横浜地球物理学研究所

地震予知・地震予測の検証など

ハザードラボ(地震解析ラボ)の自己検証の検証

2013年06月10日 | 地震予知研究(早川正士氏・地震解析ラボ)
これまで当サイトでは、ハザードラボ(地震解析ラボ)が発表している自己検証の不備を、繰り返し指摘してきました。これに対し、「彼らの自己検証をひとつひとつ検証して正してはどうか」というコメントを頂きました。実に尤もなご提案だと感じましたので、早速、以下の一覧に示してみます。

 ■

(1)対象としたのは、2013年6月10日現在でハザードラボが発表している自己検証(http://www.hazardlab.jp/know/info/details.php)です。

(2)正確な日時と時刻が記されているものは、実際に起きた地震と、それに対してハザードラボが予測できていたか否かを表します。震源地の後に記載された数字は、地震の規模(マグニチュード)です。

(3)期間が記されているものは、ハザードラボが発表していた地震予測と、それに対して地震が起きていたか否かを表します。

  (※このような評価の提示方法が良いかどうかにも議論があると思いますが、
   あくまでハザードラボの自己検証を検証する目的ですので、ハザードラボの
   提示方法に合わせています)

(4)[ ]はハザードラボが発表している自己検証結果を表し、それに対する我々の評価結果を( )で示します。

(5)○は的中、×は外れ、-は集計から除外(彼らの予測サービス範囲外の地震、または重複カウントとなるもの)を表します。

(6)的中か、外れか、集計から除外するか、の判断は、彼らの判断基準と同一です。

 ■

6月10日現在、ハザードラボの発表は、
集計該当事象:79 的中予測:31 的中精度:39.24%

ですが、我々の検証によれば、
集計該当事象:51 的中予測:9 的中精度:17.64%

となりました。

===================================

3月31日 16:46 宮城県沖 5.3 [×] (×)

2013/3/22~2013/3/29 茨城~小笠原諸島 M5クラス[×] (×)

3月27日 11:03 台湾付近 6.1 [-] (-、サービス範囲外)

2013/3/19~2013/3/22 北海道南部~茨城 M5クラス[×] (×)

2013/3/8~2013/3/19 北海道北西 M5クラス[×] (×)

3月16日 01:48 鳥島近海 5.1 [○] (-、震源が予測円外、かつサービス範囲外)

2013/3/8~2013/3/15 宮城~小笠原諸島 M5クラス[×] (×)

3月13日 6:32 岩手県沖 5 [×] (×)

3月11日 18:34 日向灘 5.2 [○] (○、ただし震源は予測円ギリギリ)

3月10日 05:11 釧路沖 5.1 [○] (×、震源が予測円外)

3月9日 21:16 釧路地方中南部 43゜7.8'N 144゜46.2'E 5 [×] (×)

3月7日 16:23 択捉島南東沖 5 [-](-、サービス範囲外)

3月7日 12:36 台湾付近 5.9 [-](-、サービス範囲外)

2013/2/19~2013/3/8 岩手~千葉県沖 M5クラス[×] (×)

3月6日 05:32 沖縄本島近海 5 [○] (×、震源が予測円外)

2月26日 01:00 奄美大島北東沖 5.1 [○] (×、震源が予測円外)

2013/2/19~2013/3/5 北海道東部 M5クラス[×] (×)

2013/2/19~2013/2/26 中部~近畿 M5クラス[×] (×)

2月25日 16:23 栃木県北部 6.3 [×] (×)

2月21日 23:05 鳥島近海 5.3 [×] (-、サービス範囲外)

2月19日 21:27 千葉県東方沖 5.6 [○] (○)

2013/2/15~2013/2/19 中部・近畿・四国 M5クラス[×] (×)

2013/2/12~2013/2/19 岩手~伊豆諸島 M5クラス[×] (×)

2月17日 7:17 北海道東方沖 5.3 [×] (×)

2月15日 8:35 択捉島南東沖 5.3 [×] (-、サービス範囲外)

2013/2/15 関西・四国東部 M5クラス[×] (×)

2月13日 12:57 種子島南東沖 5.1 [×] (×)

2月9日 13:43 茨城県沖 5.2 [○] (×、震源が予測円外)

2月5日 12:24 千島列島 5.6 [×] (-、サービス範囲外)

2月4日 8:04 鳥島近海 5.1 [×] (-、サービス範囲外)

2月4日 7:56 鳥島近海 5.4 [×] (-、サービス範囲外)

2月3日 03:31 鳥島近海 5.4 [×] (-、サービス範囲外)

2月2日 23:17 十勝地方南部 6.5 [×] (×)

2月2日 12:39 台湾付近 5 [-] (-)

2013/1/15~2013/1/29 中部 M5クラス[×] (×)

2013/1/15~2013/1/25 八丈島・小笠原諸島・沖縄 M5クラス[×] (×)

1月24日 6:34 根室半島南東沖 5.2 [×] (×)

1月22日 22:29 北海道北西沖 5.2 [×] (×)

1月22日 04:46 千葉県東方沖 5.1 [○] (○)

2013/1/11~2013/1/22 九州・四国西部 M5クラス[×] (×)

1月19日 20:15 千島列島 5.3 [×] (-、サービス範囲外)

1月17日 17:30 台湾付近 5 [-] (-、サービス範囲外)

2012/12/31~2013/1/15 関西・中国・四国 M5クラス[×] (×)

1月12日 21:16 福島県沖 5 [○] (-、サービス範囲外、震源も予測円外)

1月10日 21:48 福島県沖 5 [○] (○)

1月9日 9:17 千島列島 5.1 [×] (-、サービス範囲外)

1月8日 16:51 岩手県沖 5.4 [○] (-、重複カウントのため除外)

1月7日 15:49 与那国島近海 5.4 (-、サービス範囲外)

1月5日 13:11 奄美大島北西沖 5.1 [×] (×)

1月4日 12:29 台湾付近 5 [-] (-、サービス範囲外)

12月30日 8:05 福島県沖 5.1 [○] (-、重複カウントなので除外)

12月29日 23:59 宮城県沖 5.5 [○] (-重複カウント、震源も予測円外)

12月29日 16:19 福島県沖 5 [○] (○)

12月27日 8:36 父島近海 5 [×] (×)

12月26日 02:08 東海道南方沖 5.1 [×] (×)

12月21日 23:43 鳥島近海 5 [×] (×)

12月21日 17:07 宮城県沖 5.2 [×] (×)

2012/12/18~2012/12/28 沖縄・小笠原諸島 M5クラス[×] (×)

2012/12/07~2012/12/25 四国・九州 M5クラス[×] (×)

2012/12/07~2012/12/18 北海道 M5クラス[×] (×)

12月19日 03:36 福島県沖 5.1 [×] (×)

12月15日 14:46 茨城県沖 5 [○] (-、重複カウントなので除外)

12月15日 13:27 福島県沖 5.3 [○] (○)

12月10日 8:50 福島県沖 5 [○] (-、サービス範囲外、震源も予測円外)

12月9日 11:34 三陸沖 5.2 [○] (-、サービス範囲外、震源も予測円外)

12月8日 23:26 台湾付近 5 [-] (-)

12月8日 7:59 三陸沖 5.2 [○] (-、重複カウントなので除外)

12月8日 01:01 福島県沖 5 [○] (-、サービス範囲外、震源も予測円外)

12月7日 21:48 福島県沖 5 [○] (-、サービス範囲外、震源も予測円外)

12月7日 21:05 三陸沖 5 [○] (-、サービス範囲外、震源も予測円外)

12月7日 18:23 三陸沖 5.4 [○] (-、サービス範囲外、震源も予測円外)

12月7日 17:48 三陸沖 5.1 [○] (-、サービス範囲外、震源も予測円外)

12月7日 17:31 三陸沖 6.6 [×] (×)

12月7日 17:18 三陸沖 7.4 [×] (×)

12月5日 10:10 北海道東方沖 5 [×] (-、サービス範囲外)

12月3日 8:45 千島列島 5.2 [×] (-、サービス範囲外)

11月29日 00:07 父島近海 5.3 [-] (-、サービス範囲外)

11月24日 05:21 宮城県沖 5.2 [○] (○)

11月22日 02:42 宮城県沖 5 [○] (-、重複カウント、しかも規模はM4.8)

11月22日 04:06 鳥島近海 5.1 [-] (-、サービス範囲外)

11月20日 19:15 八丈島東方沖 5.2 [-] (-、サービス範囲外)

11月18日 01:37 千島列島 5.1 [○] (-、サービス範囲外、しかも重複カウント)

11月17日 03:12 千島列島 6.8 [○] (-、サービス範囲外)

11月16日 17:25 千葉県東方沖 5.5 [○] (-、重複カウント、震源も予測円外)

11月09日 12:51 福島県沖 5.5 [○] (○)

11月12日 20:15 鳥島近海 5.9 [-] (-、サービス範囲外)

11月05日 13:30 三陸沖 5.7 [×] (×)

11月03日 7:34 福島県沖 5 [×] (×)

2012/11/02~2012/11/16 北海道・東北 M5クラス[×] (×)

2012/11/02~2012/11/16 中四国・九州 M5クラス[×] (×)

10月25日 19:32 宮城県沖 5.6 [○] (○、ただし震源は予測円ぎりぎり)

10月25日 19:31 台湾付近 5.1 [-] (-)

10月23日 17:53 小笠原諸島西方沖 5.9 [-] (-)

=================================

すなわち、卑怯な重複カウントをせず、実際の予報円から震源が外れていた場合には「的中」としない、…といったマトモな検証を誠実に行うと、的中精度は39.24%から半減して17.64%となるということです。

極めて広い予報円を出し(東日本がすっぽり入ることもある)、1週間もの予測期間を設定して、地震が起きなければ更に1週間も期間延長するような予測サービスで、的中精度がわずか17.64%。

しかも、的中した9件のうち8件は、東日本の太平洋側で起きたM5程度の地震です。この地域には、ハザードラボは常に地震予測を出していますので、的中して当たり前です。残る1件の日向灘の地震(M5.2)は、震源が実に広い予測円に入るか入らないかギリギリだったのですが、オマケで「的中」としたものです。

…以上から我々としては、デタラメ以上の有意な予測能力を、彼らのサービスから全く読み取れません。少なくとも、ハザードラボ(地震解析ラボ)が繰り返し喧伝している「的中率は6~7割」という触れ込みは、著しい誇張、ないしは単なる彼らの妄想であると断言できます。

※我々の検証作業にも瑕疵がある虞は大いにあります。何かございましたら、何卒ご指摘頂きたく存じます。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハザードラボ(地震解析ラボ... | トップ | 『富士山の噴火は始まってい... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまだ)
2013-06-27 11:34:37
現在(2013年06月25日更新)の地震予報は日本の太平洋側全てが覆われましたね
もう逃げ場はないっす!
いずれにせよ、地震解析ラボが研究事業として助成金を得ながら研究を行っているなら、
予測を行う根拠となっているデータの開示も当然ではないでしょうか
天気予報だって元になる気象図等の資料は誰でも閲覧できます。

産学官共同の地震ビジネスにしか見えないですね
返信する

地震予知研究(早川正士氏・地震解析ラボ)」カテゴリの最新記事