goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆(宇久須)だより

山・海そして里が広がる西伊豆町。都会の喧噪を離れて、一緒に豊かな自然、健やかな社会とは何か、探っていきませんか?

グラスナイトガーデン2019

2019-10-07 15:17:03 | 日記


 2004年より始まり、今回で14回目
 全国でも珍しい"全てがアート作品"のキャンドルナイト。
 西伊豆生まれのキャンドルホルダー400個以上にあかりが灯ります。
 ゆったりとした静かな時間を一緒に過ごしませんか?
 おいしいパンやスイーツの販売、フリードリンクもございます。
 ガラスショップ、レストランも延長営業いたします。
 合わせて、先日選考会を行った「第一回キャンドルホルダーデザインコンテスト」の入賞作品の展示も行います。

 2019.10.19(土)17:30~20:00
 黄金崎クリスタルパークさん駐車場にて。
 雨天荒天時は、美術館1F。
 ショップ、レストランも20時まで。

 松崎町の紫苑さんのパンやスイーツ、フリードリンクもご用意しています。

 主催:西伊豆硝子舎(生島賢、生島明水、五木田淳子、五木田秀幸、井田未乃、辻晋吾・西伊豆町・黄金崎クリスタルパーク)
 後援:静岡県・協力:株)共立メンテナンス

     お問い合わせ先:令和元年度代表 五木田 0558-55-1582
 
      西伊豆ガラス工房  FARO

ラグビーワールドカップinエコパ

2019-09-30 23:39:20 | 日記
 日本対アイルランド戦を見に行ってきました。
「一生に1度のワールドカップ」に行かない手はないと考え、静岡県小笠山総合運動場(エコパ)に行ってきました。
 車で大仁まで行って、駅の駐車場に駐車し、伊豆箱根鉄道で三島まで行き、新幹線で掛川まで、東海道線で隣の「愛野駅」まで行きました。
 愛野駅にはイングランドのジャージを着た背の大きいアイルランドの人たちと、赤のジャージを着た日本のサポーターが和気あいあいと交流していました。
 私は、アイルランドに国歌がないということを初めて知りました。そこで「Irelan's Call]という歌を作ったそうです。ブロークンイングリッシュで歌って欲しいとお願いした所、大勢集まって歌ってくださいました。











夕映えの響きへ行ってきました

2019-09-28 23:45:29 | 日記
 今日は夕方からクリスタルビーチで行われた夕映えの響きへ行ってきました。
 お昼のお客様がお帰りになって、個人の用事であちこち飛び回り、行くのがすっかり遅くなってしまいました。
 出演者の皆様のアップは撮ることが出来ないので、周りの雰囲気と花火関連だけ撮影しました。

  浅賀 丈吉





夕陽のまちフォトコンテスト入賞作品を展示

2019-09-22 23:40:46 | 日記
 黄金崎クリスタルパークのギャラリーコーナーに「第14回夕陽のまち西伊豆町ふるさとフォトコンテスト」の入賞作品を展示しました♪
 グランプリ・特選・入選作品、そして佳作の全作品をご覧いただけます。14回より登場した「ドローン部門」の作品、普段見られない風景に驚きです!
 そして、第15回の作品募集も始まりました。西伊豆町の素敵な一コマを是非ご応募ください(^^)

     黄金崎クリスタルパーク














フォトコン開催中!!

2019-09-05 18:02:03 | 日記


 西伊豆町では、『第15回 夕陽のまち西伊豆町ふるさとフォトコンテスト』を開催しています!

 今回は夕陽部門・ふるさと部門・ドローン部門があり、それぞれグランプリは賞金5万円に加え、副賞として町内宿泊補助券をご用意しております!
 是非、西伊豆町の写真を撮影し、エントリーしてください!
 皆様からのエントリーを、お待ちしております。

 詳細は西伊豆町ホームページでご確認ください。
 https://www.town.nishiizu.shizuoka.jp/forms/40/430.html

        静岡県西伊豆町ふるさと情報局



ドローンの講習会用の土地を探しています。

2019-09-04 22:03:12 | 日記
 ドローンの講習会用の土地を探しています。
 西伊豆町地域づくり協力隊の隊員であり、私のドローンの師匠である本間氏が、三島・沼津・函南あたりで荒野や耕作放棄地など空いている土地は在りませんか? 1~2ha程度で、できるだけ人家から離れている場所が望ましいみたいです。ご本人でも知人でも構いません。
 よろしくお願いいたします。
 東京や名古屋では講習ができません。これからはドローンの時代だと思います。おもしろいですよ……。

7日にNISHIIZU Beach Candle Night

2019-09-03 21:48:54 | 日記


 9月7日(土)は、西伊豆町堂ヶ島にある乗浜海水浴場で【NISHIIZU Beach Candle Night】です。

 伊豆半島で1番の本数を誇る4000本のキャンドルに火を灯す。
 夏の終わりのビックイベント‼️

 当日はファイヤーポイの披露・しおかつおうどん・海賊焼などの御当地グルメの他に各種 飲食店や売店が出店予定です。

 日時:9月7日 18:00?20:30
 会場:静岡県 西伊豆町 堂ヶ島温泉郷 乗浜海岸

 13:00?ビーチクリーン
 14:00~17:00頃 ペットボトル並べ
 (事前問合せ無しでもそのまま乗浜海岸に集合して下さい)
 18:00 点火 参加自由問合せ不要
 イベント中は警備などありますが
 基本的にはイベントを楽しみ下さい。
 20:30?22:00頃 片付け

 こちらの動画は、2017年開催時のものです。
 https://youtu.be/rQL9KzdfvUs

                       本間 一成



日本一の夕陽をバックに『無料』野外コンサート

2019-08-29 22:35:12 | 日記


 9月28日に 日本一の夕陽をバックに砂浜で行う『無料』野外コンサート「夕映えの響き」を開催します❗
 今年は【辛島美登里さん】【島谷ひとみさん】をゲストに迎えての開催です。コンサートの後には、手筒花火❗と打ち上げ花火が夜空を彩ります。

---------------------------
☆辛島美登里 
代表曲:「サイレント・イヴ」「愛すること」等
【Youtube】https://www.youtube.com/watch?v=cknuQVvF05o
【Official Site】http://www.karashimamidori.com/
【Twitter】https://twitter.com/midorigamek
【Instagram】https://www.instagram.com/midorikarashima/
 
☆島谷ひとみ
代表曲:「亜麻色の髪の乙女」「Perseus-ペルセウス-」等
【Youtube】https://www.youtube.com/watch?v=1nOIWI4OzD0
【Official Site】https://avex.jp/shimatani/
【Twitter】https://twitter.com/shimatani_staff
【Instagram】https://www.instagram.com/shimatani_hitomi_official/
---------------------------
★日時:2019年9月28日(土)14:15~
★場所:静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須 クリスタルビーチ
   https://goo.gl/maps/EasvAzgwk8y
★入場料:無料
★イベントスケジュール:
[14:15] 第1駐車場 入場開始/シャトルバス 運行開始
[15:00] 大声コンテスト 受付け開始(先着15名様)
[16:00] 非公認ゆるキャラ「馬ロックん」LIVE
[16:15] 夕陽に向かって叫べ大声コンテスト
  テーマは「西伊豆町」or「夕陽」
  上記キーワードが入っていればOK!内容は参加者次第!
  参加希望の方は当日15:00~会場にて先着15名様エントリー
  参加者には参加賞、そして入賞者には地場産品の商品有り
[17:00] 夕陽コンサート
  【辛島美登里さん/島谷ひとみさん】
[18:20] 手筒花火
[18:30] 打ち上げ花火
  ☆花火の町 市川三郷町提供☆
★駐車場:
 第1駐車場/クリスタルビーチ(駐車場入場 14:15~)
 第2駐車場/黄金崎クリスタルパーク:シャトルバス有り(運行開始14:15~)
 第3駐車場/黄金崎根合駐車場
★シャトルバス詳細:
 利用料金:無料
 運行時間:14:15 ~ イベント終了後(お帰りの際にもご利用可能です)
 黄金崎クリスタルパーク ⇔ クリスタルビーチ のピストン運行
 ※時刻表はございません
 ※乗り場:[黄金崎クリスタルパークの駐車場]、[クリスタルビーチ]
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 【宿泊】近隣施設のご案内はこちら
  https://www.nishiizu-kankou.com/stay/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 【観光情報】西伊豆町には絶景がいっぱい!
  https://www.nishiizu-kankou.com/westizu/
★問い合わせ先:西伊豆町観光協会
 TEL:0558-52-1268
 公式サイト:https://www.nishiizu-kankou.com/event/appearance.html
★その他ご案内:
 小雨決行・荒天中止
 ペット入場不可

      堂ヶ島温泉郷 西伊豆町観光協会










西伊豆町活動最終日

2019-08-17 23:37:33 | 日記
 活動最終日となりました。
 旧田子中学校の体育館で活動の振り返りをしました。✍🏽️
 「実際に会って話すことの大切さを学んだ」「相手の話を聞きつつ、自分のことも話して良い関係を築けた」など、たくさんの意見を共有しました。🤔
 また、星野淨晋町長をはじめとした現地でお世話になった方々からご挨拶を頂きました。
 お忙しい中、誠にありがとうございました!😌

      イビューサ@静岡県西伊豆町










西伊豆町活性化活動 8月16日

2019-08-17 11:59:32 | 日記
 活動3日目の16日は、宇久須の休耕田の手入れ、安良里地区のお祭りの片付け、田子地区の主催イベント準備に分かれて活動しています。

 休耕田では、初日に引き続き雑草抜きや摘心、追肥などをしました。

 安良里地区では、お祭りの片付けの後、海岸でみんなでさんま漁船に向かってテープを投げながら、盛大にお見送りをしました。

 田子地区では、15時からの主催イベント「Thanks Giving 西伊豆」の設営をしました。

 この後始まるイベントで、たくさんの方と交流していきます!

  NPO法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)@西伊豆