西伊豆(宇久須)だより

山・海そして里が広がる西伊豆町。都会の喧噪を離れて、一緒に豊かな自然、健やかな社会とは何か、探っていきませんか?

IVUSA西伊豆活性化4次隊(その4)

2015-08-19 23:18:07 | 日記
浜石絵の作成
 西伊豆町では9月中旬から1ヶ月、神田付近のNAMIHEIに西伊豆の食材を使ったアンテナショップを出店する計画があります。約60名の学生が防災センターの3回で、黄金崎海岸からひろってきた石にペイントして「浜石絵」を作成していました。来店してくれたお客さんに抽選で記念品としてプレゼントするためです。エアコンの効いた部屋での作業で、波入広場の除草作業に較べると雲泥の差。何人か波入広場に拉致しようと計画しましたが、失敗でした。



















IVUSA西伊豆活性化4次隊(その3)

2015-08-19 23:12:01 | 日記
  午後の作業は2班に別れました。その1つが波入広場の除草です。65歳以上が45%を占める西伊豆町でグラウンドゴルフが盛んに行われています。そのために町が整備した広場も,使用許可が下りていないために,草で覆われています。管理は喜楽会と区長会が行う約束ですが,あまりにも草の勢いが旺盛なため、IVUSAの学生さんに協力をお願いしました。写真は作業前の状態です。







波入広場 除草中
 中央のグラウンドゴルフ場は,草もあまりなくお年寄りでも作業可能と判断し、根から抜いてもらうことにしました。取った草は役場のトラックで処分していただきました。











作業後
 猛暑のなか,約2時間の作業をしていただきました。おかげさまできれいになりました。
















IVUSA西伊豆活性化4次隊(その2)

2015-08-19 23:09:44 | 日記
 午後の作業に入る前に,昨年2月に宇久須まちづくり協議会、IVUSA、GEN、近くの農業高校の生徒さんや,先生方、地域のボランティアで実施した「第1回黄金崎の松・再生プロジェクト」の結果を見に行きました。一番被害が大きかった松の下枝が見事に再生して,25㎝ほど伸びて,松ぼっくりもしっかり着いていました。
 学生さんは浜石絵用の石を拾いに海までおりていきました。










IVUSA西伊豆活性化4次隊(その1)

2015-08-19 23:06:13 | 日記
西伊豆からカンボジアの子どもたちへのおすそ分け
 IVUSAがカンボジアへ7校目の学校を建設中です私も資金面で少しお手伝いさせて頂きました。今の日本の子どもたちは恵まれすぎていると常々思っていました。中学生でエアコンの効いた部屋があり、スマホやゲーム。それを当たり前のように思い、脆弱になっています。
 そのことを理解させるために,カンボジアと西伊豆をつなげていきたいと思いました。その動機付けが学用品のおすそ分けです。事前にお願いしておいた学用品を本体が到着する前に,いただきに上がりました。松崎高校、西伊豆中学校、仁科小学校、田子小学校、賀茂中学校、賀茂小学校を回りました。写真は学校で集めていただいた学用品です。田子港祭りでもブースを設け、学用品をただきました。ありがとうございました。












国際ボランティア学生協会(IVUSA)が今年もやってきます!!

2015-08-19 23:02:23 | 日記
 日本最大の学生ボランティアNPO、IVUSAが100名規模で。
 過疎、高齢化。少子化が進む西伊豆町では若者の声を聞くことが出来ません。
 そこへ年に2回、100名規模の若者の声が響き渡ります。今回は田子地区の要請で,港祭りの復活が主な内容で、宇久須では波入ゲートボール場の除草と第1再生休耕田の景観コスモスの除草、ヤーコン茶の製造、炭焼きが主な活動内容です。安良里地区では夏祭りの準備などをしていただきます。皆さまのお帰りをお待ちしています。田子祭りではカンボジアへ持って行く,各用品集めもします。「西伊豆からカンボジアの子どもたちのおすそ分け」です。皆さま方のご協力をお願いいたします。