goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

マイカーの調整など

2016-03-28 19:42:08 | マイカー

車の事故を契機に買い換えた車ですが、

やはり15年もの間慣れ親しんだ車のようには行きません。 

 

ロードノイズは、軽量化の影響が大きいらしく、ある程度やむを得ないらしい。

しかし、我慢できずかなりを投資。

荒れた道路でも-5デシベルとなった。

 

一難去ってまた一難と思えるのがこちら

カーナビの新しいデータをダウンロードするのですが、

純正ナビのデータダウンロードは、一度に三県づつが限界。

しかも、ダウンロードに一時間とか?

 

そして、今回帰省に必要な県全てはダウンロードできないとのこと。

東京と帰省先の岡山、そして途中の山梨を依頼するが、アップバージョンはご自分でとのお達し。

移動しながらバージョンアップしようと確認

えーっ、一時間半もかかるの???

通常市販のSDナビは、数分で完了します。

 

純正なんて買うんじゃなかった!!

 

それでも、帰省します。

朝7時過ぎ、ガソリン満タンにしてスタート

岡山の実家到着は午後三時半。

ガソリンは、半分強の使用ですみました。

リッター当たり15.8キロメートルの高燃費。

 

こちらでの移動には補充なしで行けそうです。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 28日の歩数は、6,788歩でしたが、29.0グラムのエネルギー消費。

好調です。


26日朝・一寸遅めの浅川散策

2016-03-28 05:19:08 | 浅川散策

3月26日の朝、浅川堤防の桜を見た後、浅川橋を左岸へ渡ります。

富士山は全く見えず、大室山に雲が被っていました。

 

東の空、

雲が雨水部分から光が射し、一寸良い雰囲気!?

 

 手前には、鳩の群れが点在

ベストボジションの四羽

その内の三羽と番外地で待機中のその他の鳩

寒そうです。

 

下流側の河と空

26日は曇り空のため、マクロレンズを準備して、堤防道路を下りました。

取り終えて道へ戻ると、肘やズボンの下の方に、茶色の種が一杯!!

取るのが大変でした。

 

場所が突拍子も無い場所に咲いていて、撮りにくかった!

 

少し進んだ平地

大量の踊子が踊りの真っ最中

思い思いの振り付けで、世界に一つの踊りを披露しています。

目が回りそうな数でした。

私には、むしろこの位の方が落ち着いて撮れるので好きです。

新しい群生地も幾つかみつけました。

色々な花が自分の活躍場所を求め、努力していました。

 

 

いつの間にか目的の橋、高幡橋到着。

お土産を買い、パスポートカードの更新をして、簡単な朝食をします。

帰り道、ちびちゃん宅へ立ち寄り。

少しして、回る寿司屋さんで現地集合。

穏やかな休日を過ごしました。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。