見た目と世評に惹かれ買い求めたニッコールレンズ、14-24mm F2.8
キヤノンに付けたところ、本来の14mmの画角よりかなり狭くなった。
そして、ニコンD800Eを買い求め、張り切って撮るものの、仕上がりが一寸、・・・・。
腕のせいだろうと諦めたり、時として気になったり、・・・・。
試行錯誤をするも、結果が出せず放置!
1日の朝、久し振りに持ち出してみました。
薄暗い午前5時50分頃
D800Eに付けるとこの様なシーンでは極端に明るくなるのはニコン仕様でやむなし!
工事が終わった幼稚園
工事前のような佇まいに驚いた!!
看板は破れ、塀はサビが浮いている。
そんなことより歪曲収差が少ないとの世評ですが、しっかり歪んでいる!
浅川に出て、夜明けの雰囲気を狙います。
ネオ一眼と比べるとそれなりに見えるのですが、気合いを入れて撮る時の性能は無い気がする。
昨年、余りにもピントが悪い気がしてサービスセンターへ持ち込んだことがある。
3時間の予定が、5時間かかり検査をして頂いたのですが、
「新宿SCで出来るのはこれで限界です。
暫くお使いになって、許容出来なければカメラと一緒に一週間ほど預からせて下さい。」
と言われていた。
カミさんが愛用の、D750に不具合が有り出掛けるとのこと。
一寸重いが、持ち込みを依頼した。
当日の昼食付きと言うことで、・・・・・。
数万円の検査費用がかかるかも知れないとの連絡あり。
痛い!!
レンズを、カカクコムで安い店からと言って買ってしまったfumi-G
安物買いの銭失いを、地で行っています。
以後、価格だけでは買わないようしています。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつもご協力
有り難う
ございます。
3日の歩数は、10,577歩でした。