3月14日の朝は小雨模様。
気乗りがしなかったのですが、こんな日は惰性で、散策を続けます!
薄暗い道を歩くと工事中の道路へ到着
孤児の進行具合を確認!!
狭い歩道をすり抜けます。
かなり遠回りになりますが、工事の進行具合も気になり、道路に戻ります。
進行方向を見ると水たまりがあります。
そして対岸には、赤色灯を付けた車が数台停まっています!?!?
自動車事故で、けが人が出ている雰囲気です。
橋を渡り、何時もの折り返し地点まで向かいます。
(興味はあるのですが、人身事故でも発生していたら、・・・・等と思いながらめくら撮りしました。)
やはり予想通り人身事故、
一寸太めの作業服の叔父さんが警察の質問に丁寧に答えていました。
一日の仕事台無しになるだろうに、大変だなーと思いながら、脇を通り抜けて帰宅。
事故の七割は、交差点近辺で起きると聞いたことがあります。
交差点は兎に角速度を落として、黄色信号になったらすぐに停まる!!
実行しているfumi-Gです。
あっ、勿論、一時停止もぬかりなく見つけて、停まりますよ!!
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつもご協力
有り難う
ございます。
14日の歩数は、11,153歩でした。