週末の朝、午前中業者さんの来訪があり、打ち合わせ予定。
早めの出社を目指し、早めの散策開始
何時もより早い朝は、一段と暗いだろうと、5DMk2 + 50mm F1.8を持ち出した。
1/45secが切れたが、電車の向こう側の雰囲気も感じ取れる。 F1.8とフルサイズは中々良さげ!?
踏切を渡って振り返る
ぼけもキレイとは言えないが、ズームレンズとは違う。
定点撮影場所では、レンズが違うため同じ範囲が写らない。
かなり古いカメラにもかかわらず、距離感を感じさせる写りは、流石フルサイズ! と固定焦点レンズ。
昼間には同等の写りをするKiss X4よりも数段ハイレベルな仕上がり。
この環境で、距離環の表現を出来ることにビックリ。
今まで撮れなかった雰囲気を狙う
見た目以上に写るのが楽しい!
ノイズ感も殆どゼロ、明るさを少し調整しただけなのに、見事な階調再現です。
山際もしっかり分離している。
ズームレンズがかなり良くなってきては居ますが、老いたりとは言えこの単玉レンズ、未だ使えます。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつもご協力
有り難う
ございます。
23日の歩数は、11,057歩でした。