goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

花と蝶-9月28日朝

2013-09-29 20:27:24 | 草花

9月28日の朝、久し振りに一眼レフにマクロレンズを付けて、散歩に出掛けました。 

団地の花壇、手入れが行き届き、痛んだ花も早めに撤去と至れり尽くせり!

毎朝手入れをされています。

 

車も通る通路脇の花壇に植えられたキバナコスモスに、蝶が舞っていました。

ひらひらと舞いながら、ぴたっと留まり、とてもカメラを意識しているようです!?

花と蝶の色が近似色で紛らわしいのですが・・・・

今日のレンズは一寸ぼけがきついキヤノンEF100mm F2.8 Macro IS

(太陽光で絞り優先F8、自動感度設定)

ここから場所を移動したのですが、同じ色の蝶がここにも居ました。

真っ正面から、

蝶の跳躍? 飛翔!?

絞りにこだわるのは被写体深度が浅く、ピントが合う範囲が狭すぎるため。

人間と同じで、顔や目にピントがぴったり合っていると良い写真に見えますので・・・・。

蝶の万歳!

一寸珍しいかと・・・・

 

花と蝶とマクロレンズ+一眼レフカメラ、中々良い組み合わせです。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

              「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

 いつも、  有り難う  ございます。


28日日没

2013-09-29 05:25:00 | 空や雲

28日土曜日の赤富士撮影は失敗! 

夕焼けは! と、期待したが、雲が多く望み薄!?

ネオ一眼で、その瞬間を待ちました。

24ミリ相当

西方の雲は多め

太陽が丸く写るのは、かなり雲があるのでしょう・・・・。

山端に沈みます。

浅川堤防より、9月28日午後5時25分頃の日没でした。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

              「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

 いつも、  有り難う  ございます。