ホンダのロボット「アシモ」君の技術を使った調査用ロボットが、廃炉作業で活躍中という記事
2013年9月1日読売新聞より
色々と課題の多い福島原発事故の後始末、久々に頷けるニュースに遭遇しました。
使い捨ての防護服に身を包み、作業する作業員の姿より、はるかに理知的で、日本という国に相応しいアシモ技術。
原発という未知の世界へ踏み込んだ日本の電力会社。
ゴミを捨てる場所が無いのに、どんどんゴミを製造しています。
本来の技術というモノは、「ゴミを安全に捨てられる道筋を付けてから発電所を作る!」モノだと思うfumi-Gです。
非常に幼稚で、稚拙な仕掛けのまま稼働をしている原発システム
一日も早く、「後始末システムまでの構築」を期待します。
出来なければ、全ての原発は廃止が筋だと思う。
さらなる進化したアシモ技術を駆使して・・・・・・・・
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
いつも、
有り難う
ございます。