天城越えの真似事をしたが、足はがくがく、おなかはぺこぺこ、細い道は急カーブ・・・・・。
河津七滝ループ橋を下り、ハンドル操作のとてつもなく忙しい道を、上って、下りてを繰り返す・・・。
県道121号から、国道136号へ出て一安心!!
食事が出来そうな店を探してウロウロ・・・。
堂ヶ島まで走り、加山雄三記念館前で休憩。
店構えで決めるしか無い!
海鮮丼を注文
味噌汁の香りが何とも言えず良い!
新鮮な海の幸を腹ぺこのおなかに放り込む。
食後の運動に、海側の遊歩道を散策。
静かな波も、岩に当たるとすさまじい音と水しぶきが舞い上がります。
凪いだようには見えますが・・・・。
右側の海岸
左側の海岸
東北の地震の時のテレビ映像が思い起こされ、恐ろしさを感じる私。
堂ヶ島を後に、松崎へと戻ります。
チェックインの後、ネットをチェックするが、電波が入らない! 無線LANが繋げられない・・・・。
段々夕焼けの時間が迫ってきます。
一眼レフを取り出して試し撮り
中々見事な日没が期待できそうです!!
水面に沈む太陽を撮りたい!!
もう少しです!!
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願い致します。
いつも、 いつも、
有り難う
ございます。