写真展のはしごしたデジタルカメラデータを整理していて、妙なカットを見つけた。

右の上部に、黒い糸のようなものが映り込んでいた。 左上部の端っこにも薄い影が見える。
このカットには影が見られないように思う。

同じく、安曇野で少し前に写した空だけの写真にも映り込んでいるように見える。

3台のカメラで撮影したが、一機種だけの、しかも数十カットの内、7カットに見られる現象。
と言う現状を総合して、検討。

無限に近い遠距離のピント位置で、ズームを不使用の時に写り込みが生じている。
室内や暗くなってからのデータには、この陰は見られない。
ピントが無限の位置で、なおかつ絞りが絞り込まれた状態だけの限定で見られる症状。
このまま使って、ゴミが無くなる可能性もあると思うが、それまでの写真が使えない可能性があり修理に出すことにする。
このカメラは、実物を見ないで買った珍しいカメラ。2007年10月、新聞の売れ行きランキングN0.1を5週間ほど続けていたカメラを買ったのです。
軽くて、ピントが良く、液晶画面の色再現に驚いた、お気に入りカメラ。
約3ヶ月後、レンズの前のシャッターが開かなくなると言うトラブルに見舞われ、修理依頼。
以来1年9ヶ月間、ほぼ毎日の酷使に耐え、動いてくれていたがとうとうトラブル発生。
パナソニック DMC-FX33。
そろそろヒマが欲しいと言っているのだろうか?!?!
私の気持ちは、「駄目駄目、もう少し頑張って貰うからね。カミさんに頼んで世田谷の修理センターへ持ち込みます!!」
一週間くらいで、元気に戻っておいで!
※ 話は変わりますが、空と雲の写真の中に、ボルトが隠れているはずなんですけど・・・・・・。
雲の形が、得意のポーズをとっているボルトに見えませんでしょうか?!
バナーをクリック!
ポイントアップのご協力お願いします


右の上部に、黒い糸のようなものが映り込んでいた。 左上部の端っこにも薄い影が見える。
このカットには影が見られないように思う。


同じく、安曇野で少し前に写した空だけの写真にも映り込んでいるように見える。

3台のカメラで撮影したが、一機種だけの、しかも数十カットの内、7カットに見られる現象。
と言う現状を総合して、検討。


無限に近い遠距離のピント位置で、ズームを不使用の時に写り込みが生じている。
室内や暗くなってからのデータには、この陰は見られない。
ピントが無限の位置で、なおかつ絞りが絞り込まれた状態だけの限定で見られる症状。
このまま使って、ゴミが無くなる可能性もあると思うが、それまでの写真が使えない可能性があり修理に出すことにする。
このカメラは、実物を見ないで買った珍しいカメラ。2007年10月、新聞の売れ行きランキングN0.1を5週間ほど続けていたカメラを買ったのです。
軽くて、ピントが良く、液晶画面の色再現に驚いた、お気に入りカメラ。

約3ヶ月後、レンズの前のシャッターが開かなくなると言うトラブルに見舞われ、修理依頼。
以来1年9ヶ月間、ほぼ毎日の酷使に耐え、動いてくれていたがとうとうトラブル発生。
パナソニック DMC-FX33。
そろそろヒマが欲しいと言っているのだろうか?!?!
私の気持ちは、「駄目駄目、もう少し頑張って貰うからね。カミさんに頼んで世田谷の修理センターへ持ち込みます!!」
一週間くらいで、元気に戻っておいで!

※ 話は変わりますが、空と雲の写真の中に、ボルトが隠れているはずなんですけど・・・・・・。
雲の形が、得意のポーズをとっているボルトに見えませんでしょうか?!



