本日からのG.W.後半戦、
ぶりくら・かめかめお散歩会に参加してきました(^O^)
今朝も降り続く雨、、、
お散歩会決行を確認、天候回復を信じて神戸に向け出発!
ヘルマン孵化仔ふぃんを連れて。。。
神戸市内に入って渋滞に遭い、30分ほど遅れて六甲アイランド公園に到着。
そのころには雨は上がり、絶好のかめ散歩日和にっ\(^o^)/
会場で、お世話になりっぱなしのケイティママさんにご挨拶。
我が家のヘルマン♀くうのご実家です。。。
そして、今回の一番楽しみっ
ふぃんと祖母・ヨーク母さんとの感動のご対面!!

左:ヨーク母さん(ケイティママさん) 右:ふぃん
ふぃんにとっては初めての広い公園の地面、一面のシロツメ、
狭くて暗いバッグから出たところで、興奮気味に食べてますσ(^_^;)

ふたり並んでのお食事。。。淡々と、、、(;^ω^A
ヨーク母さん、想像していたよりずっと大きく、逞しいっ(ノ゜ο゜)ノ
我が家の母かめ・くうよりふた回りくらい大きく見えました。。。

こうして比べるとずい分違う色合い、
ふぃんはどちらかというと、父・はびに近い色合いと甲羅模様、
ヨーク母さん、くう以上に黄色の強い甲羅色です。。。
しかし、先日某所で話題になった臀甲板、
ヘルマンの多くは2枚に割れていると聞きますが、ふぃんは1枚、
ヨーク母さん→くう→ふぃん へと引き継がれた特徴です。。。
臀甲板の話題についてはこちらへ
ikkuさんのブログ:かめちっく(勝手にリンク・・・<(_ _)>)
くうの妹・クーネルちゃんがいますっ

その他にも、たくさんの方々、かめさんたちとお会いでき、
楽しいときを過ごさせて頂きましたっヽ(^o^)丿
その上、たくさんのお土産まで!

ちなみに、我が家が用意したお土産はシロバナタンポポの種、
先日山で採集しました(;^_^A
高価で栽培が難しいそうですが、買ったことも、育てたこともありません、、、
今回のお散歩会、久しぶりにお会いする方、初めてお会いする方、
そして初めて直接目にすることができたかめさんたち、
時間をかけて行った甲斐がありましたっ(^v^)
詳しくは、整理してから改めてご報告させて頂きます!
スタッフの皆様、会場でお会いした方々&かめさんたち、
有難うございましたっ!!
ぶりくら・かめかめお散歩会に参加してきました(^O^)
今朝も降り続く雨、、、
お散歩会決行を確認、天候回復を信じて神戸に向け出発!
ヘルマン孵化仔ふぃんを連れて。。。
神戸市内に入って渋滞に遭い、30分ほど遅れて六甲アイランド公園に到着。
そのころには雨は上がり、絶好のかめ散歩日和にっ\(^o^)/
会場で、お世話になりっぱなしのケイティママさんにご挨拶。
我が家のヘルマン♀くうのご実家です。。。
そして、今回の一番楽しみっ
ふぃんと祖母・ヨーク母さんとの感動のご対面!!

左:ヨーク母さん(ケイティママさん) 右:ふぃん
ふぃんにとっては初めての広い公園の地面、一面のシロツメ、
狭くて暗いバッグから出たところで、興奮気味に食べてますσ(^_^;)

ふたり並んでのお食事。。。淡々と、、、(;^ω^A
ヨーク母さん、想像していたよりずっと大きく、逞しいっ(ノ゜ο゜)ノ
我が家の母かめ・くうよりふた回りくらい大きく見えました。。。

こうして比べるとずい分違う色合い、
ふぃんはどちらかというと、父・はびに近い色合いと甲羅模様、
ヨーク母さん、くう以上に黄色の強い甲羅色です。。。
しかし、先日某所で話題になった臀甲板、
ヘルマンの多くは2枚に割れていると聞きますが、ふぃんは1枚、
ヨーク母さん→くう→ふぃん へと引き継がれた特徴です。。。
臀甲板の話題についてはこちらへ
ikkuさんのブログ:かめちっく(勝手にリンク・・・<(_ _)>)
くうの妹・クーネルちゃんがいますっ

その他にも、たくさんの方々、かめさんたちとお会いでき、
楽しいときを過ごさせて頂きましたっヽ(^o^)丿
その上、たくさんのお土産まで!

ちなみに、我が家が用意したお土産はシロバナタンポポの種、
先日山で採集しました(;^_^A
高価で栽培が難しいそうですが、買ったことも、育てたこともありません、、、
今回のお散歩会、久しぶりにお会いする方、初めてお会いする方、
そして初めて直接目にすることができたかめさんたち、
時間をかけて行った甲斐がありましたっ(^v^)
詳しくは、整理してから改めてご報告させて頂きます!
スタッフの皆様、会場でお会いした方々&かめさんたち、
有難うございましたっ!!
ぶりくらは、行きますので、よろしくお願いします。
ヒガシヘルマンの母亀・ヨークは、小さい頃からニシヘルマンかと思うほど黄色が強い甲羅をしていました。 ふぃんちゃんのお婆亀ですが、まだ7歳ぐらいです(笑)。 加齢と共に(苦笑)、黄色が濃くなっています。 ヨークもふぃんちゃんも淡々とした初対面でしたね(笑)。
ふぃんちゃんも含め、ちびっこヘルマン4匹、とても元気でした♪
ふぃんちゃんとヨークさん、孫とお婆ちゃん!!考えたら凄い画ですよねぇ~
自然界では考えられないのでは!!
ケイティママさんも感慨深いことでしょ~^ ^v
しかし楽しい時間でしたほんとに有難う御座いました!!
次回はぶりくらでお会いしましょう~
本日は有難う御座いました!!^^v
終わったばかりなのにもう来年が楽しみです(笑)
ふぃんちゃんのこれからの成長が楽しみですね♪
そして、シロバナタンポポの種をくださった方だったのですね♪
改めてありがとうございました♪
でも…栽培難しいのですね…私の手に負えるかしら!?
またお会い出来るのを楽しみにしています♪
そして、シロバナタンポポ有り難うございます
たくさんのかめさんが集まって楽しかったですね
我が家のジュマンと同じぐらいのヘルマンの参加で嬉しかったです
自分はジュマンが初めてなので、色々と質問するかも知れませんが宜しくです(*^O^*)
お仕事、ご苦労さまでしたっ
秋のぶりくら市、ぜひ参加してちびホルスたちのかわいい、元気な姿をみたいです!
よろしくお願いします(^人^)
初参加で楽しいひとときを過ごさせて頂き、感激でした(^O^)
ヨーク母さん、思っていた以上に鮮やかな黄色!大きく力強い母かめさんでしたっ!
くうも負けずに力強い母かめに育ててあげたいです(`・ω・´)ゞ
祖母・孫とのご対面、ひとは期待するところですが、かめたちには関係ないようで、、、
初めて目にするかめさんより、興味は目の前のはっぱのようで・・・(;^_^A
ちびヘルマンたちも元気に歩きまわって、よその子にはお構いなし、、、
同い年!と思うのもひとの都合ですねぇ~
今回も‘カメさん印のイカの甲’、たくさん頂き、ありがとうございました!!
賑やかで楽しかったですねぇ~
Jちゃん&Rくん、大きさはもちろん、間近にすると、さすがパワフルでしたっヽ(゜◇゜ )ノ
祖母と孫のご対面、ひとは思い入れたっぷり!ですが、当かめたちは、、、(・Θ・;)
案外、自然界ではよくあるのかもしれませんよぉ~~
本かめたちは、まったく認識ないだけでっ!?
ぜひぜひ、秋のぶりくらorうどんツアーでも!?
次回お会いするのを楽しみにしてます(^O^)
たくさん、いろんなかめさんたちにお会いし、飼い主さんとお話できて、
賑やかで、楽しかったですねっ!
シロバナタンポポ、近くの山道でよく生えてるんですが、
連休前半、ちょうど種がたくさんなってて、思い付きでお土産にしました(;^ω^A
今日見てみたら、ほとんど種は飛んでいってたようでした。。。
ですので、私も買ったことも、育てたこともないんですよぉ・・・(;´▽`A``
今日取り敢えず、プランターのノゲシのとなりに植えてみました。。。
お疲れさま&ありがとうございましたっ(^O^)
ふぃんにとっては、自分と同じくらいのかめさんとの初めての触れ合いっ(*^.^*)
と喜んでるのは飼い主ばかり!?当かめたちはそれぞれ我が道いってましたね。。。
特にジュマンちゃん、ひたすら歩きまわってましたねっ(°∀°)b
私もまだたかだか4年目のかめ飼い、お答えできることは知れてますが、、、
これからもヨロシクお願いします(^人^)