昨日までの雨も朝にはあがり、
本日は久々の海にっ!
誰でも簡単にできるイイダコ釣
ブログ開始から5か月(gooの前のブログ)、
初めての釣ネタ!!
・ ・ ・ ・ ・ の予定だったんですが、、、
船一隻6人での釣果は、たった1匹、、、∑(゜Д゜)
画像もロクになし・・・
他にイイダコ狙いの船も少なかったんですが、
1匹釣れてればよいほう、
ほとんどの船がボウズだったよう、、、
瀬戸内のイイダコ、どこに行ってしまったんでしょうかっヽ(;´ω`)ノ
しょうがないので、釣ネタはあきらめて、
帰ってからのかめずの様子をっσ(^_^;)
抱卵中(多分・・・)のくう
昨日、プラケ産卵床の床材を新しく入れ替えました。
それ程古いわけではないと思ってますが、
いさと同居のころに入れ替えた床材、
他の♀の匂いを嫌うこともあると聞き、念の為・・・
ヘルマン♀くう
まだ産もうとする気配はなく、落ち着いた様子(・Θ・;)
触診でも確認できず、体重は900g前後で安定
過去の産卵と同じように、数週前の♂化なのか?
慎重に観察を続けます。。。
相方のはび、くうと交代で狭い60cm水槽ですが、、、
ヘルマン♂はび
相変わらず・・・というより夏場に増して激しく、
壁と戦い続けております(;´▽`A``
はびの水皿は1日でドロドロに、、、
敢えて小さい水皿にしてますが、
彼にとっては‘おまる’のようです(-"-;A
そして、孵化仔のふぃんは、
ヘルマン孵化仔ふぃん
こちらも元気に動き回ってます(^∇^)
・・・が、昨日は昼過ぎに仕事から帰ると、
スポットの下でひっくり返ってる~っ!!!
午後休でなかったら・・・、ゾッとしますっY(>_<、)Y
で、マルギペアのほう、、、じょじは、
マルギ♂じょじ
足場代わりの角材の足場になっております(-。-;)
いさは、
マルギ♀いさ
砂場でまったりバスキング(^~^)
もともとのんびりしたいさですが、
退院から3週間、だいぶ動くようになり、
食欲もあるよう思っています。。。
かめずを置いて、ふとベランダにでると、
昨夜から風がでていましたが、、、

ミニプランターの小さな小松菜が
見事に横を向いておりました・・・
日差しと水分で復活できるでしょうが、
この際、かめずにっ
それぞれ、ちょっとづつ与えたのですが、、、
はび
くう
ふぃん
ご協力頂けたのはヘルマン一家っ
マルギペアは、、、早々のご就寝でした、、、(@ ̄ρ ̄@)zzzz
本日は久々の海にっ!
誰でも簡単にできるイイダコ釣
ブログ開始から5か月(gooの前のブログ)、
初めての釣ネタ!!
・ ・ ・ ・ ・ の予定だったんですが、、、
船一隻6人での釣果は、たった1匹、、、∑(゜Д゜)
画像もロクになし・・・
他にイイダコ狙いの船も少なかったんですが、
1匹釣れてればよいほう、
ほとんどの船がボウズだったよう、、、
瀬戸内のイイダコ、どこに行ってしまったんでしょうかっヽ(;´ω`)ノ
しょうがないので、釣ネタはあきらめて、
帰ってからのかめずの様子をっσ(^_^;)
抱卵中(多分・・・)のくう
昨日、プラケ産卵床の床材を新しく入れ替えました。
それ程古いわけではないと思ってますが、
いさと同居のころに入れ替えた床材、
他の♀の匂いを嫌うこともあると聞き、念の為・・・

まだ産もうとする気配はなく、落ち着いた様子(・Θ・;)
触診でも確認できず、体重は900g前後で安定
過去の産卵と同じように、数週前の♂化なのか?
慎重に観察を続けます。。。
相方のはび、くうと交代で狭い60cm水槽ですが、、、

相変わらず・・・というより夏場に増して激しく、
壁と戦い続けております(;´▽`A``
はびの水皿は1日でドロドロに、、、
敢えて小さい水皿にしてますが、
彼にとっては‘おまる’のようです(-"-;A
そして、孵化仔のふぃんは、

こちらも元気に動き回ってます(^∇^)
・・・が、昨日は昼過ぎに仕事から帰ると、
スポットの下でひっくり返ってる~っ!!!
午後休でなかったら・・・、ゾッとしますっY(>_<、)Y
で、マルギペアのほう、、、じょじは、

足場代わりの角材の足場になっております(-。-;)
いさは、

砂場でまったりバスキング(^~^)
もともとのんびりしたいさですが、
退院から3週間、だいぶ動くようになり、
食欲もあるよう思っています。。。
かめずを置いて、ふとベランダにでると、
昨夜から風がでていましたが、、、

ミニプランターの小さな小松菜が
見事に横を向いておりました・・・
日差しと水分で復活できるでしょうが、
この際、かめずにっ
それぞれ、ちょっとづつ与えたのですが、、、



ご協力頂けたのはヘルマン一家っ
マルギペアは、、、早々のご就寝でした、、、(@ ̄ρ ̄@)zzzz