こっちに来てから首が痛くない。
こちらで使っている枕が凄く良くて、まだ一晩だけなのにマジで首が痛くない(;゜∇゜)
お義母さんに枕頂戴とお願いしたら、いいよと言ってくれたので持って帰ることにした。
宅配で送ろうと思う。
これで鍼灸に行かなくても済むようになったら助かる~(*´ω`*)
あ~ それにしても一日が長い( ̄▽ ̄;)
今日の夕飯を食べ終わった後、伯爵さんが縫い物を始めた。
何してるのか訊いたら、へちまが寝袋をバリバリして破いたらしく、繕っているとの事。
もう、いい加減に捨てろよ!的な寝袋( ̄▽ ̄;)
何度目の修繕だよ!とか思う。
この寝袋の何が良いのか?さっぱりわからん(; ̄Д ̄)?
まあ、見ようによってはいかしたパッチワーク?的な?
んな訳ねーだろ‼
そろそろ捨てようよ~( ̄▽ ̄;)
31日から、行き付けの飲み屋さんで知り合った人達が、2泊3日で遊びに来てくれている。
昨日は夕方から集まって、飲み食いしてから初詣に行ってきた。
今日は朝からずーっと食べて飲んで、眠くなった人は寝て、また復活したら飲んで、寝て、みたいな1日で、めっちゃ楽しかった。
今年は行き付けのお店のおせちを買ってみた。
全て美味しかった。
そして、伯爵さんの貧ぼっちやまマロンケーキ。
昨日、宴会の間中、伯爵さんと遊びに来てくれた友達の一人が栗を剥き続けてくれて作ったケーキ。
ハッキリ言って、パンケーキのところが固くて…
クリームのところは美味しかったけど。
けど、みんな何だかんだ言って全部平らげてくれた。
みんなに楽しんでもらえたようで良かったと思う (*´ω`*)
昨日は朝からミケ子しゃんが新居に来てくれて、猫の面倒をみてくれたり、引っ越し屋さんが新居に到着してから、家具の設置を手伝ってくれたりしてくれて助かった。
今回の引っ越しで、一番頑張ったのはミケ子しゃんだと思う。
頑張っているんだけど、話も面白くて退屈しなかった。
作業は辛かったが、おしゃべりしながらずっと笑い転げていたような気がする。
本当に感謝です。
そして、今日は朝から荷物の片付けをしていた。
ずっと立ちっぱなしで、膝が痛い。
腕も、重いものを持ったせいで痛みがキツイ。
明日の朝はもっと痛くなっているかも知れない。
恐怖(;´д`)
どうやら今日は頑張り過ぎて、持病が悪化した模様…
明日は鍼灸に行くので楽になると良いのだけど。
引っ越しの片付けは、まだまだ続く・・・(;´Д`)
水曜から引っ越しの準備で大わらわ(;´д`)
水曜は友達二人が車でゴミ捨ての手伝いに来てくれた。
うちの車と、友達の車の二台でゴミ処理場へ処分しに行った。
なんと!ゴミは300キロ近くあった。
でも、まだまだ有る( TДT)
とりあえず、第一段が終わった感じ。
昨日は昨日で、仕事が夜のシフトになったので、昼間は片付けをしていた。
ミケ子しゃんが手伝いに来てくれて、すんげ~片付いた。
ミケ子しゃんは、ホントにテキパキとよく動いてくれて、本当~に、本当~に助かった。
どろどろに汚れた冷蔵庫はピカピカにしてくれたし、取り外して新居に持っていくクーラーも拭いてくれて綺麗になった。
そして、二段ベットが有って、二人で解体をしようと思っていたのだが、とてもじゃないけど二人じゃ無理!ってなって、伯爵さんに会社を早退してもらえないか連絡を取ったら、お客様が来るので無理と言われ、ミケ子しゃんがにゃーりんを呼んでくれた。
にゃーりんが頑張ってくれて、三人で解体を終わらせた。
解体をしているときに、こんなの要らね!何でこんなの買っちゃったんだろう…もう面倒な物は二度と買わない!と、深く反省した。
手伝いに来てくれた友達やミケ子しゃん、にゃーりんに対して、自分、心から深く反省しる!謝罪と賠償にだ!とか、冗談を言える余裕はあったが…
うそ!本当は心が折れそうになって、こんな冗談でも言ってないと涙が出そうになってた( TДT)
ベッドの解体中、右手小指から血が出るし…
三人で解体を、とか書いたけど、本当は自分はちょっとだけ六角レンチを使っただけで、あとは、外したネジを渡されて、無くさないよう袋に入れるだけだったのに、なじぇ血が⁉
そんなこんなで、いよいよ明日は本チャンの引っ越しだ。
早く終わらせて旨い酒が飲みたい‼
今回の事で、持つべき物は友達とミケ子しゃんと、にゃーりんだわ!と思ったのだった。
みんなが居なかったらどうなっていたんだろう((((;゜Д゜)))
おいら、独りボッチのルリ子じゃ無いんだわ…(歳がバレそう)
みんなに感謝感謝ですm(。≧Д≦。)m
今日はもうちょっと寝てから、最終チェックをしに前の家に行く。
ご近所さんに挨拶にも行かないといけないし、あともうちょっと頑張ろう!
この間の日曜日は、野良猫の件以外にもちょっと不気味な事があった。
伯爵が先に前の家に行って半地下駐車場の片付けをしているときに、近所の我が家と仲良くさせてもらっているおじさんが来て、伯爵にこう声を掛けたとのこと。
「お父さん来てるの?」
父は私も伯爵の方も既に亡くなっている((((;゜Д゜)))
伯爵はおじさんにそう答えたとのこと。
それ以上の会話はしなかったみたい。
私だったらもっと突っ込んだ話を聞いたのに(*`Д´)ノ!!!
伯爵曰、おじさんがボケて来たんじゃないかと…
おじさんをボケ老人扱いすな(*`Д´)ノ!!!
私が思うには、おじさんは霊能者か、もっと現実的な考え方としては、不審者を見たんじゃないかと思う。
駐車場にはガラクタが置いてあったので、金目のものが無いか探しているときにおじさんに声を掛けられ、とっさに親のふりをしたんじゃ無いかと…
金目の物は置いていないけど、放火でもされたら恐い。
家を空き家にするって恐いなと、思わされた出来事だった。
今度の木曜の朝に、断捨離した服のゴミ出しに前の家に行くので、おじさんに会ったら詳しい事を訊いてみようと思う。
新居は新居で、さっき外でギャー!と女性の悲鳴のような声が聞こえた。
風呂に入っている伯爵にも聞こえたかどうか、確認したら聞こえなかったらしい。
外に見に行ってみようかと思ったけど、通り魔が居て襲ってきたら恐いので2階のベランダから外を見てみた。
だーれも居なかった(^o^;)
一人でいろいろ想像しちゃったよ…
もう寝よっと(-_-)zzz
今日は朝御飯を食べた後、伯爵だけ前の家に片付けに行って、昼になったらお昼ご飯を食べに新居に戻って来て、昼御飯を食べたら一緒に前の家に行くことになっていた。
私は昨日頑張り過ぎて身体中が筋肉痛で、朝御飯を食べて伯爵を送り出し、二度寝に入った。
うつらうつらしていたら、玄関のドアの開く音が聞こえてきて、まだ10時半くらいなのにもう帰って来たのか?って思っていたら、伯爵が私の部屋に来た。
「どうしたの?もう地下の片付け終わったの」って訊いたら、「実は大変な事が起こって…」と言うので、車でもぶつけたのかと思っていたら、そうではなくて、前の家の半地下の駐車場に、猫が死んでいたらしく、「うわー!」と叫んで戻ってきたとの事。
多分、ここ2、3日の間くらいに死んだんだと思う。
昨日気がつかなかったのは、ガラクタがいろいろ置いてあって、その隙間に居たからだ。
伯爵は今日、そこを片付けに行っていて、片付けている途中で気がついて悲鳴を上げてしまったらしい。
で、私に助けを求めに戻って来たのだった。
「どうしよう」と言うので、どうしょうと言われても疲れているんだけど…と思いつつも、保健所に連絡したらいいんじゃないの?と言って、保健所を調べたら、どうやらこの辺りの地区では動物の死骸は保健所ではなく、市役所のゴミ推進課に連絡をするらしく、今日は日曜だから、明日の朝1番で電話をして引き取りに来てもらうしかなく、来るまで立ち会いが必要だと会社に行くのも遅くなってしまうので、どうした物かと思っていたら、伯爵がサンダをお願いしたペットの葬儀屋に電話をして引き取ってもらおうか?と言ったので、それは良いかもと思って、電話をしてもらった。
ゴミ扱いじゃなくて、ちゃんと供養して貰った方がこの猫ちゃんの為にも良いことの様な気がしたし…
サンダの時は一万円で出来たのに、今回は15000円に値上がりしてた。
野良猫の為に、伯爵さんはそのお金を出してくれて偉い!と思ったけど、猫の死骸を触れないからと、私がバスタオルで包んで段ボール箱に入れてあげた。
伯爵は意外と臆病だったりする。
私を連れて家に戻った時も、動揺していて車を駐車場に入れるとき、いつも通りにはいかなかった。
私も辛かったけど、何とか箱に入れてあげてペットの葬儀屋さんに引き渡すことが出来た。
我が家の半地下駐車場で、いつも暖を取っていたのかな?
年齢はまだ5、6才な感じで始めて見る猫だった。
ノラちゃんの寿命はそんなものなのか?
伯爵今日は片付けている最中に、二度もうわー!と叫んだ。
近所の人がビックリするから、いちいち大声で叫ぶのは止めてもらいたい。
しかも、いつも大した事じゃない事で叫ぶ。
この癖はなかなか治らない。
近所の人に私が伯爵を虐待しているとか思われたら嫌だし、こっちがビックリするわ!
困ったもんだ( TДT)