リプレイ記週力が思った以上に流れてしまっているのでこっちに影響が出てしまって申し訳ありません。しかもこんな時にのどを痛めるし。(対策は紅茶にチューブのショウガ。下手にショウガ入り紅茶のティーバックを買うのを避け→飲んでいないティーバックがあふれているので)一応天皇賞春の予想だけ。
ドゥレッツアを見限るかそうでないかで状況が大きく分かれる感じ。一応予想は対抗扱い。菊花賞馬なのでスタミナは十分あるだろうし、休み明けは知らない馬だとしたらいきなり切るというわけにはいかない。ただ今年の4歳世代の強さに関しては考慮対象になるほどさえがないわけで、この辺りが大きなマイナス。本命はテイオーロイヤル。実績はあるしスタミナはダイヤモンドS2勝と十分。ただこのレースの勝馬でそのまんま春天を制したのが20年前のイングランディーレにまで坂ぼるのがかなりの不安材料。それでも本命なのはやはり今年のメンバーは能力こそ高いのが多いものの、とびぬけたものが少ないという感じが。阪神大賞典を勝っているからこそスタミナ分回しレースが基本になってきそう。穴は祖父母の4頭のうち3頭がウマ娘出演というある意味勝てば出演の可能性がありそうなブローザホーン、最内を引いたサリエラとネタ馬として騒がせていたけれど実力はあるシルヴァーソニックを抑え。とくにシルヴァーソニックに関しては阪神大賞典をどう見るかで大きく変わってきそうなのが……
(結果はでた段階で書きます)