goo blog サービス終了のお知らせ 

nekoはひとりで旅に出る。。。

何故ひとりで?ひとりが好きなんですよねぇ。会社員生活の限られた時間の中での世界女一人旅です。

ペルー・ボリビア ウユニ編 4

2016-09-20 | 2016年8月 ペルー・ボリビア



日が沈んできました。
太陽が2つ。



手から光のパワーを出している(つもり)。



夕日をバックに逆光での鏡張りもきれいに撮れます。
またもやドライバーさんの指示でポーズを取ります。
これは人類の進化を表わしているそう。



マイケル・ジャクソン風。



なんだかわからないポーズまで。
ドライバーさんに遊ばれている気も…



千手観音。



太陽が半分沈むと鏡張りに映った半分の太陽とちょうど丸くなってました。



沈んじゃった~



満月に近かったので月もきれいに鏡張りに映りました。



月をつついているところ。



月を持つことだってできちゃいます。
トリックアート飽きません

時間の都合でサンセットツアーには参加できませんが、
1dayツアーでもサンセットが見られたので良かったです。



PM7:00にツアー終了。
HODAKAのオフィスに戻ってきました。

あ~楽しかった~

ここで明日のサンライズツアーに参加するという
日本人カップルに会いました。

約2年かけて世界一周しているという彼ら。
ボリビアも何回か来ているそうです。

そんな旅の達人の彼らにいくつかゴハン屋さんを教えてもらいました。
外国人観光客向けのレストランは高くて美味しくないそうです。
ま、それはなんとなく想像がつきますね。



彼らはこういうお店で食べるそうです。
(当日は真っ暗だったので写真は次の日に撮りました)

観光客には食べ物屋さんだなんてわかりませんよ。
リャマの細切れ肉を焼いてご飯に載せる、
見た目は牛丼のような料理。

同じような店が何軒も並んでいて1軒が1畳ぐらいしかありません。
一応ベンチがあるのでその場で食べても良し、
お持ち帰りも良し。

旅の達人の彼らはここでお持ち帰りし、
明日の再会を約束してお別れ。



残った日本人夫婦と一人旅3人は、
いろいろなお肉を炭火で焼いている
バーベキューのお店に入りました。

スペイン語しか通じません。
メニューもありません。
指さしと単語で注文。



あまりお腹がすいていなかったのでちょっとつまむつもりで
チョリソを頼んだら山盛りのご飯にポテトまで付いてきました。

チョリソセットとファンタで15ボリ(約220円)ぐらいだったかな。

ちなみに日本人夫婦の旦那さんはここで食べた牛肉のローストに
あたってしまったそうです

地元の人が利用するような食堂は美味しいのですが
お腹をこわす確率も上がりますね。