買ってしまった。
白地というより 生成り
でっかい源氏香模様がドン! ドン!
身体のでっかい おばばには 良いだろうと思うの
でも
娘も 知り合いも
口を揃えて
着こなし 難しそう
そうかも
呉服屋さんに行ったら
お初な顔の店員さん
この反物取り置きと伺っていたので
いったい どんなお客様だろうと思っていました。
呉服屋さんに そう言われると
緊張します
まあ
着こなそうと考えず
着ちゃおう
出来上がりが楽しみです
白地というより 生成り
でっかい源氏香模様がドン! ドン!
身体のでっかい おばばには 良いだろうと思うの
でも
娘も 知り合いも
口を揃えて

そうかも
呉服屋さんに行ったら
お初な顔の店員さん

いったい どんなお客様だろうと思っていました。
呉服屋さんに そう言われると
緊張します
まあ
着こなそうと考えず
着ちゃおう

出来上がりが楽しみです

着物はドカン、ドカンと大胆な柄の方が好きですね。
夏くらい、大胆な模様だっていいじゃないですか~
それに着こなしって本人が「なかなか似合ってるわ」という自信から来ると思います。
それに、おばばさんがその模様を選んだ段階で、すでに着こなしていると思うなぁ。
でも、多分 湯上がりの相撲取り
に なりそう
痩せねば!!
オフの日の相撲取りにならないよう
出来上がりまでに ちょい痩せしておきます
ご無沙汰している間に6月も半ばになりましたね
今日も絵天気は鬱陶しい雨になりましたが、梅雨でしょうかね
・・・そろそろ、浴衣のシーズン到来ですが・・・でっかい源氏香模様の生成りの白地の浴衣ですって・・・
・・・そうなの、おばばさんは、身体のでっかい体型なのかい
浴衣が出来上がったら、ご披露下さいね…楽しみにしているからね
それは ますます 素晴らしい!
私は 自分では 決められない時は 男性の店員さんに聞きます。
女性は お世辞が入りますが
男性は ずばり 言ってくれますw
というわけで
浴衣の反物 貼り付けてみました。
源氏香は 濃い紫です(^^)
わざわざ、浴衣の反物 貼り付けていただいたんだね・・・懐かしいというか、珍しい源氏香を
貴女は良く、選んだね・・・ 濃い紫色ですか
普通、お年を召した女性でも、もう少し色のついた柄物などを選ぶだろうが・・・貴女は余程浴衣の着こなしに自信がおありなのか・・・
しかし、真っ白の布地に、紫色は涼しくて、清潔さを館゛汁と思うね
浴衣が出来上がって、おばばさんが着付けたのをちゃんと写真をアップしてよ・・・楽しみに待っているからね・・・
今の所 帯は渋い金茶の予定です。
一歩間違うと オフの関取です
出来上がり ドキドキです