

ROUND18 2度と行ってはいけない店・まあまあ許容店
最悪店◇1人一定皿数以上食べることを条件にした回転寿司店には入るな


下さい」と条件を付けている店があります。売上アップや効率さから、最低皿数を確保したいので
しょう。しかしこれは、店側の横暴としか言えません。人には、それぞれの食事の量があります。
江戸・明治時代は、寿司を木車で路地などに売りに来ました。庶民のおやつ感覚~誰でも軽く短時
間に自由に食べたことから、今で言うファストフードの走りです。

付ける店は、食の細い女性や子供・お年寄りは来るな!と言っているようなものです。若い方と中
年者を対象にしたほうが店の売上が伸びるとしても、飲食店のあるべき基本姿勢やマナーに大きく
背くことなのです。

バーガーは2個以上、あるいはセットメニューじゃないと売らないといったら、社会的批判を受け
るでしょう。今時、店の一方的なルールを押し付ける態度は、お客様不在、なめた態度としか言い
ようがありません。こんな店は、早期に淘汰されることを願うばかりです。

店で横行しているのも事実です。

悟氏の著書、その他書籍を参考に投稿者の経験を加え記事にしました。


