goo blog サービス終了のお知らせ 

食品のカラクリと暮らしの裏側

食品の安全・安心が総崩れ、また政治・社会の矛盾や理不尽さも増大
暮らしの裏側の酷さやまやかし、危険性・不健全さに迫る!

最悪店◇1人一定皿数以上食べることを条件にした回転寿司店には入るな/回転寿司の真相292皿目

2025年04月12日 | 〇中小店利用・駄目な店
Nzshinsoutp

Pointminin14 回転寿司の真相シリーズ292皿目 第3部/回転寿司に行くなら店を選ぼう編
ROUND18 2度と行ってはいけない店・まあまあ許容店
最悪店◇1人一定皿数以上食べることを条件にした回転寿司店には入るな

Sushie292

3ebimini ◆こんな回転寿司店に入ったら最悪|名が通った回転寿司店でも、「お一人様〇皿以上食べて
下さい」と条件を付けている店があります。売上アップや効率さから、最低皿数を確保したいので
しょう。しかしこれは、店側の横暴としか言えません。人には、それぞれの食事の量があります。
江戸・明治時代は、寿司を木車で路地などに売りに来ました。庶民のおやつ感覚~誰でも軽く短時
間に自由に食べたことから、今で言うファストフードの走りです。

4kappamini つまり量が多くても少なくても、自分のペースで食べるのが寿司の原点なのです。皿数条件を
付ける店は、食の細い女性や子供・お年寄りは来るな!と言っているようなものです。若い方と中
年者を対象にしたほうが店の売上が伸びるとしても、飲食店のあるべき基本姿勢やマナーに大きく
背くことなのです。

5sabamini 昨今の外食産業は、お客様の立場で考えた食の提供に躍起になっています。ファスト店がハン
バーガーは2個以上、あるいはセットメニューじゃないと売らないといったら、社会的批判を受け
るでしょう。今時、店の一方的なルールを押し付ける態度は、お客様不在、なめた態度としか言い
ようがありません。こんな店は、早期に淘汰されることを願うばかりです。

酷い実態は全ての回転寿司店を示すものではありませんが、多くの
店で横行しているのも事実です。
このROUNDはグルメ・回転寿司評論家の柳生九兵衛氏、松岡大
悟氏の著書、その他書籍を参考に投稿者の経験を加え記事にしました。
5320160315072946_56e73b5a667fa54illustrain02sushi02

Nzretop300

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ▽[うるせーオヤジだ!(短文... | トップ | [R18・2度と行ってはい... »
最新の画像もっと見る

〇中小店利用・駄目な店」カテゴリの最新記事