ガクの山遊びと徒然帳(goo)

趣味の登山とお酒が好きなオジサンのつぶやきです

観音の滝-避暑地

2016-07-23 | 散歩

観音の滝(山口市徳地町大原湖) 16.07.23(土) 晴
セラピー体験案内の後、涼を求めて観音の滝でしばらく涼みました。

・遊歩道入口

・管理道?と出合い杉林を歩く

・沢渡渉を繰り返す

・夏草で山道は軽く覆われている

・第一の滝

・小滝に立寄る

・上部をズーム

・遊歩道終点

・第二の滝

・上部



・上空は熱射模様

*下界は猛暑に等しい状況だが森に囲まれた観音の滝は清涼感で満たされていてのんびり過した。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (しみず あき)
2016-07-29 19:49:58
沢登りってことですよね^_^
いいなぁー。
涼しそうー。

こういう事ですよね沢登りって。。。
返信する
しみずあきさん (ガク)
2016-07-29 22:16:10
稚拙なブログにご訪問ありがとうございます。

「沢登りってこと」・・・ちょっと待って下さい。
当レポは沢を詰めて滝まで行って、眺めながら冷気で涼んだということです。
なので「沢登り」とは言えません。
沢登りとは沢を歩き、滝を登ることです。

まあ、どちらも涼しいことに変わりはありませんがね^^
返信する
Unknown (あき)
2016-07-29 22:52:30
あ、ちがいましたか!

それにしても涼しそう^_^
今年の夏は暑いようですね。
滝に行きたくなりました。。行ってみようと思います!
返信する
あきさん (ガク)
2016-07-30 08:17:08
沢登りには二人以上でそれなりの装具がないと危険です。

暑い夏を乗り越える・・・いつも夏の課題?でしょうね。
沢歩きや沢周辺を歩き、滝でもあれば近くで十分な涼しさを得られます。
気をつけて楽しまれて下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。