ガクの山遊びと徒然帳(goo)

趣味の登山とお酒が好きなオジサンのつぶやきです

大海山-探索

2018-03-31 | 山歩き

大海山(324.6m 山口市秋穂東) 18.03.30(金) 晴
年毎に色々な登山道が増加して来ているようなので自身の未踏路含めて探索に歩いてみました。
周辺にある桜は満開でした。週末を過ぎると散り始めるのでしょう。
未踏路と満開の桜花を満喫しました。

・駐車場

・公園内





・探索へ



・南尾根コースを目指す

・南尾根コース

・串山連峰



・気になっていた未踏路へ



・ヤシャブシ




・不動院、「大海ヶ瀧不動院」の大表札・・・登山口でもある

・あいおの滝/不動滝



・再び別道を登り、途中から立岩を望む





・ここで昼休憩

・大海地区

・ズーム

・防府方面

・大望岩の下部

・クロモジ



・立岩モアイ



・楞厳寺、防府方面

・大海山山頂、常連様ご一行



・夫婦岩

・中岳

・満開桜花が賑やかです





・勘十郎岳の全景を望む

・シュンランが咲き始めている





・癒しの池周辺も満開

・ミツバツツジ

・大海山山腹

・福西山方面も満開

・勘十郎岳山頂





・千坊川公園、駐車場

・こちらも満開のようです

・火の山連峰


・コース:駐車場ー(0+20)分岐(道の駅)-(1+00)南尾根コース出合分岐ー(0+05)分岐(あいおの滝)-(0+35)不動院/滝
     -(0+40)大望岩ー(0+15)立岩ー(0+20)大海山山頂ー(0+20)中岳ー(0+35)勘十郎岳ー(0+20)駐車場
・総所要時間:5+30(8㎞)