右田ヶ岳(426m 山口県防府市)19.12.28(土) 晴/曇
山仲間と案内がてらに勝坂、ロマンスコースを訪ねました。
勝坂大岩壁の近くを探索してみると岩壁はやはりデカく立ちはだかっていました。
山頂は相変わらず多くの登山客で賑やかでした。
ロマンスコースは下りながら景色が楽しめますが、足元は要注意です。
また直射日光を浴びることになるので、夏場にはそれに耐える工夫などが必要でしょう。
・勝坂大岩壁、西ノ峯
・勝坂・本コース
・大岩壁
・ちょこっと寄り道で岩壁近くを探索、冒険?して本コースへ帰ります
・クライムで岩壁上部へ
・岩壁上部
・スヌーピー岩
・市街地
・西ノ峯から西目山、楞厳寺山など・・・更にその奥には・・・
・・・大海山、火ノ山連峰などが視認出来ました
・山頂
・山頂で記念に一枚
・珍しく無風状態
・定番の矢筈ヶ岳、大平山など
・市街地
・ぜんざいでカンパ~イ^^
・塔之岡コース稜線から矢筈ヶ岳方面
・ロマンスコース突入です
・山頂、稜線
・岩場を下ります
・塔之岡沢へ
・塔ノ岡沢・木橋
・塔之岡沢
・今日の歩行稜線
・コース:駐車場ー(0+35)勝坂登山口ー(探索)-(1+25)勝坂大岩壁ー(0+25)山頂ー(0+40)分岐ロマンスコース
ー(0+40)塔之岡沢・木橋ー(0+30)駐車場
・総所要時間:5+15(約6㎞)
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ編集について 4年前
-
三ツヶ峰~佐波川源流を訪ねる 4年前
-
三ツヶ峰~佐波川源流を訪ねる 4年前
-
三ツヶ峰~佐波川源流を訪ねる 4年前
-
三ツヶ峰~佐波川源流を訪ねる 4年前
-
三ツヶ峰~佐波川源流を訪ねる 4年前
-
三ツヶ峰~佐波川源流を訪ねる 4年前
-
三ツヶ峰~佐波川源流を訪ねる 4年前
-
三ツヶ峰~佐波川源流を訪ねる 4年前
-
三ツヶ峰~佐波川源流を訪ねる 4年前