goo blog サービス終了のお知らせ 

ガクの山遊びと徒然帳(goo)

趣味の登山とお酒が好きなオジサンのつぶやきです

夜逃げ

2009-02-05 | 聞きかじりアワー

○ある疑問:「夜逃げ屋」の映画があったけど、「夜逃げ屋」って本当にいるの?
 或る調査によると回答としては、実在するようです。

*実在の「夜逃げ屋」にインタビューの要約
1 時間、方法など
 ①日中に実行:大方の人が出勤後。
  (目立たない、朝から来る取り立ては稀れ)
 ②ダンボールは使わない:ゴミ袋を使う。
  名目はゴミの回収、買取りなど。
  (廃品回収の免許を持っている)
 ③問題解決を援助する(主に多重債務の返済)。
  (その為の一時避難との位置づけ)
  ・弁護士の無料紹介 
  ・(住民票不動での)学校の手続き、仕事先の斡旋など
  ・無料の法律相談所もある(法テラスなど)

2 但し書きとして
 ①逃避して債務を踏み倒すというのは違法なので、
   誰にでも援助する訳ではない。
 ②絶対的基本は問題解決(返済)の援助をする。
 ③逃げ得の援助はしない。

3 料金は?
 ①基本料-10,5000円から 
 ②荷物の量、家族構成、移動距離等を加算

○利用者はそれなりにあるらしく事業として成り立つようです。
  ただ地域性は或る程度限定モノではないだろうか。
*実在にやや驚きを隠せないが、対岸の火事にならぬようしたいものです。