3月4日は結婚記念日でした。 コウキが生まれる前の年だから、もう16年。ようもった
コウキとアクリの誕生日以外に私がケーキを買うことなんかまずないんやけど
ケーキを選びながら、旦那さんと(ケーキ買うの)カブッたらどないしよ??と思ったけど、いらん心配やった。
『ケーキなんかどないしたん?何かあったん?』やって 『今日は何の日やった?』とアクリが言っても思い出さず…
水原(スウォン)さんのランチ 豆腐チゲにしました。スープが美味しい。家では出せないよな~ コウキの受験が落ち着いたら、みんなで行きます~
韓国布団が欲しいんです山ほどある布団の中から選びたい…韓国行ったら絶対買うぞ
だから今日はマクラカバーだけで我慢
その気になる~ 肌触りが気持ちイイです
もち吉の「えん餅」をいただきました。赤と白餡の2種類あるそうです。 生地ももっちりしていて美味しかったですよ。
ソルロンタン?ラーメン?カルクッス?(うどん?)。買うときはに日本語の表示を見て買うけれど、たくさん買ったらどれがどれか分からなくなってます。白濁スープはあっさりしていて、辛ラーメンみたいに辛いのばっかりじゃないことが分かります。