avex所属タレントのライブ延期が発表されました おいおい~
日程的に次は東方神起やん
東方神起、『東京フレンドパーク2観覧募集のお知らせ』メールが来たんですけれど…ジュンちゃん怪我してるのに、ムリムリやめたげてやめたげて
avex所属タレントのライブ延期が発表されました おいおい~
日程的に次は東方神起やん
東方神起、『東京フレンドパーク2観覧募集のお知らせ』メールが来たんですけれど…ジュンちゃん怪我してるのに、ムリムリやめたげてやめたげて
孤児だったヒジョン(キム・ハヌル)はジョンマンに引き取られ、ジョンマンの娘ジウン(ハ・ジウォン)と姉妹のように育った。
ヒジョンは、辛い過去を背負いながらも、アパレルショップで働きながらデザイナーとしての成功を夢見る。
一方のジウンは、わがままで人を振り回してばかりの駆け出しスタイリスト。
ヒジョンの勤めるショップの跡取り息子でヒジョンと惹かれあうジュノ(リュ・シウォン)、
有名ファッション会社の幹部ヨンミン(キム・ミンジョン)、この4人がそれぞれに困難を乗り越え、夢を追いかけていく・・・
『ファン・ジニ』『チェオクの剣』のハ・ジウォンが、子悪魔っぷりを発揮しまくっています。 ヒジョン、ジウン姉妹のキャラが対照的で、放送当時は天使と悪魔で人気を二分していたそうです。
『真実』に続いて、リュ・シウォンのドラマを観ましたが、やっぱり好きになれそうもありません
東方神起の4thライブツアーが神戸で開幕 来月行くんだよね~
ジュンちゃんに会えるんだよね~ルンルン
…と思っていたら…
『ジュンス、前日のリハで怪我歩行困難』…て情報が…
えーっ何で~心配
ちゃんとステージは成り立っているの~?
気になる…気になる
プロ根性の強い彼(ら)だから、ダメージ受けてないわけないよな
可哀相に…
頑張って、シアちゃん
GW、夜な夜な旦那さまと韓流タイム。 最近の新作ドラマ、気になるのはほとんど観ちゃったので、ちょっぴりいにしえに香りがする
チェ・ジウの「真実」(2000)
国会議員の娘として裕福な家庭に育った我がままな性格のシニと、議員の運転手の娘として貧しい家庭で育ったが、とても賢いジャヨン。ふたりの家族は同じ敷地に住んでいたが、ジャヨンの一家は地下室の一部をあてがわれていた。やがて社会人となった二人。ある夜、シニの運転する車が人身事故を起こしてしまう。乗っていたのはジャヨンとジャヨンの恋人のヒョヌ。突然の事故に動転しながらも、シニは助手席でぐったりするジャヨンを運転席に座らせる。そして病院で目を覚ましたシニは、警察の事情聴取でこう答えるのだった。“運転者はジャヨンだ”と…。物語は、二人の過去に遡る。
韓流の王道…です。 リュ・シウォンに初めて出会ったんですが、ねちゃっとした感じが苦手
ドラマはハラハラするし
ムカつくし
イラつくし
これぞTHE・韓流という感じでした
今夜からこちらもいにしえ…『秘密』を観ます。
大好きな韓流女優ソン・ヘギョ 映画館に観に行けなかったので、DVD
で観ました。
16世紀、両班(ヤンバン=貴族)の娘として育ったジニは出生の秘密を知り、もっとも賤しいといわれる妓生(キセン)の身分を自ら選ぶ。一番低い身分まで落ちぶれながら、やがて士大夫の大臣まであこがれるような最高の女性となったジニ。しかし彼女の友であり、奴隷であり、初めての男が時代の荒波の中で反逆者として指名手配され、ジニは自分のすべてをかけた運命の選択を行う・・。
美しすぎる ドラマ・ファンジニから観た人にとっては、ちょっと物足りないかもしれません。映画はドラマの艶やかさとは逆にモノクロ…と言う感じで、華やかさには欠けていましたが、ソン・ヘギョの美しさでカバー、カバー
20時間以上かけて描いたハ・ジウォンバージョンとは一味違いますが、映画を先に観ていたら、これはコレで良かったとみんな思うんじゃないかな
ドラマとは描かれているポイントが全然違うんですけど、私は好きでした。
こちらが、ハ・ジウォンのファン・ジニです。どちらがお好きでしょうか? 明日からまた仕事頑張ります
イ・ジヌク…チェ・ジュウの年下の恋人として注目されてますよね~『エア・シティー』『恋愛時代』に続き、『強敵たち』を観ました。全16話。
韓国では低視聴率で終わったドラマだそうです 青瓦台を舞台にしているドラマや映画は結構あるようですが、次に韓国へ行くことがあったら、青瓦台も観に行きたいな~と思いました。
イ・ジヌク、4月中に入隊するそうです。帰ってくる頃、チェ・ジュウはいくつだ???結婚したらいいのに…
かわいい二人の子どもと優しい夫に囲まれ、幸せな結婚生活を送っていた30代の平凡な主婦が、ある日突然、死の宣告を受ける。幸せの絶頂から絶望のどん底に突き落とされた彼女は、残り少ない時間の中で自らの身辺整理を始める。一方、オンラインゲーム製作会社に勤める夫は、妻を愛しながらもゲーム開発に夢中になっていたが、妻の死を前にして、動揺を隠し切れない。
何気なく通り過ぎていた日常の小さな出来事の一つひとつが、限りある人生を送る女性の目を通して繊細に描かれ、生きることの本当の意味を考えさせられるストーリー。平凡な中年女性の人生の終わりを悲しく描き、韓国女性たちをテレビに釘付けにし感涙させたヒューマンドラマです。
家でずーっと過ごしています。良いお天気ですが、気持ちは内向きです。 お勉強もしながら、韓流で気分も変えています。
このドラマ…なかなか重たい内容です。働き盛りの夫に、子供が2人。(よく似た境遇ね)余命を宣告された妻…さぁ、私ならどうするだろう???と考えせられるドラマでした。
①お給料の振り分け(引き落とし通帳別に) ②生命保険の保険証などの整理 ③通帳の暗証番号と印鑑…など、現実的なことをいっぱい考えてしまいました。 思い立ったら、整理して何かに書き留めておかなくちゃ
ドラマを観ながら、旦那さまに『私にもしものことがあったらな…』と言ったら、
『アクリがおるから大丈夫』やと…
本日、東方神起の4thアルバム『The Secret Code』の発売日でありますいつもレンタルばかりでは悪いので
売り上げにも貢献させていただきます
ジャケットサイズカード6種類の中から1枚封入はユチョンでした。
『TAXI』という曲がめちゃめちゃイイです『明日は来るから』に匹敵する名曲、代表曲になりそう
さて、ipodも入れ替えしよ そして、6月のライブのために予習、予習
アクリの卒業式で一日有休をいただいたので、春分の日を合わせて4連休になりました。 今年の卒業式のお礼参り
は、『鶏肉の甘辛煮』を作りました。(ちなみにコウキの時はピビンバ) 鶏肉を3キロも揚げまくったので
終わったらヘトヘトになり、しばらく揚げ物は見たくない状態でした
お世話になってありがとう
という気持ちと、学校給食の味を味わって欲しいという思いと
そして卒業式を終え、ぐったりした連休に突入悪い癖で、家から一歩も出ずに、韓流三昧となりました。
1本目は、生まれ変わったらこんな顔になりたい女優、ソン・ヘギョ
の『サンシャイン・オブ・ラブ』全16話。
父親が謎の死を遂げた後、母親は早々と若い男と再婚、ヨヌの幸せはもろくも崩れる。母親が病死した後も働き続けるヨヌにとって、幼なじみのミノは唯一の安らぎの場だった。ミノはヨヌの父親を殺した犯人を捕まえるため警察になり、時効が迫るなか事件解決に向けて奔走する。一方フランスから恋人のスアを追い15年ぶりに韓国に戻ったウンソプは、偶然助けられたヨヌの家に転がり込む。徐々に接近する二人の間に、いつしか恋が芽生え…。
そして2本目突入お初にお目にかかります女優、ユ・ホジョン主演の『イブの反乱』全18話
右から3人目です
浮気した夫に一方的に離婚され、復讐に燃える主婦ソン・ミジュ(ユ・ホジョン)を中心に、人の夫を奪ったにもかかわらず自分が被害者であると言い張るペク・ウンヨン(イム・ジウン)、「自分の人生に離婚という文字はない」と強気を装おう猫かぶりのコ・サンミ(サガン)ら女性の幸せ探しを描いたドラマ。
4日で34時間見れるもんやね?
給食業務は終了。掃除に突入しています。そろそろ異動の内示があります。異動はないと願いたいのですが、順番で言うと間違いなく私です。
は~ドキドキ
こうなったらもう、まな板の上の鯉状態です。
異動になったら速報でお知らせします。
見ました?見ました?Mステ 東方神起、まさかのトップバッターでしたよ~
倖田來未とのコラボの時は、一言も喋らせてくれなかたのに…
新曲『Survivor』カッコ良かった~
シアちゃん、光っていました
コレもオリコン1位は確実ね
さてさて、Bigeastウェブサイトでもチェックしますか~
おっつ チケット取れてるやん~
ウルウル
今年はぐ~んと来てる彼らなので、チケット争奪戦も熾烈なものになっているようですが、何とかゲット出来たぞ~
6月の公演ですが、今から有休もゲットしとかなくちゃいけません
さて、これを励みに頑張って働かなくちゃ楽しみも必要よね?