goo blog サービス終了のお知らせ 

給食調理員奮闘記

 リスタートをする気持ちに…海老蔵さんのお陰です

テレシネマ7

2010-11-19 | 韓流大好き

 映画館に観に行ったジェジュン主演の映画「天国への郵便配達人」。これはテレシネマ7という、日本人の人気脚本家がストーリーを書き、韓国の俳優が演じている、7つの作品の1作目で、ほかに6作品あるんです。気になって

 『天国への郵便配達人』 ジェジュン ハン・ヒョジュ 

 『トライアングル』 アン・ジェウク 

 『石ころの夢』 チャ・インピョ 

 『結婚式の後で』 シン・ソンウ ペ・スビン 

 『顔と心と恋の関係』 カン・ジファン イ・ジア 

 『楽園』 キム・ハヌル チ・ジニ 

 『19』 T.O.P 

 そうそうたるメンバーではありませんか?映画…と思ってみるとちょっと物足りない感じでも、2時間の単発ドラマ…と思って観たらなかなか面白い映画でした。好き好きあると思いますが、ジェジュンとハン・ヒョジュはひいき気味で4つ 子役がいい味出してるのは評価高いです

 期末テスト、1週間前に突入しています。 二人とも珍しく勉強机に向かっているんですけど、晩御飯の下準備をしていたら、コウキが気分転換に夕飯作りを手伝ってくれました。得意の大皿料理 写真、向正面はポテトサラダ、手前、牛肉のオイスターソース炒め…と思っていたのに、焼肉のタレを大量にかけよった まぁいいか これに豚汁とほうれん草ともやしの胡麻和え。豚汁が旨いとコウキが言ったらもう何日目毎日、具の変わる豚汁が続いています。

 今夜は呑みません


クリスマスに雪は降るの?

2010-10-26 | 韓流大好き

 頭脳明晰なガンジンは、全国でもトップクラスの成績を収めながらも、拳が先に出る性格のため、各地の学校を転々とする生活を送っていた。水商売じみた店で働き、女手一つでガンジン兄弟を育てる母と、“最後の転校”ということで訪れた母の縁故地の田舎町で、ガンジンは地元の韓医の名家の娘・ジワンと出会う。
ある日、ちょっとしたいざこざの最中に、ガンジンは父が唯一残したペンダントを河原でなくしてしまう。その騒動の一因を作ってしまったジワンは、人知れず川でペンダントを探そうとするが、そこへ田舎からソウル大に進学した自慢の兄が帰ってきて、ジワンを手伝って川に潜るうちに水難事故で帰らぬ人となってしまう…

 「クリスマスに雪は降るの?」全16話。可哀想なお話でした。 コ・スって顔ちっちゃ ジワンの子役が、善徳女王のトンマンの子役の子と同じでした。とっても可愛らしい 大人になってからよりも、子役の時代の下りが面白かったです。

 しかし、「クリスマスの雪は降るの?」のタイトルはどこから来たのでしょうか??という疑問が残ります。

 天使の誘惑 全21話

 両親を亡くし不幸な子供時代を送ったアランは両親の死が事故ではなく殺害であることを知る。復讐のために緻密な計画を立て、両親を殺した仇敵の息子・ヒョヌと結婚するが、アランの秘密を知ったヒョヌが交通事故で植物人間に…。
甦ったヒョヌは運動と整形手術を通して別人になり、自分の妻に復讐を始める。

 凄いストーリーです。こんなこと有り得る? それでもジェットコースタードラマのように飽きないし、ハラハラドキドキ ラブロマンス系に飽きた方にはお勧めの一本です。 ペ・スビンにもハン・サンジンにも萌え~ないのが残念ですが…

 秋の夜長は、韓国です


瀬戸ジャイアンツだ

2010-10-18 | 韓流大好き

 CSチケット争奪戦にも漏れ、ヒマだったので、韓国ドラマどんどん進みました

 面白いとなかなか評判の「大韓民国弁護士」 『デイジー』のイ・ソンジェが好きです 左から二番目 ちょっとハン・ソッキュ入ってるけど 渋い役者さんと思ってたけど、こんなラブコメも上手ね イルジメの裏で視聴率は苦戦したらしいけど、評判通り面白かったです。

 トップ女優イ・エリ(ハン・ウンジョン)と金融グループの代表、 巨額の資産を持つハン・ミングク(イ・ソンジェ)が結婚。 しかし、ミングクにとってエリとの結婚は自分の仕事のためであった。愛のない結婚がそう長く続くはずも無く、 6年後、エリとミングクは離婚することに。そこで雇われた弁護士はミングク側にウ・イギョン(イ・スギョン)、 エリ側にピョン・ヒョク(リュ・スヨン)だった。慰謝料を巡って争う夫婦の弁護についたこの二人、 実はかつて同棲までした元カップルだった・・・

 主人公のイ・スギョン。このドラマで初めてお目にかかりました。キュートで愛らしい 善徳女王、トンマン(イ・ヨウォン)のに雰囲気が似ています。

 嬉しい~ 岡山に住む短大時代の友人から瀬戸ジャイアンツが送られて来ました。 知ってますか?瀬戸ジャアインツ。先日テレビでも紹介されていました。高級ブドウですよ

 たるちゃん、ありがとう 『ぶどうが採れたから送ります』って、たるちゃんち、ブドウ農家やったっけ??みんなでいただきま~す


カインとアベル

2010-10-15 | 韓流大好き

 人間の尊厳を見出そうとする天才的医師チョイン(ソ・ジソブ)。父親の愛と医師としての能力、そして愛する人までを弟のチョインに奪われたと信じて対立する兄ソヌ(シン・ヒョンジュン)。兄弟間の運命的な葛藤を描く。

 ジソブssiが肩にタトゥーを入れた写真がネットに出てますね~ ふんふん、何でも、ホテルを持つ夢があるとかで、その夢を忘れないために入れたとか…このタトゥーを入れることによって、俳優人生に弊害が出るかも…それによって仕事の大切さも改めて知るからですって。

 ジソがタトゥーなんて 受け入れられない方もたくさんいらっしゃることでしょう私は意外だったけど、まぁ彼の身体だし

 韓国ドラマ、『カインとアベル』…除隊後初ドラマは、ジソの演技力がピカピカ光っていました。シン・ヒョンジュンの発作のシーンも迫真の演技でしたけどね? 兄・ソヌ(シン・ヒョンジュン)と義母に対する心の葛藤は、胸が痛くなるほど 可愛らしいやらカッコイイやら

 ハン・ジミンとのキスシーンの数々は、(3回くらいやったかな?)どれも可愛過ぎやろ~惚れてまうやろ~

 ラストシーンはよ~く噛み砕いて理解してくださいね?色んな解釈があると思うけど、私はいいように取ってます

 とりあえずは、「バリでの出来事」や「ごめん、愛してる」「ガラスの靴」…みたいでなくて良かったです。 


キム・ナムギル『美人図』

2010-10-12 | 韓流大好き

 大阪でしか上映してないんで 難波まで兵役中のキム・ナムギルに会いに行ってきました。

 『風の絵師』とか『イ・サン』と設定がかぶっています。 また違った視点から天才絵師、キム・ホンド、シン・ユンボクが描かれています。

 かなりR指定です。

 鏡職人役だったキム・ナムギル。善徳女王のピダムとよく似たタイプです 自由人で情熱的…ユンボクとのラブシーンは 綺麗です

 鶴橋でお昼を食べて来ました。 お一人様も全然平気昼間っから焼酎って言いそうだったけど、映画館に寝に行くようなものなのでやめました

 アクリが脂味噌を作ったんですよね~ 私は先日の投稿によるところで最近早寝してましたので、『なぁ、お母さん、味見して』と口に味噌を突っ込まれまして『もうちょっと砂糖』とか言いながら出来上がったのが上です。

 半分はおじいちゃんに持っていくんですって 『おじいちゃん、アクリが作ってくれたら喜ぶで 


TSUNAMIを観てきました

2010-09-25 | 韓流大好き

 TSUNAMI手ぬぐい付きの前売り券をゲットして、公開初日に観てきました。夏に行った韓国・釜山の海雲台が舞台となっている映画、「TSUNAMI」

  韓国を代表するリゾート地・海雲台(ヘウンデ)を舞台に、大津波の恐怖を壮大なスケールで描くディザスター・ムービー。「オアシス」「シルミド SILMIDO」のソル・ギョング、テレビドラマ「ファン・ジニ」のハ・ジウォンが主演を務める。2004年、歴史上類を見ない死傷者を出したインドネシアの大津波。インド洋で遠洋漁船に乗っていたマンシクは津波に巻き込まれ、密かに想いを寄せていたヨニの父親を失う。この事故をきっかけにヨニへの気持ちを隠してきたマンシクが、ついにプロポーズを決意する。しかしそのころ、高さ100メートル、時速800キロの超大型津波が迫っていた。

 ソル・ギョング、ハ・ジウォン、オム・ジョンファ、愛するイ・ミンギと豪華キャストです。 冒頭の5分で興奮 まさに海雲台で乗った遊覧船乗り場の前がロケ地です。訪れた場所が随所に出てきて興奮しました。海雲台に行ったことのある方ならかなり萌え~る映画となっています。

 津波シーンのCGは圧巻ですよ~めちゃくちゃ怖いし…特に、ご贔屓のイ・ミンギ絡みのシーンは号泣。他にも泣き所が…久々に映画観て泣きました。

 私の中で、韓国映画はあまり当たりはない…んですけど、この映画はストーリーがシンプルで分かりやすくて良かったです。男女の恋愛模様だったり、親子の愛情だったり、家族の再生だったり…いろんな視点で描かれています。期待していたよりはかなり面白かった~

 ただ、吹き替え版しかなかったのが残念でした。ハングルで聞きたかった。よく泣いたので、明日は目が腫れるな


ただいまの愛読書は…

2010-09-14 | 韓流大好き

 韓国ドラマの時代劇は超大作が多く 朝鮮の歴史も詳しくなりそうです

 ただ今、はまって読んでいる時代劇の本です これは時代劇好きな人にはかなりツボな一冊になっています。 ドラマの時代背景などが興味深く書かれているし、ドラマ年表などもあって、なるほどなるほど…うなずきながら読みふけっています。

 ツボ…の一つに、たくさんある時代劇の中で、重なっている設定ってありますよね? 同じ「イ・サン」をドラマ別ではこんな人が演じています…という紹介まであって、違うドラマではどんな風に描かれているのかな?と他のドラマも観たくなります。

 そして、脇役の人まで劇中に出てくる人がほとんど紹介されているので、時代劇ではおなじみだけど、名前知らんって人の名前も知ることが出来ます。

 しばらく飽きずにこの本で遊べそうです。 


トニモリの足ピーリング

2010-09-13 | 韓流大好き

 旅行の時に5個パックをみんなに分けてもらったんです。

 韓国コスメブランド「TONYMOLY」のピーリングリキッド 足の角質取りで、かなり本格的らしいです

 中には、1回分の液剤と足カバーが…

 カバーに足をいれて、液剤を入れ、テープを貼って1時間30分放置 なんだかジワジワとしみ込んでいっている感じです

 1時間30分経ったら、カバーから足を出して普通にお風呂に入りました。 ちょっと皮が張ってる感じがするけれど、痛いとかかゆいとかはぜんぜんありません。

 すぐには効果は出ないそうです。3日くらい経ったら角質がポロポロ落ちてくるとか…経過を見守ります。

 

 


民主代表選のゆくえ

2010-09-09 | 韓流大好き

 夏休み、ヒマさえあれば、韓国ドラマばっかり観ていました。夏休み最初は、慶州へ行く予習として「善徳女王 62話」から始まりまして

 「オー!必勝」全16話。アン・ジェウク(アン・ジェウク作品初

 「90日、愛する時間」全16話。カン・ジファン

 「18・29~妻が突然 18才?~」全16話。パク・ソニョン

 という結果に終わってしまいました

 とりあえず、「90日、愛する時間」だけは、カン・ジファンが好きで観たのでカン・ジファンが可哀想でとだけ言っておきましょう。

 イ・サンもそろそろ佳境です時代劇にドップリはまってしまうと抜け出せない 最後の方では、イ・サンの建てた水原華城、水原行宮でロケが行われていることが分かります。またこのイ・サンという人、めっちゃいい王さんやねん

 『韓国のロケ地』めぐりも、時代劇ばっかり観ていると、『撮影所めぐり』にならないかと…ちょっぴりそんな不安も湧いてきますが…

 来週に控えている民主代表選挙、菅さんではなく、小沢さんでもなく、

 イ・サンに一票


JJYのDVDが来た~!

2010-09-08 | 韓流大好き

 来たよ~ 待望のDVDとCDが

 ジャケットサイズカードは…

 コレでした

 Tシャツ着て、ペンライト振って、しばらく正座して観ます あの日の感動がよみがえってくるけどオープニングのMCは京セラ初日の涙…が強烈だったので、あっさりと感じました 他3種類のカードはどんなんですか~?