日々

徒然日記

人参パン

2006年09月29日 | パン日記


ちょっと太めに仕上がりましたが、人参のつもりです

 生地の中に、人参のフレークをたっぷりと入れました。


この人参フレーク、今年の夏に北海道に行ったときに買って来たものです。
牛乳や水に溶かして飲んでも良いし、ヨーグルトに入れて食べても美味しいんです。
今日はパンの生地の中に仕込んで見ました

色は 人参なのでオレンジに仕上がりました。
味は、フレークのまま食べると少し甘味がありるので、焼きあがったパンもほんのり甘味が出ました。

ちょっと オデブ な人参ですが、ふんわり焼きあがりました。

彼岸花

2006年09月27日 | 自然日記
お彼岸の頃になると 不思議とこの花が咲き出します。

小さい頃は、彼岸花といえば  だったのですが、最近では  の彼岸花も見かけます。



写真は 白 といっても、少々ピンクの混ざっている彼岸花です。

近くに赤の彼岸花が咲いていたので、交配してしまったのでしょうか?
とても綺麗に咲いていたので撮ってみました。

今夜は刺身

2006年09月26日 | 食べ物日記
今日、久しぶりに従兄が魚を大量に釣ってきてくれました 
の中、中々釣れずだめかと思っていたら、急にかかりだしたそうです。
その釣果を、我が家にも分けて頂きました

 イナダ・・・7匹 ヒラソウダ・・・2匹


今夜はホッケを焼いて食べようと思っていたのですが、急遽変更です。
新鮮な イナダとヒラソウダのお刺身です。
ヒラソウダというのは、カツオの仲間だそうです。
確かに格好は小さなカツオです。

持ってきてくれたのが、3時過ぎだったので急いでさばいて下ごしらえをして・・・

夕飯に美味しくいただきました

イナダはプリプリしていて美味しいし、ヒラソウダは身は少し柔らかめでしたが、あっさりとした脂が乗っていました。

お兄ちゃん、ご馳走様でした。
又、よろしくね 

秋が来た

2006年09月25日 | 自然日記


日中の陽がさせば まだ汗ばむくらいの気温ではありますが、
この所の朝晩の冷え込みのせいか、街路樹が紅葉を始めていました。

色はまばらですが、秋になったのを実感できます。

先週末は、母の調子が回復してきたので、車でお墓参りに連れて行きました。
昼食を外でして来たのですが、帰ってきてもそれほど疲れた様子はなく。
ほぼ 全快に近づいた様である。
後はあまり無理させず、ストレスや疲れがたまらないように気をつけて見ていこうと思っています。


秋の香り

2006年09月22日 | 自然日記



今年の花のつきは少々少なめです。

この金木犀の香りがしてくると、秋が来たな~ と思います。
幼稚園の先生をしていた頃、この香りがしてくると運動会の練習が始まり 大きな声を出しての指導やお遊戯のライン引きで使う粉で声がかれて大変でした。
先週、勤めていた幼稚園の先生から が入り、
「雨が多いので運動会の練習時間が取れなくて中々練習進まなくて大変だよ~」 と 言っていました。
でも今週は天気が良かったので、少しは練習進んだかな

子供達も先生達も 練習がんばってね

柿 全滅か?

2006年09月21日 | 自然日記
今年の柿はほぼ全滅かもしれない。
梅雨の時期に例年より雨の日が多く、十分に消毒や殺虫が出来なかったせいか、どうやらヘタ虫が付いてしまった様である。
日々、ボトリボトリと柿が落ちている。
今日も洗濯物を干していたら、後ろで  バサバサ ボトリ  と音がしたので振り返ると、柿が落ちていました。

それでも幾つかは、小さいまま熟しているようで、鳥達がつつきに来ています。
そんな中、鳥達に混じって蝶が、柿にたかって実を食べていました。
蝶が花の蜜以外を食べている姿は初めて見ました。下がその写真です。



この所、柿をスーパーなどで購入した事がありませんでしたが、
「今年は買わないといけないかもしれないね。」 と母と話しています。

柿の樹さんへ
 消毒や殺虫 もう少し頑張るからね。
 来年は、たくさん美味しい実を付けてね

\(◎o◎)/! 大騒ぎ \(◎o◎)/!

2006年09月20日 | 自然日記
父が突然叫んだ!
「スズメバチだ! 窓の所に5~6匹飛んでる!!」

母と私
「え~!? 何で家にスズメバチがそんなにいるの~

急いで見に行くと、スズメバチではなくアシナガバチでした。
でも半端でない。ブーンブーンとこちらを威嚇するように何匹もが網戸の外を飛んでいます。
もしや近くに巣があるのではと思い。別の窓からのぞいてみると・・・ありました。
丁度父が騒いだ時に開けていた窓の斜め上、軒下の角のあたりに直径が20センチはあろうかという巣です。



急いで区役所に電話して駆除のお願いをしました。
すると区役所の答えは、巣が20㎝程だと、作り出してから1ヶ月は経っていて、今まで刺されたりする被害が出ていないのであれば、駆除に3つの方法があります。
 
 1.後、1ヶ月ちょっとするとアシナガバチは死んでしまうので、それまで気をつけて様子を見る。
 2.区役所では駆除をしていないので、区役所の紹介する業者に頼んで駆除してもらう。しかし、駆除代が結構高い。
 3.アシナガバチは、殺虫剤に弱いので、自分で殺虫剤を撒いて駆除する。
   この時、あまり近づくと危険なので、3mほど離れた所から殺虫剤を噴射できる棒状のものを区役所で無料で貸し出す。

以上、この3つの中から選んでください。 との事。

我が家は迷わず (2)の業者さんに駆除してもらう事に。

区役所に業者さんの連絡先を聞き、急いで電話すると・・・
他にも仕事があるのですぐにはいけないが 遅くとも、午後6時までには来てくれると言ってもらい一安心。

午後の5時過ぎに業者さんが来てくれて、撤去作業が始まりました。
約30分ほどで終了し、料金は 8,400 でした。
蜂に刺されることを考えるとそんなに高い料金ではないと思いました。




この時期のアシナガバチは、一番身体が大きい時期だそうで、実際2cm強ぐらいありました。

業者さんに撤去後に、2~3日は逃げた蜂が戻ってきて又巣を作るかもしれないので注意するようにとの事でした。

はい! 十分に注意します。ありがとうございました 

今年のショウガの花

2006年09月19日 | 自然日記


9月に入り咲き出していたショウガの花、白もオレンジも綺麗に咲いていました。
しかし、今回の台風で茎が倒れてしまい。花も痛んでしまいました。
次のつぼみが育ってくれるまでは、少々お休みのようです。

今日も風が強く、茎を直しても 又 倒れ掛かってしまいます。
風が止んだら もう一回 直してあげなくては。

この風で、香りも飛んでしまい残念です。

生きる力

2006年09月18日 | 自然日記
夏頃からでしょうか 足の悪い山鳩が我が家の庭にやってくるようになりました。
右足が、足の付け根辺りから動かない様で、片足でヒョコヒョコと動いています。
元気な山鳩に見つかると、追い払われたりしますが 生きる為にめげずに頑張っています。



今日もこの台風の中、風や雨が止んだらきっと来るだろうと思っていたら。
雨 風がおさまった頃、飛んできました。

写真はその時のものです。

右足が悪いせいでしょうか。右に回転する事が出来ないようです。
何時も左回りで回転して、右側にあるエサは上手くついばむ事が出来ません。
それでも一生懸命生きる為に頑張っている姿は、健気です。

多分我が家でしか 十分にエサを食べる事が出来ないのでは
なにもしてあげる事はできませんが、せめてやってきたときぐらいはエサを撒いてやろうと思います。

やっと アスファルトが終了

2006年09月16日 | 私の日記
朝からなにやら大きな車が玄関前に止まったと思ったら、やっとアスファルトをひく作業が始まりました。
始まると早いもので午前中には我が家の前の作業は終わり次の道路へと移動していきました。

★砂利道状態★埋めたり掘ったりを繰り返し、長い事砂利道状態でした。
★アスファルト 入りま~す。★アスファルトをひくための作業車に大きなトラックからアスファルトが投入されています。
★グワ~ン ジャリジャリ ゴロゴロゴロ★作業車が通り過ぎるとアスファルトがひけていて、そこを作業員さん達が手作業で整えて行っていました。
★ひき終わり!★最後も人の目で確認作業
★綺麗になりました。★一番最初の砂利道がこんなに綺麗になりました。


これでやっと公道の作業は終了なのでしょうかね
今までの感じで行くと又何か始めるのでは? と少々不安はありますが、終わりが見えてきて ほっ としました。

これで後は、各家庭で引き込む作業にかかるだけでしょう。
公道部分の作業の終了の確認が出来たら、家庭への引き込み作業をしてくれる業者さんと連絡を取って、日程を決めていかなければね。