今日は「虫崎・兵庫崎」でダイブしました。
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:13℃、水底水温:12℃、透明度8m前後でした。
朝の冷え込みもあり、空気が澄んで気持ちの良い晴天。
残雪の白が美しい、本州の山並みがクッキリ見えてました。
海は凪いで、流れもありません。
水温は先週より1℃上昇しましたが、春濁り復活しました。
深場のダイブでは、期待したレア生物は不発。
カワハギの群と、珍しく根に張り付くマダイが見れました。
浅場のマクロ探しは、ウミウシをはじめとして充実してます。
今日はカジカ類の幼魚が多かったと思います。
残念なのは、先週見られたアツモリウオや、ダンゴ&ホテイの幼魚が探せなかったことです。
春濁り復活で、水中は春先に戻ったような雰囲気ですが…中層で泳ぎ回るスズメダイやメジナの群が増えてきました。
浅場の砂地にシロギスも出始めたので、夏も近い感じです!!
見られた生物⇒
クダヤガラ、クロダイ、メジナの群、マダイ、キジハタ、ダイナンウミヘビ、ガジ、オニオコゼ、スズメダイの群、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ハオコゼ、キツネメバル、メバル、コブダイ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、イトベラ、スイ、アイナメ、クジメ、アサヒアナハゼ、ニジカジカ、ニシキハゼ(幼魚)の群、コケギンポ、ヒラメ、マコガレイ、カワハギ、アミメハギ、クサフグ、ヒガンフグ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ヒメクロモウミウシ、クロモウミウシ、カラスキセワタ、フジタウミウシ、サラサウミウシ、コザクラミノウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、フタスジミノウミウシ、ハツユキミノウミウシ、フタイロミノウミウシ、
ヒメイカ、ミサキコウイカ、マダコ、モエビの仲間、ウミサボテン、ウミエラ、イサザアミの群、サザエ、クロアワビ、マナマコ、ハナギンチャク、モミジガイ、イトマキヒトデ、タコノマクラ、ヒモムシの仲間、
(スタッフ・本間が更新)
水面水温:13℃、水底水温:12℃、透明度8m前後でした。
朝の冷え込みもあり、空気が澄んで気持ちの良い晴天。
残雪の白が美しい、本州の山並みがクッキリ見えてました。
海は凪いで、流れもありません。
水温は先週より1℃上昇しましたが、春濁り復活しました。
深場のダイブでは、期待したレア生物は不発。
カワハギの群と、珍しく根に張り付くマダイが見れました。
浅場のマクロ探しは、ウミウシをはじめとして充実してます。
今日はカジカ類の幼魚が多かったと思います。
残念なのは、先週見られたアツモリウオや、ダンゴ&ホテイの幼魚が探せなかったことです。
春濁り復活で、水中は春先に戻ったような雰囲気ですが…中層で泳ぎ回るスズメダイやメジナの群が増えてきました。
浅場の砂地にシロギスも出始めたので、夏も近い感じです!!
見られた生物⇒
クダヤガラ、クロダイ、メジナの群、マダイ、キジハタ、ダイナンウミヘビ、ガジ、オニオコゼ、スズメダイの群、キヌバリ、チャガラ、サビハゼ、ハオコゼ、キツネメバル、メバル、コブダイ、ホシササノハベラ、オハグロベラ、イトベラ、スイ、アイナメ、クジメ、アサヒアナハゼ、ニジカジカ、ニシキハゼ(幼魚)の群、コケギンポ、ヒラメ、マコガレイ、カワハギ、アミメハギ、クサフグ、ヒガンフグ、
アメフラシ、クロヘリアメフラシ、ヒメクロモウミウシ、クロモウミウシ、カラスキセワタ、フジタウミウシ、サラサウミウシ、コザクラミノウミウシ、エムラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、フタスジミノウミウシ、ハツユキミノウミウシ、フタイロミノウミウシ、
ヒメイカ、ミサキコウイカ、マダコ、モエビの仲間、ウミサボテン、ウミエラ、イサザアミの群、サザエ、クロアワビ、マナマコ、ハナギンチャク、モミジガイ、イトマキヒトデ、タコノマクラ、ヒモムシの仲間、