goo blog サービス終了のお知らせ 

koshiのお部屋2

万年三歳児koshiの駄文のコーナーです。

親子料理会・・・

2012年12月01日 20時53分35秒 | グルメ

午前中は,下の子の授業参観に行き,午後は児童館主催の親子料理会+懇談会へ。
本来ならぐったりしていたかったのだが,相方が仕事のため小雪がちらつく中,仕方なく出掛けてきた。
 

考えてみたら,自分で料理をすることが先ず無いので,非常に苦痛というか負担だった。
昨年は焼きそばだったので,何とか付いていくことができたのだが,今年はお好み焼きだという。
店で焼いて食したことは何度か有るが,自分で小麦粉をこねてやるのは初めてであり,果たしてうまくできるかどうか・・・という懸念はあった・・・。


ところがやってみたら存外に簡単だった。
油を引いたホットプレートで豚肉を焼きながら,水で溶いた小麦粉と卵を混ぜ合わせて具材(キャベツと烏賊)を入れて更に混ぜる。
それをホットプレートで7~8分焼いて裏返す(緊張の一瞬・・・)。
さらに同じ時間裏側を焼いて完成。
・・・ということで,我が人生初のお好み焼きがあっという間に完成した・・・。
キャベツは半玉刻んだが,大型のボールにいっぱいになった。
野菜を一緒に摂ることができるし子どもも喜ぶ。
これは存外に良い食べ物かも知れない・・・。
出汁入りの小麦粉だと,さらに味が締まるかも知れない・・・。
具材さえあれば,私でも作れそうである。
ホットプレートは我が家に無いが,震災被害でガスが止まったときに重宝した電気鍋があるので(すき焼きを作った),それで作ってみようかと思う・・・。
卵と小麦粉を水で溶いて・・・
具材(キャベツ・烏賊)と混ぜ合わせて・・・
予め肉を焼き・・・
ホットプレートに落として・・・
両面焼いて出来上がり。マヨネーズが欲しかった・・・
日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。