goo blog サービス終了のお知らせ 

koshiのお部屋2

万年三歳児koshiの駄文のコーナーです。

お馬さんまつり・・・

2012年07月05日 19時54分22秒 | 日々のこと,その他・画像等・・・

米機づいていた昨今ですが,いよいよ最後の2機がロールアウトとなりました。
米陸軍戦闘機ノースアメリカンP51Dマスタング。
無塗装銀にノーズを白く塗ったのが第55戦闘航空群第343戦闘飛行隊所属ロバート・E・ウェルチ中尉乗機。
逆に胴体後方をオリーヴドラブ(米陸軍機本来の塗色。戦車とは微妙に異なるようです)で塗装したのが第355戦闘航空群第354戦闘飛行隊所属コードン・グレアム中佐機です(佐官クラスなので指揮官か中隊長?)。
以前も述べましたが,機首下面のラジエターのモールドが物足りない以外は大変素性の良いキットで,簡単に洗練された精悍なスタイリングを楽しむことが出来ます・・・。

サイドビューが似合う機体だ・・・


国籍マークの汚し失敗・・・


殆ど別機だ。
4機並べると,アングルが難しい。センス無し・・・(泣)

以上で,WWIIの米機は取り敢えずおしまいですが,もしまた機会が有れば組んでみたいものです。
因みに,私は田宮1/48のオール銀メッキのD型と,中学生の時になけなしの小遣いはたいて買ったモノグラム1/72のB型(60年代を代表する傑作模型),ハセガワ1/32のD型・・・とP51を死蔵しております・・・。
陽の目を見る日は果たして来るのでしょうか・・・
日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。