週末疲れで床に転がっていたら,地震で起こされた。
昨日もそうだったが,震度3クラスの地震が頻発している。
福島沖震源が多いようだが,原発再開が取りざたされている昨今だけに,困ったことだ。
困ったと言えば,我が県の北部産の椎茸から検出された放射性セシウムが基準値を超えていたことだ。
去年の同時期は,牛乳が騒がれていた。
風向きの影響でスイートスポットとなったのだろうか・・・。
さらに,先週の土曜日,某模型店で聞いた話だが,今月に入ってから何故か放射線量がうなぎ登りで,ガイガーカウンターが鳴りっぱなしなのだそうだ。
もう県内産の野菜は駄目だ,とか関東産はもっと駄目だ,いや東日本全体がもはや放射能汚染されているとか,言いたい放題だった。
放射線量測定サイトを見ても,別段線量が上がっても居なかったし,3日前に職場近隣の測定値を見る機会を得たが,基準値以下だった。
つまり,風評というものだろう。
こうなったら,連休は我が町からの修学旅行が激減して大打撃を蒙ったと思われる会津若松にでも行って,地元経済に少しでも貢献してやろうか・・・。
時間が取れるかどうかが問題だけど・・・。
最新の画像[もっと見る]
-
ルドルフ・ケンペの忌日に12 7年前
-
ルドルフ・ケンペの忌日に12 7年前
-
ルドルフ・ケンペの忌日に12 7年前
-
3.11・・・ 7年前
-
ルドルフ・ケンペの忌日に11 9年前
-
旧小田郡紀行-其乃参「奥州仕置」 10年前
-
旧小田郡紀行-其乃参「奥州仕置」 10年前
-
旧小田郡紀行-其乃弐「くがねはなさく・・・」 10年前
-
旧小田郡紀行-其乃弐「くがねはなさく・・・」 10年前
-
旧小田郡紀行-其乃壱「穀倉をゆく・・・」 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます