実は携帯が逝きかけている。
丸3年以上使っているし,昨年クレドールのコネクター端子が逝き,今回はコネクター
自体が逝きかけている。
過充電にならぬ程度に充電しているが,一昨日,前の晩から充電をしなかっただけで半日聖地でwebをちょこちょこいじっていたら一気に電圧が落ち,帰途にブラックアウトした。
リチウムイオン電池も限界がきているようだ・・・。
なので遂に昨日から携帯を探している。
昨日など仕事を早く切り上げて携帯ショップに行ったし,今日も家電量販店に行ったのだが,結果は芳しくなかった・・・。
以下,聞き知ったことと思いついたことを列記する。
・現在スマホ市場は,夏モデルへの移行期となっており,店頭に出ている従来のモデルは殆ど在庫がない(だったらモック出しておくなよ)。
・私が第1希望に絞ったP社の製品は極めて評判が悪く,クレームが多いらしい。
・買うなら,シェアの多いS社が液晶技術に定評があり,お薦め。
・S社と新規参入のF社(私のPCも)の製品が間もなく出るので,その価格を見て決めるべきだ。
・S社の新製品には,ガイガーカウンターが付く(絶句・・・)。
・同機種は,基本料無料が最大13ヶ月。
・完全に受注生産である。
・900MHz帯のプラチナバンド対応である。
・CPUはデュアルコア1.5GHz。
・I-phone4Sはいつでも在庫有り。
・携帯ショップより家電量販店の方が月額機種料金が高い。また,店によって機種が同じでも価格が違う。
総合すると,やはり夏モデルが出そろうまで待つのが賢明なようだ。
ただ,私のような携帯音痴がスマホを使いこなすには困難が伴うだろうから,操作性が今ふたつと言われる機種でも関係ないかも知れない。
いずれにしても,即断即決は出来ないようだ。
一応,別のショップを当たってみるが,今からwebもで探してみることにする・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます