今は友達に借りた ピアニストを目指す少年の話
『ピアノの森』読んで泣いてます・・
マンガだからピアノの音なんか全く聞こえてこないのに泣けちゃうの・・こんなピアノの物語・・壮大すぎるわ!どの巻読んでも泣けるし・・
ピアノの音まで聞こえてくるような・・そんなマンガです
ピアノに深く向き合おうと思えば思うほど 傷つくんだよね・・
環境から逃れたくても逃れられない縛りとか 子供を解き放ってあげたい親心とか 親の期待に応えようという気持ちとか それに沿えない自分を責めたりとか 友人の才能に嫉妬する気持ちとか 自分がダメな奴って思えてくる気持ちとか・・何やったって この人には勝てないって気持ちとか・・
その人と向き合うたびに 自分の心にある汚い部分に気づかされる辛さとか・・すごくわかるし・・あぁ・・
好きで好きで仕方ない・・って 人でもピアノでも・・そんなものに巡り合ってしまったって・天才って 幸せなことだけど大変そうだな・・・
でも 才能のある人は・出会うべく人は・・きっとどんな生き方してても 別のところで暮らしていても・・いつかは必ずそれに出会ってしまい それと共に生きる・・そんな方向に導かれる・・それがその人の天命?宿命みたいなものなのかもね・・
子供の頃・・ピアノを習ったことがある私・・嫌いだったしあんまり練習しないんで 母親に椅子に縛られ(笑)先生にも『もうやめたら?』とまで言われる始末・・(笑)ピアノが嫌いで嫌いで さっさと挫折した子(笑)
そんなだから 楽譜も読めないし上手にピアノ弾けないけど 弾きたくなってきた(笑)
でも・・ピアノって やめちゃってから 『なんか弾いてみたいな~』って思うんですよね・・・たま~に 子供の頃にやった バイエルの曲を弾いてみると・・不思議ですけど 覚えてるんですよね・・結構・・そして手も勝手に動く
ジョシュグローバンの曲の楽譜・・練習していたやつ・・中途半端になってるけど・・
また復活して練習しようかな~ ボケ防止のためにも(笑)大人になって 初めての曲練習しようと思っても 手が全く動かないんだよな・・不思議~
指の練習から始めるか?(笑)
娘も ピアノ続いてるし(我が家は小さな電子ピアノ)・・実家の もう誰も弾いてないピアノ・・貰っちゃおうかな~(笑)
『ピアノの森』読んで泣いてます・・
マンガだからピアノの音なんか全く聞こえてこないのに泣けちゃうの・・こんなピアノの物語・・壮大すぎるわ!どの巻読んでも泣けるし・・
ピアノの音まで聞こえてくるような・・そんなマンガです
ピアノに深く向き合おうと思えば思うほど 傷つくんだよね・・
環境から逃れたくても逃れられない縛りとか 子供を解き放ってあげたい親心とか 親の期待に応えようという気持ちとか それに沿えない自分を責めたりとか 友人の才能に嫉妬する気持ちとか 自分がダメな奴って思えてくる気持ちとか・・何やったって この人には勝てないって気持ちとか・・
その人と向き合うたびに 自分の心にある汚い部分に気づかされる辛さとか・・すごくわかるし・・あぁ・・

好きで好きで仕方ない・・って 人でもピアノでも・・そんなものに巡り合ってしまったって・天才って 幸せなことだけど大変そうだな・・・
でも 才能のある人は・出会うべく人は・・きっとどんな生き方してても 別のところで暮らしていても・・いつかは必ずそれに出会ってしまい それと共に生きる・・そんな方向に導かれる・・それがその人の天命?宿命みたいなものなのかもね・・
子供の頃・・ピアノを習ったことがある私・・嫌いだったしあんまり練習しないんで 母親に椅子に縛られ(笑)先生にも『もうやめたら?』とまで言われる始末・・(笑)ピアノが嫌いで嫌いで さっさと挫折した子(笑)
そんなだから 楽譜も読めないし上手にピアノ弾けないけど 弾きたくなってきた(笑)
でも・・ピアノって やめちゃってから 『なんか弾いてみたいな~』って思うんですよね・・・たま~に 子供の頃にやった バイエルの曲を弾いてみると・・不思議ですけど 覚えてるんですよね・・結構・・そして手も勝手に動く
ジョシュグローバンの曲の楽譜・・練習していたやつ・・中途半端になってるけど・・
また復活して練習しようかな~ ボケ防止のためにも(笑)大人になって 初めての曲練習しようと思っても 手が全く動かないんだよな・・不思議~
指の練習から始めるか?(笑)
娘も ピアノ続いてるし(我が家は小さな電子ピアノ)・・実家の もう誰も弾いてないピアノ・・貰っちゃおうかな~(笑)