goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっちーガーデン

お庭、お花  
日々の出来事

青空しんこきゅう

2012-03-14 12:40:26 | 音楽
ぷっちーと娘・・・どっちかが歌ってると思わず途中で一緒に歌ってしまう歌・・・




はしっても あるいても ちきゅうのスピードはおなじです

あせっても のんびりでも ちゃんとあしたは くるのです

いそぐときほど くちぶえふこう    かなしいときほど にっこりえがお

フックブックロー しあわせはいつも うしろから

フックブックロー おいついてくるよ 

だからここらで そよかぜを あおぞらを

ちょっと しんこきゅう



このうた・・・NHKの子供番組で流れてて・・・スッゴク短いんだけれどスッゴク頭に残るの・・・

歌詞も曲も・・・いいのです とても 『青空しんこきゅう』っていう歌なんだって


娘がのんびりゆっくりで私がイライラして怒ると・・・

はしってもぉ あるいてもぉ~ ちきゅうのスピードは~おなじですぅ~

って歌ってくる(笑)

たしかにね・・・走っても歩いても地球のスピードは同じだし・・・


疲れたときや怒りたくなった時には・・・青空見上げて ちょっと 深呼吸・・・ですね(笑)



BGM・・・

2012-03-13 12:18:08 | 音楽
お家でリラックスしたい時に最近聴く曲・・・

コルビーキャレイ



ちょっとハスキーだけどなんだか優しい声で・・・

これは以前行ったカフェ ミルマウンテンさんでBGMに流れてたの 心地よくって誰の曲かお店の人に聞いたら
この人でした

本を読んだりするときやお茶しながらのBGMにちょうどいい感じなんです 邪魔にならなくって

洋楽って何言ってるか意味が分らないから(笑)BGMにはよかったりするの

日本語だと歌詞の意味とか考えたりしちゃうから(笑)

なかなか家の中で音楽聴くってことが少なくなったけど・・・

時々テレビ消してゆっくりした音楽かけて・・・

ご飯食べたり夜それぞれ本読んだり好きなことしたりするとき案外これがいいんです


先日は職場のロビーで流すBGM選んでたんですが

チェロ曲のCD聞きながらまったりしてソファで寝ちゃいました(笑)

チェロの音色って凄く好きかも・・・

なんかバイオリンよりチェロの音色の方が体の奥まで浸透してくるような心地よさあるかも・・・

BGM的に心地よい曲と歌詞が自分の心にドシンっと響く曲と音楽って色々だけど・・・

たまにテレビを消してゆっくり音楽を楽しむ時間もいいなって思いました・・・






今思うこと・・・

2012-03-12 12:34:26 | 日々のできごと
昨日は震災から1年・・・

皆さんそれぞれの過ごし方をしたでしょう・・・

2時46分・・・我が家はみな別々の場所過ごしていましたがこの時間はみな同事を別々の場所でしていました

黙祷・・・離れてはいましたが家族みな同じ気持ちでした・・・なくなった魂や傷ついた方々への祈り・・・

実はあの日以来私の日課のようになっている事が1つあります

それは夜布団に入り眠りにつく前に心の中で『祈る』こと・・・

去年のあの日から・・・私は『一刻も早く連絡の取れない人が連絡が取れますように 一人でも多くの人が無事でありますように 早く事態が良い方向へと向っていくように そして何事もなく明日も過ごせますように・・・』と毎日寝る前に心の中で祈ってました

それがなんとなく今日まで日課みたいになっちゃった・・・

『今日一日何事もなく過ごせた事を感謝・・・そして明日もまたそんな一日が送れますように』と・・・

なんかいつからか心の中でこれをしないと歯磨き忘れてるような・・・そんな感覚で・・・


私は特に信心深い訳でもなくいわゆるよくいる日本人の典型

葬式では仏式 神社でも手を合わせお参り 十字架のアクセサリーやインテリアにも飾ったり・・・・っていう感じだし

でも・・・自分の意思だけではコントロールできない 見えない力?見たいな物があるとは思うし 見えない何かや自然の力や亡くなった人達の魂を敬う気持ちは持っているんだと自分で思う・・・

私達がこうやって毎日笑ったり怒ったり・・・こうしてる事はよく考えたら奇跡的なことなのかも・・・
当たり前ではないんだって事・・・・

あの日以来本当に思う・・・だから毎日今日も無事過ごせた事を感謝し明日もそれが繰り返せるように祈る・・・

それを心のどこかにいつも忘れたくないなって・・・・思う私です・・・・


約束と信頼

2012-03-07 12:25:45 | 日々のできごと
ぷっちーは自分のなかで生きてく中で常々大事にしたいと思ってること・・・

それは『約束』と『信頼』です 常々娘にも言ってる事

約束は人との約束を守るってのはもうこれは基本・・・約束した時間に行く、言わないでって言われたことは言わない  とか・・・私の中で凄く大事なの 約束っていう言葉は・・・


人との約束を守るは基本だしもう1つ『自分との約束』ってのを大事にしてる

これはたとえば何かするときにも自分の中で自分と約束するの・・・

『辛かったり嫌な事あっても3年は絶対やめない』とか『これを終えるまでは』とか・・・

自分のなかで決まりごとを守る・・


それをクリアした時に初めて次はどうしたいのか考える・・・どうするか結論はそこで出せばいい 

でも辛かったり嫌だってすぐ投げ出せばいつまでたってもどこに逃げても同じ事繰り返すだろうって思うから
自分との約束は必ず守りたい・・・それは自分を嫌いになりたくないから

そして信頼も 家族や友人は私を信頼してくれてるわけ・・・だから約束を守る事は信頼へ繋がるし信頼を裏切る事もしたくない

一度信頼を裏切ってしまったら簡単には取り戻せないでしょ・・・

前にTVで恋人だったり旦那だったりの携帯をこっそりチェックした事があるっていう人がかなりの割合で多い事に驚いた私・・・私一度もそんなことした事ないし・・・こんなに多いのってびっくり!しかも『こっそり』ってのがぷっちー気に入らないの!

だって恋人だろうが旦那だろうがパーソナルなそれはこっそりチェックしていいもんじゃないと思うの・・・

付き合ったり結婚だったり・・・お互いの信頼関係によって築かれてるわけで・・・

もしも旦那が私の信頼を裏切るような事をしてた事が発覚したら(笑)瞬間私の愛情や信頼は絶対ス~っと冷めるから(笑)

『そしたら私容赦ないよ それを覚悟して裏切るならどうぞ~』って旦那には言ってあるから(笑)旦那は私がその言葉通り実行するのも分ってるだろうし(笑)それを知ってなお築いてきた信頼を裏切るならもうその先はないし(笑)あ~っ怖い怖い

浮気は一度なら許すとか男はみんな浮気するとかこういうの聞くとイライラするの!何言っちゃってんの(怒)

そんな事当たり前のように言うな!

『ぷっちーは浮気しない男を見つけるもん!』って(笑)何だかよく分らない感じになっちゃったけど(笑)

決して旦那が浮気したから書きましたとかそういうんではなく(笑)だからお友達心配しないでね(笑)

我が家とりあえず仲良く協力体制でやってますので(笑)なんだか凄い内容になっちゃった(笑)

ぷっちーはただ自分が『約束』と『信頼』を大事に生きてますって言いたかっただけなのにぃ~(笑)




灯りをつけましょ・・・

2012-03-05 12:33:26 | 日々のできごと
もう終っちゃったけど・・・ひな祭りネタ(笑)



我が家ではなるべく日本の季節の行事を取り入れたいと思っています



節分やひな祭りや七夕・・・こんな風に簡単にでも季節行事をすることでなんとなく日本の四季や色んな事感じて欲しいなって思って・・・

3日は仕事で帰りが遅いから前日2日に一応家族でひな祭りをお祝い・・・

っても特に何もご馳走もないけど毎年ちらし寿司か手巻き寿司は作ってます

我が家はだいたい三色そぼろちらし・・・普通のはあまり好まれないようでいつもこっちがいいってひき肉・鮭・卵のそぼろ三色そぼろに・・・あっでも彩りのきゅうりも入れたら4色だ(笑)





娘のは特別ケーキみたいにしてあげると喜んでます まだ子供ね(笑)

この日のメニューは

グレープフルーツと蛸のマリネ 初めて作ったけど好評でした~~~っ グレープフルーツもあったから入れたら美味いかなって思ってやってみた・・・後は適当に塩・オリーブオイル・蜂蜜・レモン汁入れて

蛸は高いから細く切ってかさまし(笑)


パリパリチキン これはただチキンの皮ををパリパリに焼くだけ(笑)今回はシンプルに塩のみの味付けだったけど
マーマレードとしょうゆで作る甘タレも家族には好評です みんな大好きみたいこれ



後は恋する豆腐ってピンクの梅ドレッシングかけたただの豆腐ととろろ昆布のおすまし だってハマグリ高いし(笑)

それと我が家みんな大好きキムチサラダ 写真ないけど・・・

レタスよりあればサニーレタスの方が柔らかくおススメ!後はキュウリとキムチだけど冷蔵庫にあるもんで大丈夫
 
このキムチサラダちょっと酸っぱくなってるキムチの方がおいしいの 冷蔵庫の余りものであるよね・・・ちょっと酸っぱいキムチ(笑)我が家だけかな?酸っぱいキムチ(笑)そして味付けはごま油と塩のみ 超簡単だけど激ウマ!!ぜひ作ってみて



楽しいひな祭りパーティーでした 料理の写真って難しいな・・・余りおいしそうに撮れない

というより私の料理が盛り付け下手でいまいちおいしくなさそうなのかしら(笑)味はいいんですよ~~~っ(多分)て自画自賛(笑)