休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ(左→右)]で撮影。
場所は、荒川ロックゲート(江戸川区小松川1丁目)。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
正面を左右に流れるのは、荒川。
荒川の向こうの高架を左右に走るのが、中央環状線。
その向こうが、中川。
左が、荒川側のゲート。
正面対岸の背の高い建物のある所が、
第一製薬(第一三共)、東京研究開発センター。
一番左の青い(アーチ)橋は、平成橋。
実際にゲートが開閉するところを見たことがあるが、
ちょっと秘密基地っぽい(?)というか、
科学特捜隊とかマイティジャックとかサンダーバードの
発進シーン(?)を連想させる…
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ(左→右)]で撮影。
場所は、荒川ロックゲート(江戸川区小松川1丁目)。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
正面を左右に流れるのは、荒川。
荒川の向こうの高架を左右に走るのが、中央環状線。
その向こうが、中川。
左が、荒川側のゲート。
正面対岸の背の高い建物のある所が、
第一製薬(第一三共)、東京研究開発センター。
一番左の青い(アーチ)橋は、平成橋。
実際にゲートが開閉するところを見たことがあるが、
ちょっと秘密基地っぽい(?)というか、
科学特捜隊とかマイティジャックとかサンダーバードの
発進シーン(?)を連想させる…
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ(左→右)]で撮影。
場所は、荒川ロックゲート(江戸川区小松川1丁目)。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
正面は、旧中川側のゲート。
ゲートの向こうは、旧中川。
その向こう側が、東大島ハイライズ。
その右が、エンゼルハイム東大島第2。
その右が、エンゼルハイム東大島第1。
その右(奥)が、パラマウントベッド。
その右(奥)が、ブルージュ東大島(地上20階)。
右側の青い(アーチ)橋が、平成橋。
左側の白い建物が、小名木川排水機場。
その左(奥)が、ステーツ東砂。
その右(奥)が、その都民住宅東砂五番館。
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ(左→右)]で撮影。
場所は、荒川ロックゲート(江戸川区小松川1丁目)。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
正面は、旧中川側のゲート。
ゲートの向こうは、旧中川。
その向こう側が、東大島ハイライズ。
その右が、エンゼルハイム東大島第2。
その右が、エンゼルハイム東大島第1。
その右(奥)が、パラマウントベッド。
その右(奥)が、ブルージュ東大島(地上20階)。
右側の青い(アーチ)橋が、平成橋。
左側の白い建物が、小名木川排水機場。
その左(奥)が、ステーツ東砂。
その右(奥)が、その都民住宅東砂五番館。
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ(左→右)]で撮影。
場所は、小台橋。
橋の上から、西の方向
(=「パノラマで撮ってみた…、その316(2007/06/04)」と反対側)
に向かって撮っている。
ちなみに、
橋の右側(北側)は、足立区小台1丁目、2丁目。
橋の左側(南側)は、荒川区西尾久3丁目。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
下を流れるのは、隅田川。
橋の上を左右に走るのが、小台通り。
橋を渡って右側すぐが、リバーサイド小泉。
その左(奥)が、荒川変電所。
その左(奥)が、荒川商業高校。
その左(奥)が、ニューライフ小台橋。
その左(奥)が、ライオンズマンション荒川遊園アクアステージ。
橋を渡って左側奥の、観覧車が見える所が、あらかわ遊園。
-----
周辺の景色は、こんな感じ。
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ(左→右)]で撮影。
場所は、小台橋。
橋の上から、西の方向
(=「パノラマで撮ってみた…、その316(2007/06/04)」と反対側)
に向かって撮っている。
ちなみに、
橋の右側(北側)は、足立区小台1丁目、2丁目。
橋の左側(南側)は、荒川区西尾久3丁目。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
下を流れるのは、隅田川。
橋の上を左右に走るのが、小台通り。
橋を渡って右側すぐが、リバーサイド小泉。
その左(奥)が、荒川変電所。
その左(奥)が、荒川商業高校。
その左(奥)が、ニューライフ小台橋。
その左(奥)が、ライオンズマンション荒川遊園アクアステージ。
橋を渡って左側奥の、観覧車が見える所が、あらかわ遊園。
-----
周辺の景色は、こんな感じ。
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ(左→右)]で撮影。
場所は、小台橋。
橋の上から、東の方向に向かって撮っている。
ちなみに、
橋の右側(南側)は、荒川区西尾久3丁目。
橋の左側(北側)は、足立区小台1丁目、2丁目。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
下を流れるのは、隅田川。
橋の上を左右に走るのは、小台通り。
正面の橋は、尾久橋。
尾久橋の右側に見える背の高い建物が、ADEKA。
その右(奥)が、ツインシティ、
都営町屋五丁目第3アパート(左、地上22階)と
荒川区立町屋五丁目住宅(右、地上22階)。
尾久橋の左側に見える、黄色っぽい、背の高い建物が、
グランシティレイディアントタワー。
-----
周辺の景色は、こんな感じ。
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ(左→右)]で撮影。
場所は、小台橋。
橋の上から、東の方向に向かって撮っている。
ちなみに、
橋の右側(南側)は、荒川区西尾久3丁目。
橋の左側(北側)は、足立区小台1丁目、2丁目。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
下を流れるのは、隅田川。
橋の上を左右に走るのは、小台通り。
正面の橋は、尾久橋。
尾久橋の右側に見える背の高い建物が、ADEKA。
その右(奥)が、ツインシティ、
都営町屋五丁目第3アパート(左、地上22階)と
荒川区立町屋五丁目住宅(右、地上22階)。
尾久橋の左側に見える、黄色っぽい、背の高い建物が、
グランシティレイディアントタワー。
-----
周辺の景色は、こんな感じ。
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ(左→右)]で撮影。
場所は、尾久橋。
橋の上から、西の方向
(=「パノラマで撮ってみた…、その314(2007/06/02)」と反対側)
に向かって撮っている。
ちなみに、
橋の右側(北側)は、足立区小台1丁目。
橋の左側(南側)は、荒川区東尾久8丁目。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
下を流れるのは、隅田川。
正面の橋は、小台橋。
橋の上を左右に走るのが、尾久橋通り。
橋を渡って右側手前が、光製作所、光流通倉庫。
その左(奥)が、グランシティレイディアントタワー。
その左(奥)が、ヤマサ総業。
橋を渡って左側、ADEKAの看板がある所が、 江碧会館。
その右(奥)が、コスモシティグランリオ。
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ(左→右)]で撮影。
場所は、尾久橋。
橋の上から、西の方向
(=「パノラマで撮ってみた…、その314(2007/06/02)」と反対側)
に向かって撮っている。
ちなみに、
橋の右側(北側)は、足立区小台1丁目。
橋の左側(南側)は、荒川区東尾久8丁目。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
下を流れるのは、隅田川。
正面の橋は、小台橋。
橋の上を左右に走るのが、尾久橋通り。
橋を渡って右側手前が、光製作所、光流通倉庫。
その左(奥)が、グランシティレイディアントタワー。
その左(奥)が、ヤマサ総業。
橋を渡って左側、ADEKAの看板がある所が、 江碧会館。
その右(奥)が、コスモシティグランリオ。
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ(左→右)]で撮影。
場所は、尾久橋。
橋の上から、東の方向に向かって撮っている。
ちなみに、
橋の右側(南側)は、荒川区東尾久8丁目。
橋の左側(北側)は、足立区小台1丁目。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
下を流れるのは、隅田川。
橋の上を左右に走るのが、尾久橋通り。
橋を渡って右側手前が、ADEKA(左)とADEKA研究所(右)。
その左(奥)の、緑の屋根の横に長い建物が、
東京都下水道局 東尾久浄化センター。
その向こう側が、ツインシティ、
都営町屋五丁目第3アパート(左、地上22階)と
荒川区立町屋五丁目住宅(右、地上22階)。
橋を渡って左側手前が、K's(ケーズ)デンキ
その右(奥)が、出光興産油槽所。
その右(奥)が、尾久橋スカイハイツ。
その右(奥)が、ライオンズマンション北千住第6。
この橋は、すぐ北側の荒川に掛かる扇大橋と繋がっていて、
何処までが尾久橋かはよく分からない。
いつもは橋から撮影するときは、
大体橋の袂の(彫ってあったり、プレートがついてたりする)
橋の名前も含めて撮っておく事が多いが、
この橋はそれらしいものを(ホントはあるのかもしれないが)
見つけられなかった。
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ(左→右)]で撮影。
場所は、尾久橋。
橋の上から、東の方向に向かって撮っている。
ちなみに、
橋の右側(南側)は、荒川区東尾久8丁目。
橋の左側(北側)は、足立区小台1丁目。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
下を流れるのは、隅田川。
橋の上を左右に走るのが、尾久橋通り。
橋を渡って右側手前が、ADEKA(左)とADEKA研究所(右)。
その左(奥)の、緑の屋根の横に長い建物が、
東京都下水道局 東尾久浄化センター。
その向こう側が、ツインシティ、
都営町屋五丁目第3アパート(左、地上22階)と
荒川区立町屋五丁目住宅(右、地上22階)。
橋を渡って左側手前が、K's(ケーズ)デンキ
その右(奥)が、出光興産油槽所。
その右(奥)が、尾久橋スカイハイツ。
その右(奥)が、ライオンズマンション北千住第6。
この橋は、すぐ北側の荒川に掛かる扇大橋と繋がっていて、
何処までが尾久橋かはよく分からない。
いつもは橋から撮影するときは、
大体橋の袂の(彫ってあったり、プレートがついてたりする)
橋の名前も含めて撮っておく事が多いが、
この橋はそれらしいものを(ホントはあるのかもしれないが)
見つけられなかった。
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ(左→右)]で撮影。
場所は、尾竹橋。
橋の上から、北西の方向
(=「パノラマで撮ってみた…、その312(2007/05/31)」
と反対側に向かって撮っている。
ちなみに、
橋の右側(北東側)は、足立区千住桜木町。
橋の左側(南西側)は、荒川区町屋6丁目、7丁目。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
下を流れるのは、隅田川。
橋の上を走るのが、尾竹橋通り。
正面の橋が、尾久橋。
橋を渡って左側が、コジマ NEW町屋店。
その右(奥)が、ライオンズガーデン町屋アクアステージ。
その右(奥)が、ルネ町屋。
その右(奥)が、町屋6丁目第2アパート。
その右(奥)が、日神パレステージ町屋。
橋を渡って右側手前一帯が、尾竹橋公園。
一番右が、コスモ町屋。
その左側、背の高い二棟が、千住桜木2丁目アパート。
その左側、横に長い二棟が、リバーサイド桜木。
-----
周辺の景色は、こんな感じ。
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ(左→右)]で撮影。
場所は、尾竹橋。
橋の上から、北西の方向
(=「パノラマで撮ってみた…、その312(2007/05/31)」
と反対側に向かって撮っている。
ちなみに、
橋の右側(北東側)は、足立区千住桜木町。
橋の左側(南西側)は、荒川区町屋6丁目、7丁目。
↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。
下を流れるのは、隅田川。
橋の上を走るのが、尾竹橋通り。
正面の橋が、尾久橋。
橋を渡って左側が、コジマ NEW町屋店。
その右(奥)が、ライオンズガーデン町屋アクアステージ。
その右(奥)が、ルネ町屋。
その右(奥)が、町屋6丁目第2アパート。
その右(奥)が、日神パレステージ町屋。
橋を渡って右側手前一帯が、尾竹橋公園。
一番右が、コスモ町屋。
その左側、背の高い二棟が、千住桜木2丁目アパート。
その左側、横に長い二棟が、リバーサイド桜木。
-----
周辺の景色は、こんな感じ。
上のパノラマ写真は、赤い矢印の辺りから、青い矢印の方向を向いて撮っている。