7th Ave. South

ぽん太のhappy-go-luckyな日々 with V570,WX1,VQ1005,DSC517...etc!

パノラマで撮ってみた…、その801、船の科学館/羊蹄丸青函ワールド

2009年01月06日 | V570でGo!Go! ~パノラマ編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
V570、シーン(SCN)モード:[パノラマ]で撮影。

場所は、船の科学館(品川区東八潮)の屋外展示、
青函連絡船「羊蹄丸」内、青函ワールド。


船の科学館青函連絡船羊蹄丸青函ワールド

↑クリックすると、大きなサイズ(W=1,200相当)で表示。


左が、第2ステージ「駅舎内」。
右が、第3ステージ「連絡船」。

正面が、荷物を運ぶ赤帽さん。

甲板デッキの上に、立っている女性、
「真知子巻き」をしている様なので
取り敢えず「真知子さん」と呼…

…ぼうと思ったら、
どうやらホントに真知子さんというらしい…!

現場(人形の周囲)には、
特に名前や設定を説明するものは無かったような気がするが、

日本財団(図書館)のサイトによると、
青函ワールド内の人形(フィギュア)には、
それぞれ名前や職業等のキャラ設定がされている様で、

ちなみに、真知子さんは「冬海真知子」さん、
(=冬の海を見つめている真知子巻きの女性、だから…?)
真知子さんの後方で、銅鑼(?)を鳴らしているのが、
「金田鳴夫」さん(=鐘を鳴らす男性、だから…?)、

その他、人間だけでなく、
「秋田犬の五郎」、「カラスの権太」、「ドラ猫のポン太」…など、
動物にもちゃんと名前がついている…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VQ1005とDSC517で撮ってみた…、その272、川崎大師境内

2009年01月06日 | トイデジでGo!Go!~比較編
休みの日に、自転車(LGS-FIVE)で出掛けたついでに、
VQ1005とDSC517で撮影。

場所は、川崎大師(川崎市川崎区大師町4丁目)。


川崎大師境内

↑クリックすると、大きなサイズ(W=800相当)で表示。
(左=VQ1005で撮影 / 右=DSC517で撮影)

川崎大師境内、経蔵の前辺り。
正面が、大本堂。
手前が、献香所(と、その煙)。


川崎大師境内

↑クリックすると、大きなサイズ(W=800相当)で表示。
(左=VQ1005で撮影 / 右=DSC517で撮影)

川崎大師境内、中書院の前辺り。
正面が、大本堂。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする