goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団蒲団座blog

劇団蒲団座の公演情報や稽古場日誌など

8月5日の稽古!

2016-08-07 18:31:04 | 猫と針稽古日誌

ブログ書くのを忘れてしまったので日曜日の投票になってしまいました。中田です。

5日の稽古は続いてすり合わせと読みあわせをしました。

皆さんは最近運動していますか?実は久しぶりに筋トレをしたので筋肉痛がまだ続いています。

暑いですが、たまには運動して健康に気をつけましょう!

それではみなさん、またの機会に


8月3日!

2016-08-04 06:57:50 | 猫と針稽古日誌

うっかりしていた! 私です、梅田です。

8月3日は稽古でござんした。私は初日を欠席させていただきましたので、この日が初めてですね。

内容は読み合わせとすり合わせ。後半ではキャラの性格や印象について意見を出しあい、作中の謎についても議論しました。

なお、まだ謎は解けてないのでまだ続きます。

 

さはみんな、セリフ覚えとか頑張りましょ。


夏の稽古

2016-08-02 23:02:28 | 猫と針稽古日誌

こんばんわ、一回生の今村です。

今日は久しぶりに稽古がありました。メニューは変わりなく楽しくやっていました。

そんなことより、最近は暑くてよくアイスクリームを食べます。

ぼくは抹茶味が好きなのですが、本物の抹茶は相当苦いですよね。

いつか、和菓子と抹茶を楽しめる人になりたいです。

それでは。


【猫と針稽古日誌】あと4日ですよ

2009-04-26 20:58:49 | 猫と針稽古日誌
こんばゎぁ!!
4月も終わりを迎えようとしてますねぇ(汗)
昨日からリバーシにハマりだした文です(^w^)


最近すったもんだあってblog更新が怠って本当にごめんなさい(;_;)

練習の時に色々ありましてマヂで(今もだけど)大変だったんですorz



もうすぐ本番だぁ(汗)
ぁぁぁ………胃が痛いorz背骨も痛い(苦)



そう×2まだ新歓やってないのに新入生が入ってくれましたよ(-^ー^-)
みんな元気だし個性があって素晴らしいざます☆
文も先輩になるんだからがっ頑張るぞ(^_^;)



とにかく新歓頑張らないとなぁ(汗)



明日は仕込みぃ!



目標………1日で8割舞台完成できたらいいのに(汗)

ヤバイよ!

2009-04-03 10:05:29 | 猫と針稽古日誌
お久しぶりです!

二回生になんとかなれたと実感してる文です(`・ω・)b

もう二年生ですよ(汗)1年経つのは本当に早いよぉorz


新一回生頑張って入れるぞぃ(°°;)

新一回生と言えば新歓公演なんですが………ヤバイよぉ

かなりヤバすぎる(;`皿´)
もう1ヶ月もないのに(汗)


ぁあorz本当にヤバイ(泣)


皆!!とにかく頑張ろう(汗)

集中しよう!

自分を信じようよ!

大丈夫!絶対できるから!!!


朝から叫んでみたり(苦笑)


とにかく今日はクラブ発表で大怪我してきます(゜∀゜;ノ)ノ

【猫と針稽古日誌】もうすぐ新学期!!

2009-03-27 21:35:27 | 猫と針稽古日誌
どうも、夕食をスイーツで済ませてしまった美里です。

3月も、気がつけばもう27日……
落ち着いてる場合じゃないよ!!未だに台詞が入ってないってどういうことやねん!!(私もですけど)

というわけで、今日は部室で前半部分を読み合わせ、皆の覚え具合を確認しました。
その結果…………台詞自体は覚えていても、そのキッカケがつかめていなかったり、間違って覚えている箇所が目立ちましたね。

皆さん、指摘があった所を中心に、しっかりと台詞を覚えましょう。

もう一度言います。3月はもう終わりです。
ロングブーツなんてもう50~70%OFFですよ!
春物でさえぼちぼちセール品出てるよ!!



さてさて、練習も大事ですが、今はもう一つ大事なことが。
はい、新歓イベントです。

うまくいくとイイな~
新入生ほしいな~
女の子ほしいな~
いいキャラほしいな~



以上、プリンの食べ過ぎで腹をこわし中の美里でした。

【猫と針稽古場日誌】 ほろ酔いの梅編

2009-03-16 23:46:58 | 猫と針稽古日誌
 ども、某衣装担当様から「更新せよ!」との命令が下りましたので、手短に本日の活動内容を書いていきたいと思います。  

 本日3月16日の稽古は、演出不在のため「取り敢えず」1~4場までを読み合わせしておりました。部員も1人ほど喉の不調で休みだった為、5人正式メンバーでの稽古が出来ませんでした。

 …(ん、多分こんな感じだった、ハズ)

 まあ、3月も中旬となって参りましたので、そろそろ台本を手放さないと厳しいのですが、如何せん物覚えが悪いのでなかなか手放せないしだいでございます。
いや、ホント申し訳なく思っております。4月までには覚えますので何卒ご容赦願います。

 …(ヤベっ、酒回ってるから何書いてるかさっぱり分かんね~)

 取り敢えずは、皆さん体調管理をしっかりして早いこと5人正式メンバーで通し稽古をしたいと思ったしだいで御座います。

 …(あ~、眠い。季節の変わり目で体調崩さんように喉暖かくしてさっさと寝よ)

 ではでは。

【猫と針稽古日誌】仕事仕事!!

2009-03-14 23:08:19 | 猫と針稽古日誌
私ったら団員紹介以来全く更新してねぇ~
ゴメンネ文ちゃん、ゴメンネ文ちゃん!!

というわけで久しぶりにやって来ました、美里です。
(誰?って思われたらそれまでですけど)
さてさて練習の方ですが、未だに台詞が微妙な役者たち。だいたいは覚えているようですが、途中でつかえることが多々あり、なかなか台本が手放せません。
気がつけば3月も半ば。
女子の皆さ~ん、今年の春はフリルとデニムですよ!あとシフォン生地ワンピースも・・・て、何の話だ!!
と、とにかく、店のファッションコーナーはもう完全に春色。そんな時期になっちゃったってこと!!!
危機感持たねば・・・(とくに私が)

役者もそうなのですが、いま蒲団座の一番の課題と思われるのはスタッフ。
1回生はここに入って1年が過ぎようとしていますが、まだ各スタッフの仕事が完全に身に付いていないようです。
3回生が引退した今、団員の大半を占めるのは1回生。直に新入生も入ってくるのだから(入ってくれることを願います)、この新歓公演でなんとか仕事をモノにせねば!!

だから皆、学べ学べ、必死に学べ。

自分も学べ。

そして働け!!!

【猫と針稽古日誌】ステップUPの準備(?)

2009-03-06 16:07:00 | 猫と針稽古日誌
雨がザバザバ降ったりカラッと晴れたり一体何なんだよぉぉぉぉとツイツイ思ってしまうのはもう年なんでありましょうか(笑)?
まいどおなじみの文でございます(≧∇≦)

今日もお付き合い願います(´ω`*)

最近花粉がものすごく飛んでるせいで花粉症の人は毎日地獄を味わっているようですが蒲団座はそんなことを気にせずハングリー精神(?)で稽古に励んで………………………るはず(えっ)


というか誰か私以外の一回生!!!
いい加減ブログ更新ししなさいなぁf^_^;このままじゃ私のブログになっちゃいますよ(゜∀゜;ノ)ノ

お願いしますよ(´・ω・`)


しっ失礼しました(苦笑)

さてさて稽古の方はというと第1場と3場を中心的に取り組んでいます(`・ω・´)小道具をちょこっと使ったらどんな風に動くかとかを見たりして演出と一緒に試行錯誤してます(◎ε◎;)

難しいんですが役にのめり込んでくるとナンダカ最近段々楽しく なってきてます(^∪^*)

やっと映像が見えて来たと言うか………なんかよく分からないんですが「まだ自分は頑張れる」ってポジティブになれてきますV(^-^)V

もしかしたらそれを思うのは文だけかも知れませんがとにかく今は自分の与えられたキャラをじっくり考えて演じる時はもっとテンション上げていきたいと思いますね(*^д^*)┘

でもマダマダ問題は山のようにありますから少しずつ解消できたらいいなぁ(^_^;)

今は自分らがステップUPするための準備期間なので焦らせず確実に頑張っていきましょう\(^□^*)

明日未踏座さんの公演見に行って勉強して来ます(`・ω・´)

【猫と針稽古日誌】改めて

2009-03-04 10:21:03 | 猫と針稽古日誌
おはようございます(*^□^*)
3月入ったのにめちゃめちゃ寒いのはどういう事やねんと思いながら生姜湯を飲んでる文ですたい(笑)

生姜湯は体も喉もかなり温かくなるんでお勧めしちゃいます(o^∀^o)


さてさて蒲団座の稽古はと言うと実家に帰ってた役者がやっとこさ蒲団座に帰って来たんで早速一昨日、昨日立ち稽古に望みましたε=ε=┏( ・_・)┛

個人的になんですけど前まで台詞や演技が一定だったんですが段々それから離れていって良くなりつつあります(`・ω・´)

でもまだ不安な要素はイッパイ×2あります(汗)イッパイありますが一個ずつ消化していけるように常集中ですね(・ω・)

てか役者の皆さん、そろそろ半分は台詞覚えなさいやぁ(^_^;)人のこといえないけど責めて第1場は確実に覚えなさいなぁ(苦笑)覚えないと演出さんが困っちゃうでしょ(´・ω・`)


そうそう小道具なんですが良い具合で集まりつつ有りますよ(^_^)v今回の劇は小道具が多いから大変だぁf^_^;


さぁてと今日も部活 やしガンバっちゃおぉぉぉぉう(゜u°)g