goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団蒲団座blog

劇団蒲団座の公演情報や稽古場日誌など

2024-06-20 12:49:33 | 【星に願いを】稽古日誌

どうも、暑さで頭が死んでいるハ号です!

 

週終わりの枯れた脳みそが終わりのチャイムで潤されるような季節になったものですね〜

 

稽古の方は、みんなそろそろ台本が頭に定着して、劇の「流れ」のようなものもだんだん具現化していっています。

 

それと話は変わりますが、水分補給って、ちゃんとしたやり方でやらないと意味がないそうなんですよ。

 

喉乾いたときとかに一気に水をがぶ飲みするとかみんなやったことあると思うんですが、あれをやると腎臓の機能的に水が体に定着せずそのまま流れ出てしまうとのこと。

 

これから暑くなってくるので気をつけていきたいものですね。

 

以上、ハ号がお送りしました。

 


雨なら私が部活の太陽になる!任せて! 低気圧には弱いけど。

2024-06-17 23:59:04 | 【星に願いを】稽古日誌

こんばんは、ひかりです!最近曇りだったり雨だったり、少しだけカンカン照りのあの日々が懐かしくなってます。雨やと低気圧敗北部なもんで頭痛くなるからほんとに梅雨は苦手、、、。でも雨の中でお風呂に入るのは大好きです!この時ばかりは、「もっと雨強くなれよ!!!激しくいこうぜ!!!」とか思います。

練習も大詰め、おかげさまでお客さんがいつもよりも多めで部員一同気合いが入っております!え?私ですか?自分は舞台に立たないのに、友達4人と家族を呼びましたよ。もちろんですとも。なんてったって各々が最っ高の舞台を作ろうとして全力を出しているのですから。

私ですね、実は、今回のチラシの裏面の宣伝美術を担当しております!!朝顔と夜空、花火をモチーフに描かせていただきました!みなさん見ていただけました?????表面は桔梗が担当しております。是非、手に取っていただきたい所存であります!!!!

この前ノリであとりととこと3人で夕飯を食べに行ったんですよね。もうほんっっっとに後輩が可愛くて可愛くて仕方ないんです!!いやこんな先輩をそんなに慕って大丈夫か??と心配になるほど可愛いんですよね!!!元々私自身が高校の時に後輩可愛い可愛い言うてた人なので、大学ではどうかなってちょっと(かなり)不安だったんですよね。しかしながらまさか大学入ってもこんなに慕ってくれる後輩ができるなんて思ってなくて。もう嬉しすぎるんです。惚気です。先輩らしくとかよくわかってないんですけど、なんとか頑張って行こうと思います〜。ふぅ。

今日は私はといいますと、音響と照明で機材の借用に行ってまいりました!ちょうど機材を借りて大学に戻るぞ!のタイミングで雨が降り出してしまって、!!!みんなで機材濡らさないようにって自己犠牲しながら部室まで運びました。これが青春か!なんて思うのはたぶん私だけですね。

梅雨が明ければ本番、本番が終わればバラシ、テスト、夏休み。大学生ってこんなに短いのか?と思う毎日です。夏休みの予定を既にたてているくらい夏休みわくわくしてます、恐らく部活内で一番。今のとこ、大好きな奴らとプールに行くのと、大好きな奴と水族館に行くことが決まっております。なんて充実した夏休み!そこに加えて、推しを求めて東京には行こうかななんて思っております。金はない、バイトしなくちゃ。

とまぁ、夏休みわくわくしてる気持ちはちょっと横に置いといて。あと二週間で千秋楽だなんて思えないくらい短かったなと思い返しております。早くそのぶんの全力を、来てくださった皆さんに見ていただきたい。最後まで駆け抜けて、笑顔で!

また月曜日にブログだ〜!では、良い終末を!ひかりでした!!!


ハッピーハッピーハーッピー!!!

2024-06-14 23:30:38 | 【星に願いを】稽古日誌

どーも、ハッピーマンなあとりさんです✊

あとりさん、なんでそんなにハッピーなのー??

聞いて驚け!!今日!!ひかり先輩と!!同期のことで!!ご飯食べに行きました👏👏👏色んなお話をしましたね!!もう、ここでは書ききれない程に濃いお話をそれはそれは沢山しましたね。最高でした……。公演もゆっくりと近づいていますが、いつか蒲団座の皆様と……ご飯行きたいです!!行きましょう、いつか!!!よろしくお願いします!!!!

 

話は変わり、私あとりさん。遂にTwitterをつくりまして、こうしてブログへのネタ集めを軽くしているのですが、とある日1つ頭に浮かんだ事があるのです。

 

個人ブログ作りたい

 

部でブログを書かせて頂く中、書ききれない物事やもっと詳しく話したい事が多く消化不良でした。その時に個人ブログがあれば……そう!!消化!!できる!!ただ問題があり、どこでブログを書こう……と悩んでいてまだ手をつけれていないのです。誰かに見て欲しいわけでは無いけれど、少しは凝りたい……。難しい……けれどこれを考えているだけでも楽しい…。

 

そう、つまりハッピー!!!

 

ということであとりは暫くハッピーマンになっていそうです。

それでは今回はここまでで!!あとりでした🐦‍⬛


つゆ......

2024-06-12 23:05:20 | 【星に願いを】稽古日誌

どうも、温情溢れる御静前です!

 

6月に入ってからもはや夏の暑さが続いています。皆さん熱中症に気を付けましょう....!

もう平日は水分がないと過ごせなくなってきて、もうヨヨヨ.......って感じです。

 

そういえば、梅雨入りまだしてないんですよね。梅雨なんて早く入ってしまってさっさと終わってしまえばいいのになぁ。

 

なんて思っている間に私はずっと来るべき今年の夏の予定を考えてばかりいます。

もちろん実家には帰るのですが、今年は旅もしたくて...ついつい計画を考えてしまいます~

旅行計画立てるの楽しい~~!!

 

今年の夏は本当の意味でリアルで充実できそうでワクワクすっぞ!!!

 

と先のことを考える前に目の前のやるべきことに向き合いなさいよ。というわけですが。

公演日もあっという間にやってくるので頑張っていこうと思います。

 

と、同期のバ先にお邪魔しながら考える一日でした。

 

若干眠いので今日はここまで!(書けることそんなに無いのはここだけの話)

 

んでまず!

 


無意識って、怖いね………

2024-06-10 19:51:41 | 【星に願いを】稽古日誌

どうも〜ブログじゃんけんに負け続けた勝者の桔梗さんですよ〜😁

いやぁ情報公開されましたね〜!公演に限らずなんですけど、最近はまだまだ先だと思ってたことがどんどん過ぎたり迫ってきたりしててびっくりしちゃいます。

そうそう!実は今回、私桔梗、初めて宣伝美術を担当しておりました!結構筆は早い方なんですが、完成させてから手直しにかけた時間の方が長かったですね…いやぁ大変だった………

私は今回もキャストとして出演させて頂いておりますので、チラシも舞台もじっくり見て頂けると嬉しいです〜😊

 

といったところでタイトル回収。

私は団員のブログは毎回読んでるんですが、少し前にひなせが共通点の話をしてるブログを読んでたんですよ。それで、私の周りにもなんか共通点あるかな〜って考えてみたんですね。

ありました。

うちの外国人探索者みんな同じアルファベット入ってる…!

私は言わずもがな日本人な訳ですから、海外のええ感じな名前なんか分かるわけないじゃないですか。なので、毎回名前メーカーという文明の利器を活用させて頂いてたんですよ。つまり完全にランダム。

それなのに!!!!!

何故!!!!!!!!!!

何故4人もいて皆ファーストネームにLが入ってファミリーネームにRが入るんだよぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

無意識の癖って…怖いね……………というだけの話でした。それでは〜👋


日本語って難しい

2024-06-07 21:18:58 | 【星に願いを】稽古日誌

いなほです。

最近LINEやメールを通して本当に多くの方と連絡をとっているのですが、

これがなかなか難しくて…(>_<;)

 

自分の伝えたいことを目上の人向けにただひたすらに丁寧にするとかは出来るんですけど、伝えたいことを上手く伝えられなくて…


大学においての連絡もそうですし、その他私生活についても自分の意見を上手く文章に出来なくて……。

私すぐ謝ってしまうんですけど、昔ペコペコしてたらその分謝りの価値が減るという風に教わったことがあって。

最近何かとすみません。って言ってしまっているので本当に気をつけたいなと思いました。

大学の課題で物語を書く上でも同じようなことが起こっていて、もういっそのこと日本語忘れたいなと思ったりしてます。😅

対面でならもっと考慮できるんですけどね〜。

ではまた次の機会に✨ありがとうございました。

 


踏ん張りどき!

2024-06-05 22:20:35 | 【星に願いを】稽古日誌

こんにちは!1回生のことです!

最近は中間考査や単語テスト課題がわんさかありなかなか稽古のみに集中できなくて悲しいです…いきなり忙しくなったので改めて大学生だな~と実感しております!ただ、本番まであと1ヶ月もないということでハイペースで頑張っていかなければ…となっております…!演劇は思っていた以上に難しく先輩方の偉大さに改めて気づくことが多くある月です!今が踏ん張りどき!気合いと勇気と元気で乗ります!見ていただきありがとうございました!


本番までもうすぐです

2024-06-03 19:12:51 | 【星に願いを】稽古日誌

お疲れ様です。2回生の翔太です。タイトルにもある通りもうすぐ新人公演の本番です。予約者も多い見たいなのでものすごく緊張しています。今までの経験を生かして1回生に入って良かったと思われたり、来てくださった方々に楽しんで貰えるような舞台にしていきために精一杯頑張っていきたいです。今回は七夕についての劇になっているので来てくださった方々にもロマンティックになっていただきたいです。


✧情報公開!✧

2024-05-31 21:31:52 | 【星に願いを】稽古日誌

お疲れ様です!御静前(おんじょうまえ)です!

 

今回もこの時期がやってまいりました!

そう、

 

情・報・公・開!!

 

というわけで、以下、情報公開でございます!



【情報公開】

 

〈公演名〉

2024年度劇団蒲団座 七夕純愛公演

 

〈演目〉

『星に願いを』

 

〈脚本〉志野英乃

 

〈演出〉かんくろう

 

〈日時〉

2024年6月29日(土)

2024年6月30日(日)

両日共に、13:30開場 14:00開演〜14:45終了予定

 

〈場所〉大谷大学 講堂棟 3階 多目的ホール

 

〈座席数〉それぞれ40席を予定

 

〈料金〉無料カンパ制

 

〈予約サイトURL〉

本公演は、事前予約制となっております。観劇を希望される方は、お手数をおかけ致しますが、以下のURLからご予約いただきますようお願いいたします。

 

https://shibai-engine.net/prism/webform.php?d=1l6iedc7

 

本公演は学外の方もご来場頂けます。

 

ご不明な点がありましたら、下記メールアドレスにお問い合わせください。

 

 〈メールアドレス〉

futonza.gekidan@gmail.com



公演まであと約1ヶ月!

お時間のある方はどうぞご予約ください!

 

よろしくお願いします!





以上、情報公開でした!

では、御静前のブログのコーナー!!

 

この公演も含め、今年は七夕に触れ合うことが多くなる私です。

 

七夕の純愛の公演をして、七夕を迎え、そして七夕まつりへ行く...わあ、七夕づくしだぁ。

 

そして、今日も 七夕 要素があった日でした。

実は、今日発売の、「七夕」という文字が入っているとあるCDを買いました。(ここでは名前は出しませんが)

久々にCDなんて買いましたよ…3年ぶりかなぁ。

 

そういえば、今の若者は、サブスクリプションの音楽サービス等を利用して音楽に触れ合うことが多くなりましたよね。

 

今の若者、CDも買わなくなってきているんじゃないでしょうか...?

 

CDも古のものになりかけているのでしょうか?ちょっと前にあったMDとか、わかる人いますか?

 

今じゃレコードも見なくなって...あれ?じつはレコードって再ブーム起こしているじゃないですか。

 

そんな感じで、今の若者って、古いものをおしゃれだと感じる風習があるんですよ。(そんな自分も若者)レコードの話題もそうだし、最近だと、オールドコンデジとか...。

オールドコンデジというのは、2000年代前半あたりの”ちょいと”古めのコンパクトカメラのことを指します。

 

私は、幼いころ、2000年代前半のカメラをよく使っていたので、今ブームになっているのはすごく驚きですし、もうそんなに古い文化として見られているんだ!、という感情もあります。

 

なにやら、低画質であるからこその「エモさ」があるらしいですよ。実家に帰ったら、ひさびさにコンデジ使ってみようかな、という気になりました!

 

2000年代前半のコンデジって面白いですよね、今考えると。

単3の乾電池で動かせるし、メモリーカードとか、MBの単位ですよ…256MBとか、、32MBまで。

 

今日買ったCDもブックレットがついていて、それを読みながら音楽鑑賞をしています。またこれも、サブスクとは違った楽しみがあって非常にいいですよ!

 

何もかもお手軽になってきている今、少し手のかかるアナログな物やちょっと懐かしい物に改めて触れてみるのはいかがでしょうか?きっと楽しいはずですよ。

 

では、今回はここまで!

 

んでまず。