goo blog サービス終了のお知らせ 

図工室へいらっしゃい!(3年生)その13

2019年06月27日 17時27分55秒 | 2019-3年生

B組の様子です。

 

授業の中で、自分の絵の具で活動するのは3年生が初めてになります。

学習ルールと絵の具の扱い等を学びながら進めていきます。

今日は髪の毛と白色について学び、活動しました。

筆の動かし方や塗る箇所によっては天地を逆さまにした方が活動しやすいことについて学習しました。

とても集中してがんばっていました!

人物を着色し終えると今度は道具です。

自分のイメージに合う色を探しながら着色していくことになります。

うまくいかなかった色が、他の部分に使えることもあるのが新鮮な体験のようでした。

 

絵画は頑張ったあとが残っていく学習です。

がんばりましょうね!

 

今回はノコギリと金づちをテーマにした作品を2つずつ紹介いたします。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。