11月3日にに開催される文化祭で展示される小学校1年生の
作品を紹介します。
1.ゆうびんやさんの絵
福岡中央郵便局の方にご協力をあおぎ集配バイク・車をスケッチ
しました。
2.ての鳥2013
自分の掌の形を鳥にしました。
3.ケイトのドール
表情を意識した人形です。胴体は毛糸で飾られています。
11月3日にに開催される文化祭で展示される小学校1年生の
作品を紹介します。
1.ゆうびんやさんの絵
福岡中央郵便局の方にご協力をあおぎ集配バイク・車をスケッチ
しました。
2.ての鳥2013
自分の掌の形を鳥にしました。
3.ケイトのドール
表情を意識した人形です。胴体は毛糸で飾られています。
11月3日にに開催される文化祭で展示される小学校5年生の
作品を紹介します。
1.浄水通りスケッチ
30年近く続く題材です。学校付近の風景をスケッチしました。
2.装飾看板をつくろう!
色と形だけで言葉を使わずに、場所や授業、行事を看板にし
ました。
3.ドリームBOX)…4年生時作品
自分の将来の夢を工作で表現しました。
11月3日にに開催される文化祭で展示される小学校6年生の
作品を紹介します。
1.絵画作品『光る楽器』
音楽クラブに協力をいただき、金管楽器を演奏している様子を絵
にしました。
2.福岡雙葉をデザインしよう!
B6ラミネートのカードに自分なりの福岡雙葉をデザインしまし
た。
3.焼き物に挑戦!!!
手回しろくろで茶碗をつくりました。下敷きも自分たちでつくりま
した。
4.空人(ソラヒト)…5年生時作品
自分が飛ばせたい思いや物を張子で表現しました。
今年度も雙葉の姉妹校と児童作品交流をいたします。
今年で4回目となります。
今回は田園調布雙葉小学校の作品を展示しています。
2階ホール(1A・理科室前)にて6月21日まで展示しています。