goo blog サービス終了のお知らせ 

古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

古川FP事務所からのお知らせPRです!

★2018年3月11日松江市サンライフにて、第7回「ワンコイン・ライフプラン・セミナー」開催!テーマ「人生100年時代と詐欺や悪徳商法からお金を守る!」2部構成 ★href="http://manetatsu.com/author/sfurukawa/">☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!! google-site-verification: google12e399dd30922f02.html

ウィルコムのオールインワン型ケータイ

2006-12-22 00:23:33 | 家計・お買い物
私のパソコンは、事務所では光電話でのブロードバンドの光、外ではウィルコム社のPHSのデータパックを使っています。外では、やはり短時間の紹介操作程度です、メール等もPHSでは余り使用しません。何故なら、パソコン起動時の立ち上がり時間が長いためであります。 しかし、そんな私のようなビジネスでの使い方をするユーザーに嬉しい情報です。それは、ウィルコムストアから「W-ZERO3[es]」、「W-ZE . . . 本文を読む

年金保険は本当に大丈夫?

2006-12-21 14:34:43 | 家計・団塊世代・年金
将来の出生率1.26に低下、人口の4割が高齢者に(朝日新聞) - goo ニュース 昨日、厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が日本の将来推計人口を発表しました。50年後の人口ピラミッドは、ピラミッドが逆立ちしている姿になるようで、年金制度や医療制度の見直しや少子化対策の強化が更に叫ばれるようになると思います。 現在と50年後を比較すれば、現在年金が受給できる65歳以上の人口が4割増加し、 . . . 本文を読む

タイから来た守り神で・・・

2006-12-20 23:19:39 | 家計・お買い物
今回は、ポクポンと呼ばれるらしい人形ストラップ特集です。この奇妙な人形は、我が家では5体あり色々な事から守ってくれているようです。 8月中旬から10月下旬頃までの70日間(内ICU19日間)家内が救急入院致しました。非常に大変な時期もありましたが、このタイから来た守り神のお陰?で様態も改善して、今では月に1回(3つの科を受診)の経過観察などの通院です。 家内が入院しているある日に、娘と松江の街 . . . 本文を読む

萌ゆる宍道湖

2006-12-20 20:29:25 | お出かけ・松江市・安来市外
今朝は朝霧が出て美しい宍道湖を演出してくれました。予想通り夕暮れ時には、感動の夕日が沈むドラマが有りました。感動の夕日の沈む場所は、季節により変わりますが、今の季節ならやはり、県立美術館水辺の公園付近ですね! 此方では、宍道湖に沈みゆく夕日と嫁ヶ島のシルエットの美しさ!・・・何も言葉では言い表せないほどの美しさです。世界の色々な場所での夕日が有るでしょうが、此処の夕日は格別です。 今日は午後か . . . 本文を読む

朝靄の宍道湖

2006-12-20 13:34:03 | お出かけ・松江市・安来市外
今日は朝から橋南地区は、凄い霧が立ち込め前方が見えないぐらいです。子供達の集団登校を見送ったのですが、10メートル先に行ってしまうと見失うほど濃い霧でした。10時過ぎに仕事の目的地へ行くために宍道湖の湖岸線(国道9号線)に車を走らせたのですが、まだまだ霧は晴れてはいません。余りに素敵な光景でしたので、パッシャっとデジカメで撮影しました。 撮影したところは、宍道湖湖岸沿いにある県立美術館横 . . . 本文を読む

エプソンが未来つくる大学を開校

2006-12-19 18:59:49 | 経済・ニュース
セイコーエプソンが9月に「未来つくる大学」をサイト上に開校しました。セイコーは時計しか持っていませんでしたが、サイトを見て納得しました。エプソンの考えている、物作りへのこだわり、次世代への限りない創造性、環境とリサイクル、そしてエプソンを使う人の事を考えた発想。次にプリンターを購入するときに、第一候補に躍り出てきました。此ほどに、色々なことを考え、それを上手く使用する側に伝える、商品説明からでなく . . . 本文を読む

国民健康保険と基礎年金と税収増加

2006-12-18 00:02:18 | 経済・ニュース
厚生労働省は国民健康保険に関して15日、政府は基礎年金に関して14日に2007年度の方向性を公表しました。 自営業者や農林水産業者や無職者など約4700万人加入する国民健康保険に関しては、2007年4月より年間保険料の上限を3万円アップして、56万円にすると決定しました。最終的には、運営する各自治体の市町村で決めますが、高所得者の保険料の上限をアップして、今問題になっている保険資格停止に追い込 . . . 本文を読む

携帯電話

2006-12-17 17:03:18 | 家計・お買い物
携帯電話も、カメラ機能(謝ってカメラボタンに触れると全てがフリーズしてしまいます)が壊れ本日機種交換しました。デジカメも先日新たに買い換えました。カメラは4年半の間、雨にも雪にも負けず毎日のように働いてくれました、何回か堅いコンクリートなどの道路に落とし、気の毒なことをしました。時々、異音と共にズームが作動しなかったりで・・・出費多難です。携帯は持ちポイントで交換できましたが・・・。 待つこと . . . 本文を読む

あれから、4ヶ月

2006-12-16 23:54:21 | 経済・子供
昔、私の好きな作家で夏目漱石「それから」と言う小説がありましたが、全く関係ない話しです。最近私の娘が、また、カードゲームを始めました。 7月頃までは、以前のブログで子供のお小遣いで取り上げました、「オシャレ魔女・ラブ&ベリーと子供のお小遣い」のオシャレ魔女ラブとベリーでしたが、数ヶ月お休みをして12月からワンタメミュージックチャンネルで遊んでいます。このゲームはワンちゃんが着飾り踊りを踊るゲーム . . . 本文を読む

国からクリスマス減税プレゼント?

2006-12-15 13:11:18 | 経済・ニュース
1兆円減税、家計には薄く 与党が税制大綱決定(朝日新聞) - goo ニュース 自民党、公明党の与党は、昨日の14日に2007年度税制改正の大綱を決めました。今後の税制の在り方は「2010年代に債務残高の国内総生産比の安定的な引き下げが中長期的な目標達成しうる体質を備える」として、来年の参議院選挙後与党の大勝後は、消費税率のアップ論議が不可避との見解を示したそうです。経済ジャーナリスト荻原博子氏 . . . 本文を読む

マーケットレポート 06.12.14

2006-12-14 22:31:11 | 経済・ニュース
株式 日経平均株価225種 東証 2006.12.14 現在値:16829.20(16時00分)+136.27 TOPIX(東証1部株価指数) 現在値: 1651.85(15時01分)+ 12.66 日経ジャスダック平均株価 現在値: 2118.17(15時30分)+  4.82 NYダウ 現在値:12317.50(12月13日)+  1.92 NASDAQ 現在値: 2432.41(1 . . . 本文を読む

マーケットレポート 06.12.13

2006-12-13 23:38:22 | 経済・ニュース
日経平均株価225種日足チャート 株式 日経平均株価225種 東証 2006.12.13 現在値:16692.93(16時00分)+55.15 TOPIX(東証1部株価指数) 現在値: 1639.19(15時01分)+ 2.47 日経ジャスダック平均株価 現在値: 2113.35(15時30分)+ 0.52 NYダウ 現在値:12315.58(12月12日)-12.90 NASDAQ 現 . . . 本文を読む

松江ルミナリエ

2006-12-13 22:31:44 | お出かけ・松江市・安来市外
昨日の12日夜8時30分頃、行ってきました!あの噂のイルミネーション住宅へ!先週9日の地元新聞(山陰中央新報)島根ワイドで紹介されました「神戸のルミナリエ」と称される程素晴らしいと・・・ 入口案内までが・・・電球です! 松江から出雲に向かうR431号に車を走らせ、西浜佐陀町にある松江観光名所のルイス・C・ティファニー庭園美術館手前500メートルぐらいの処に到着しました。 大きな庭には3 . . . 本文を読む

ソニー銀行が・・・

2006-12-12 18:05:19 | 経済・ニュース
ソニーと言えば、家電(テレビ・ビデオカメラ・デジカメ等)、パソコン等、我々が生活する上でかなり利用している家電のソニー。そう言う私も、以前はバイオパソコン(FXJ/B)やビデオカメラ(TRV825)やFPマネーセミナーで使用するプロジェクター(VPL-ES1)を所有し活用していますので、身近な企業の様な気がしますが、金融商品は物作りと違うと言う事を頭に入れて読んで下さい。 もう一つの顔は金融分野 . . . 本文を読む

ムーンライト③クリスマスイルミネーション

2006-12-11 23:46:52 | お出かけ・大山王国
12月9日、鳥取県の西伯郡南部町にあります「とっとり花回廊」の「リリークリスマス・ムーンライト」へ出掛けました。ムーンライトは12月2日から12月24日までの土曜日と日曜日の17時からです。以前、夏のムーンライトをブログで紹介しましたが、冬のムーンライトはクリスマスイルミネーションが加わり、夏とはひと味異なり寒いですが、それが年末の慌ただしい時間に、癒しと夢を与えてくれます。「とっとり花回廊」の営 . . . 本文を読む

■古川FPのお客様の声&セミナー情報

☆セミナーに参加頂いた「お客様の声」をサイトに掲載しました。セミナー個人編セミナー法人編 ★2011年11月13日の2011・ワンコイン・ライフプランセミナー~「賢い家計・見直し節約術」は終了しました!

古川FPも団員です~しまねを応援するサイト・観光・コラム・イベント情報満載です!

リメンバーしまね