
松江ホーランエンヤ開催が
まもなくです
ホーランエンヤとは
12年に一度
水の都
松江市の水辺を中止に
約100隻の船が
松江の大橋川と八束郡東出雲町までの間
威勢の良い歌声と共に
小舟の上で踊る「櫂伝馬踊り」が勇壮に披露されます。
日本三大船神事として
12年振りの今年
5月16日から24日までの3回に渡り行われます。

先日発売された、記念切手です!
松江に住む私も
12年に一度ですから
記憶にあるのは
前回
1歳になる娘を抱っこして・・・
それ以外は
小さいときに
両親と行ったような
行かなかったような・・・。



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!







![]() | ゆるゆると。―松江で暮らす須山 広子ワンラインこのアイテムの詳細を見る |





松江の「ちろり」オーナーの方が書かれた本です!






(経済・生活・家計管理・貯蓄・節約・旅行・ライフスタイル等に参加中)


