goo blog サービス終了のお知らせ 

古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

古川FP事務所からのお知らせPRです!

★2018年3月11日松江市サンライフにて、第7回「ワンコイン・ライフプラン・セミナー」開催!テーマ「人生100年時代と詐欺や悪徳商法からお金を守る!」2部構成 ★href="http://manetatsu.com/author/sfurukawa/">☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!! google-site-verification: google12e399dd30922f02.html

セクハラ自民党議員団は携帯などに増税!?

2014-06-26 22:20:41 | 経済・ニュース
東京都議会のセクハラ発言は、毎日のようにテレビで取り上げられています。何故?それは世界からの驚きが伝えられています、海外のメディアではとても信じられない発言だと。日本でも、民間企業で有れば大問題に発展しますが・・・そこは、臭いものに蓋上手な自民党?将来にオリンピック・・・ . . . 本文を読む

ウイルスが身代金を要求してくる?

2014-05-28 21:35:49 | 経済・ニュース
面白いニュースの題名が、「身代金型ウイルス広がり ロック解除の金銭要求」何だろうと目を通すと、ウイルスがパソコンをロックさせて、そのロック解除のために金銭を要求してくるそうです。名付けて、「身代金要求型ウイルス」海外では以前からまん延していたそうで、ついに・・・ . . . 本文を読む

消費税相談は9年ぶり増えたそうです!

2014-05-25 14:36:34 | 経済・ニュース
2013年度は全国の消費者生活センターなどに、約92万5千件もの苦情が寄せられました。9年ぶりに前年度を上回って増加したことが、5月24日の消費者庁への取材で判明。主な消費者トラブルに関する相談は・・・「悪質商法の業者にだまされた」「家庭用品でけがをした」などなど、特に・・・ . . . 本文を読む

夢ある発電はグーグルから?

2014-05-11 22:35:00 | 経済・ニュース
今までにないユニークな発想で電気を造りだすことが、発電する立地の限界に挑んでいるそうです。提案するのはあのグーグルです、砂漠の太陽熱発電や上空に浮かぶ風力発電や海上で地震を避ける原子力など、今までに立地に適さない場所でも・・・ . . . 本文を読む

XPのATMが危ない?

2014-04-27 20:57:29 | 経済・ニュース
マイクロソフト社のOSのウィンドウズXPは、驚くことにパソコンばかりでないようです。私たちの生活に深く繋がっていました。先日には私のXPマシーンもビスタにアップしましたが、もともとビスタをXPにダウンして使用していたために、ソフト購入などの直接経費は掛からなかったのですが・・・ . . . 本文を読む

脱税を阻止するマイナンバーに預金口座が!

2014-03-18 21:06:50 | 経済・ニュース
日本の人口は約1億2718万人(平成26年2月1日現在・総務省統計局)です。日本の銀行と郵便局での個人預金口座の数は?銀行(約8億口座)+郵便局(約2億口座)で10億口座を超えるようです。そして、2015年10月に国民全員が持つマイナンバー・・・ . . . 本文を読む

ビットコインが機能不全?

2014-02-26 21:38:07 | 経済・ニュース
ビットコインって何?この通貨は、インターネット上の仮想通貨で2009年に誕生しているそだ。もう5年前から存在しているのですね?通貨の発行額は一時的に1兆円(円換算)を超えていたそうです。ただ、普通のお金と異なり・・・ . . . 本文を読む

トラブルが急増!何故婚活サイトで?

2014-01-24 23:02:50 | 経済・ニュース
面白い記事が有りました、面白いなどと書けばお叱りを受けるかも知れませんが・・・一般的に婚活サイトでお知り合いになれば、普通はハッピー・・・の筈でしょうが、実態は違うようです。トラブルが急増していることが、国民生活センターの調査で判明。何のトラブルなのか?・・・ . . . 本文を読む

知っていますか?自転車でも罰金が!

2013-12-02 20:27:47 | 経済・ニュース
もう師走ですね!寒さも徐々に本格的になるこの頃ですが、下手をすれば財布の中も寒くなるような、改正道路交通法の一部が昨日の1日より施行されました。6月に交付された自転車と自動車の無免許運転について、知らないではすまされない内容です。まず自転車が道路の路側帯を走る場合は・・・ . . . 本文を読む

車検切れで警察に通報?そして・・・

2013-11-04 21:41:48 | 経済・ニュース
それは、車検切れの車。その車を見つけたら通報を!と、何故?整備不良の車による交通事故を減らすためだそうです。ではどの様にして?全国のガソリンスタンドやカー用品ショップなどに、趣旨を理解してもらい協力を呼びかけ・・・ . . . 本文を読む

イケメンではなくイクメンとは?

2013-09-19 12:27:52 | 経済・ニュース
イケメンとイクメン、瞬間に見ると見間違えるようです。どちらも男性のことですが、意味合いは大きな開きがあります。イケメンは説明不要でしょうから・・・イクメンとは最近聞く言葉で、みな様もご存じの通り 子育てをする男性。そのイクメンを政府は積極的にバックアップ・・・ . . . 本文を読む

相次ぐネットバンキング不正送金被害!

2013-09-12 18:06:52 | 経済・ニュース
ネットバンキングとは?パソコン等でインターネットを介して、お金を送金したり買い物をした代金を決済したり、家にいながらにして出来ることから、その便利な仕組みが悪用され不正な送金被害が過去最高で被害拡大が進んでいるようです。2011年には165件で約3億800万円、2013年には8月8日ですでに445件4億1600万円を超える被害に、被害件数は8ヶ月弱で3倍近くの件数増加。そんな様子を8月の新聞各社が伝えていた矢先、私のお客様も被害に・・・ . . . 本文を読む

8月の街角景気は?「依然として高水準」?

2013-09-09 20:49:48 | 経済・ニュース
早朝に奇跡のニュースが飛び込んできました。7年後の2020年オリンピック開催が東京に、数日前までは、東京はふくしま第一発電所の原発汚染水漏れで絶望と思っていたのですが。素晴らしい・・・安部総理を始めみんなが今までにない素晴らしいプレゼンのリレーで、本命のスペインもトルコも破り、驚きの誘致に成功しました。その結果、翌日の今日は株価は300円以上のアップGDPもアップで、いよいよ消費税アップかと・・・ . . . 本文を読む

最近よく耳にするブラック企業とは?

2013-09-04 21:33:47 | 経済・ニュース
最近 朝のテレビニュースなどで取り上げられる、ブラック企業とは?厚生労働省は9月2日に、パワーハラスメントや長時間労働など労働環境が劣悪な企業に関して、厚生労働省が1日に実施した無料電話での特別相談の結果を公表。1042件の相談があり・・・ . . . 本文を読む

NISAで波乱?

2013-08-19 22:28:32 | 経済・ニュース
開設は予約件数が証券界だけでも200万件近くに、1人の「NISA口座」は1つしかもてないのですが、予約する人がその事を知らずに色々な金融機関に二重三重の申し込みが次々と有るようで、税務署の対応が・・・国税庁は、重複して申請した人に対して・・・ . . . 本文を読む

■古川FPのお客様の声&セミナー情報

☆セミナーに参加頂いた「お客様の声」をサイトに掲載しました。セミナー個人編セミナー法人編 ★2011年11月13日の2011・ワンコイン・ライフプランセミナー~「賢い家計・見直し節約術」は終了しました!

古川FPも団員です~しまねを応援するサイト・観光・コラム・イベント情報満載です!

リメンバーしまね