goo blog サービス終了のお知らせ 

古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

古川FP事務所からのお知らせPRです!

★2018年3月11日松江市サンライフにて、第7回「ワンコイン・ライフプラン・セミナー」開催!テーマ「人生100年時代と詐欺や悪徳商法からお金を守る!」2部構成 ★href="http://manetatsu.com/author/sfurukawa/">☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!! google-site-verification: google12e399dd30922f02.html

57%が購入を早く決めた!

2014-10-26 19:51:22 | 家計・住宅
2014年4月に、消費税が5%から3%アップして8%に。その8%になる前にマイホーム購入を急いだ人は?50%を超えった。不動産流通経営協会の消費者動向調査では、2013年度つまり2014年3月までに、新築の住宅を購入した人は首都圏で・・・ . . . 本文を読む

再生エネ入札検討で住宅販売が!?

2014-10-15 22:09:46 | 家計・住宅
最近の住宅販売のチラシで、お気づきの事はありませんか?一つは、「住宅ローン相談会」と称して、住宅ローン事前審査を受けて見ませんか?または、住宅ローンが組めるかどうかを知った上で検討をスタート!などなど・・・二つ目は、「ローン0(ゼロ)円住宅」と称して、ソーラーパネルを新築に組み込んで、ソーラーから発生する太陽光発電の電気を販売して、住宅ローンがラク・・・ . . . 本文を読む

アメリカは3分の1が現金払い!

2014-07-21 18:52:32 | 家計・住宅
驚く記事が日経新聞に、アメリカでは1/3が現金で購入するそうです。それも、人生で一番高い買い物であろう住宅購入をです。2014年5月統計を発表した全米不動産協会(NAR)によれば、中古住宅販売に占める現金払いの割合は?なんと驚きの32%・・・ . . . 本文を読む

住宅ローン激減はアベノミクスの賜物か?

2014-07-17 22:02:39 | 家計・住宅
日本銀行が7月17日に、主要銀行貸し出し動向アンケート調査を発表。その調査によれば、消費税増税が導入された4月以降の、4~6月の個人資金需要判断指数(DI)はマイナス10。この調査は、2000年の4月から行われているようですが・・・ . . . 本文を読む

賃貸住宅は↑ 持ち家は↓ ローン金利は低下

2014-06-30 21:52:34 | 家計・住宅
・・・そんな住宅業界ですが、持ち家はどんどん着工件数が落ちて、落ち着き先が見えない中で賃貸物件の方は建築が急増しています。それも、消費増税の後でも関係ないようです。2013年度では新設着工が前年対比で15%増加で、5年ぶりの高水準で、そして・・・ . . . 本文を読む

フラット35の申請が減少している?

2014-01-19 22:28:14 | 家計・住宅
住宅金融支援機構とは昔は住宅金融公庫です。その機構ではローン利用者の方々に安心して、利用して貰える住宅ローンを開発しています。その名は大ヒット中の「フラット35」何故大ヒットしたのか?・・・ . . . 本文を読む

中古住宅市場の日米での違いは?

2013-12-26 19:26:33 | 家計・住宅
日本とアメリカでは大きく違います。何が違うかと言えば、物の考え方と行動の違い、その差は大きな差があります。日本でも最近少しばかり人気が出てきた中古住宅市場ですが、住宅市場における中古住宅の割合は?日本ではほんの僅かです。日本の場合は住宅の引き渡しが終われば、住宅価格は一般的に下落の一途を・・・ . . . 本文を読む

あのヤマダ電機が20万円台のマイホームを!

2013-12-08 21:20:20 | 家計・住宅
ここ数年、電気の量販店によるリフォーム展示会などでも、チラシで見受けられます。私の住む小さな街でも100万ボルトやヤマダ電気の店舗で、そのヤマダ電機がついに、来年の春から低価格住宅を販売するそうです。 噂には聞いていましたが・・・ . . . 本文を読む

新築住宅の減税が2年延長へ!

2013-12-04 22:28:11 | 家計・住宅
2014年3月末で期限切れになる、新築住宅の固定資産税が半分になる特例措置を、2年間延長する調整に入ったそうです。来年の4月からは消費税が3%もアップします、当然考えられることは消費の落ち込みであり、 当然、住宅建設も例外でないと想定・・・ . . . 本文を読む

家の無料修理にトラブル急増!保険金が使える?

2013-11-18 23:10:38 | 家計・住宅
最近 日本損害保険協会のチラシには「保険金が使える」という住宅修理サービスでのトラブルにご注意!と、 住宅修理のトラブル相談が増えているそうです。相談件数は、2010年は102件から・・・ . . . 本文を読む

最近は変わった住宅ローンが登場しているそうです!

2013-11-15 22:20:01 | 家計・住宅
住宅ローンの金利競争も極限に近づき、ローン金利以外で消費者にメリットを享受してもらい、選んで貰えるようにする、付加価値付き住宅ローンが幾つか発売されました。消費増税前に住宅購入に動く個人を対象に、住宅ローン獲得競争はますますエスカレートして、そこで付加価値を・・・ . . . 本文を読む

マイホーム取得は消費税がアップするまでが得になる?それは本当?その1

2013-08-21 21:59:59 | 家計・住宅
現在、マイホームを取得する人にとれば非常に重要な問題かも知れません。現在 消費税を計画通り2014年に、今の5%から8%にアップ。更に、2015年には10%にアップする と・・・時の政権 安部総理は非常に・・・ . . . 本文を読む

金持ち優遇?~ 住宅ローン減税は高収入ほど有利!

2013-07-30 15:55:18 | 家計・住宅
昨日の日本経済新聞の朝刊に、マイホームは消費税が上がる前が良いのか?消費税がアップした後が良いのか? と 題して記事が有りました。28日終了した、私主催でのワンコイン・ライフプラン・セミナーでもお話ししましたが、驚きの結果が新聞に・・・ . . . 本文を読む

■古川FPのお客様の声&セミナー情報

☆セミナーに参加頂いた「お客様の声」をサイトに掲載しました。セミナー個人編セミナー法人編 ★2011年11月13日の2011・ワンコイン・ライフプランセミナー~「賢い家計・見直し節約術」は終了しました!

古川FPも団員です~しまねを応援するサイト・観光・コラム・イベント情報満載です!

リメンバーしまね