goo blog サービス終了のお知らせ 

古川FPのブログ「勝手気ままなFP独り言」

古川FPが島根と松江市を中心にクチコミとITを駆使して企業コンサル・地域観光興し・個人家計見直しを、自由に感じたままに!

古川FP事務所からのお知らせPRです!

★2018年3月11日松江市サンライフにて、第7回「ワンコイン・ライフプラン・セミナー」開催!テーマ「人生100年時代と詐欺や悪徳商法からお金を守る!」2部構成 ★href="http://manetatsu.com/author/sfurukawa/">☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★←←←「マネーの達人」Webサイト「古川FP」も此方にもマネーコラムを寄稿中!!! google-site-verification: google12e399dd30922f02.html

30分の壁は何時?

2018-09-27 12:32:41 | ランニング
最近、かなり気温も下がりランニングするには良い季節です。25日の夜(18時30分~20時)は、かなり、涼しく風も冷たく感じていたので、30分が切れるのではとの期待?しかし、なかなか難しかったですね、2周(2.2キロ)のアップ後に運動公園で5周すると5.5キロです。今までの最高タイムは9月18日の・・・ . . . 本文を読む

マリンの夢を見た?

2018-09-02 23:23:24 | ランニング
今日は大田市での国家資格の研修最終日です、7月から始まり、ほぼ毎日曜日は大田市で。そんな朝、スマホのタイマーが5時30分に鳴り、夢を見ていた私を起こしました。夢は何故か?未だに行くへ知らずの迷い猫のマリンが登場、何故か?下関の関門海峡の地下歩道を走っていました?何故?下関なの?・・・ . . . 本文を読む

マリンの妹が・・・

2018-08-16 23:12:22 | ランニング
先月の7月7日に、かなりのハイスピードで走り終えた後に右ひざ裏側の靭帯を・・・翌日には痛くて歩行も難儀に痛みがほぼ取れたのは、8月13日で一か月以上も。走ることが出来なくウォーキングかスローランニング、ほぼ痛みが出る前のタイムに戻りつつあります。昨年も松江の水郷祭の辺りで、右太ももの軽い肉離れで10日ぐらいウォーキングのみ、痛みが有っても完全休養は雨日のみで今年は生まれて初めて靭帯を痛め・・・ . . . 本文を読む

松江市運動公園の夕日

2018-08-04 17:48:06 | ランニング
靭帯を痛めて、まだ痛みが有り、夕方からはヒザ用ミドルサポート(ザムストEK-5)を装着して夕トレを行います。昨年も花火(松江水郷祭)の時には、右太ももの軽い肉離れでサポーターを、しかし昨年は10日ぐらいで治ったのですが・・・靭帯を痛めて約1か月。スローランニングは出来るようになりましたが、まだまだ本気で走れません。ただし夕暮れでも30度を越しています・・・ . . . 本文を読む

靭帯を痛めました!

2018-07-28 17:45:39 | ランニング
実は、おっさんは、元気でタフでなかった?先月末に我が家のメインクーラーが壊れ、その間は寝る時だけ子供部屋のサブクーラーだけ。7月20日にやっと新品のクーラーがやって来るまでは、猛暑と対峙してへっとへっに・・・夕方から夜に向けてのトレーニング後は、ビールと夕食で、その後は・・・早くからお休みなさい状態が・・・てなわけで・・・ . . . 本文を読む

おっさん?元気でタフです!

2018-07-03 00:06:24 | ランニング
最近「おっさん」と極評された、「おっさん」ジャパンことワールドカップ日本代表。しかし予選が進むにつれ、走る!走る!長友選手、ベテランの長友、岡崎、本田各選手の活躍で「おっさんたちがつくったゴール」と長友氏がコメント。では、おっさんとは何歳からなのか?30代?40代?50代?私が若いころと変わり、見た目やライフスタイルは変貌し・・・ . . . 本文を読む

走る前はチョコレートパンで?

2018-06-09 16:59:18 | ランニング
5月連休後のランニングは、朝から大方夕方に時間帯をシフトすることで、トレーニングの時間的余裕が生まれます。朝だとどうしても1時間余り、その後の予定を考えないといけませんが、夕方からだと1時間半から2時間超まで、あまり時間を気にすることなく自分の体調やその後の予定を考えるだけです。夜の8時半から9時前後に帰宅すると・・・ . . . 本文を読む

最近はAir・Marineと一緒に?

2018-05-21 12:24:59 | ランニング
何時ドラマを見るのを止めようかと思っていた矢先に、西郷どんが先週辺りから、やはり見続けようと思うほど惹きつけられます。何故に?それは、舞台が江戸や薩摩でなく奄美に移った事で、物語が西郷どんを中心に移り、さらに二階堂ふみさんが凄すぎる。二階堂ふみさんの魅力で、今までのストーリは「篤姫」「竜馬伝」「新撰組」など幕末と重なる部分でどうしても比較して・・・ . . . 本文を読む

連休二日目は猛暑の中で

2018-04-30 13:49:26 | ランニング
連休二日目(29日)のトレーニングは?少しでも涼しい時間帯にと思い、車で運動公園に・・・入り口辺りから、もの凄い車の行列に入り口から駐車場外の道路の両脇にも車の行列。そのため、駐車は無理と思い一旦車を自宅駐車場に戻し、アップも兼ね歩いて運動公園に。テニスや高校野球やサッカー、更に陸上競技場では全山陰が・・・ . . . 本文を読む

連休初日は学びとランニング?

2018-04-29 21:59:20 | ランニング
昨日から4月と5月の連休のゴールデンウィークが始まりました。連休初日に新聞には、「訴訟を起こされた」とするハガキが、法務省の名をかたりお金の請求が・・・ハガキで総務省から、と聞けば「嘘でしょう!」と思うでしょうが、何故か?各地の消費者センターへ相談が、昨年5月から今年3月までに2万9千455件も寄せられているそうです。そして、少なくとも107人が約1億1900万円も・・・ . . . 本文を読む

猛暑の中、驚きの体重変化!

2018-04-22 22:42:10 | ランニング
早いもので禁煙して今年の6月で丸12年です。思えば禁煙後は、体重が増加し続けピーク時には75キロにも。今の自分しか知らない人には嘘のような・・・身長が167センチで75キロはかなりのオーバー体重です。そのピークに達したのが7年前、その時は命の危機を感じました。 何かをして体重の増加を止めなくては、糖尿病などの病気になる恐れ?現実には、階段を登れば息切れが・・・階段を下りればひざに体重がかかり・・・そのころからウォーキングを開始して、約5年ぐらいで7キロ減で68キロ前後に。しかしまだまだオーバーウェイトで・・・ . . . 本文を読む

あれからもう一か月?

2018-04-03 23:37:32 | ランニング
早いもので、3月3日から4月3日でもう一か月が経過しました。もう春です、4月になりました。1年も4分の1が過ぎました、慌ただしい正月が過ぎて、寒波と積雪が多かった2月も過ぎ、3月は卒業と別れの季節も過ぎ、入学と就職などの出会いが待っている4月に、今年の冬は大きな寒波に出会い。4月は初夏を思わせるような夏日に・・・ . . . 本文を読む

マイカーの外気温マイナス6℃なり

2018-02-09 20:40:59 | ランニング
今朝の松江は、かなり寒い処でなく、寒すぎました。午前8時前の自動車の外気温度は?マイナス6℃です、この車にして13年たちますが、初めてのマイナス6℃です。車の外観は氷がこびり付いた様に、白く・・・外のウィンドガラスの氷を削り、車内に入って、また吃驚です!車内の湿気が有ったのでしょう、ウィンドガラスの内側に、霜のような薄い膜が張り付いています。もっと気温が低ければ・・・ . . . 本文を読む

大雪になりました!

2018-02-08 21:57:53 | ランニング
今年の松江は、毎日のように氷点下の寒い日が多いですね。しかし、今朝は天気予報が当たり、かなりの雪の量です。今年になってから、運動公園での朝トレが出来なかったのは?1月17日で一日中かなりの雨の日だけです。冬の雨は冷たいですから、朝トレは中止で休養日にしました。昨年も寒い雪の中を歩きましたが、今年は比べられない程・・・寒い・・・ . . . 本文を読む

■古川FPのお客様の声&セミナー情報

☆セミナーに参加頂いた「お客様の声」をサイトに掲載しました。セミナー個人編セミナー法人編 ★2011年11月13日の2011・ワンコイン・ライフプランセミナー~「賢い家計・見直し節約術」は終了しました!

古川FPも団員です~しまねを応援するサイト・観光・コラム・イベント情報満載です!

リメンバーしまね