みどりの船

絵本と絵本まわりのこと、日々の雑感を少し。

1月のおはなし会

2007-01-14 | 講座・おはなし会・企画展 他
1/13(土)地元図書館でのおはなし会。

1月のテーマは『いらっしゃい!』
新年からイメージされるものの連想ゲーム。
やってくるといえばお客さん、
お客さんといえば、いらっしゃい・・・ということで、
思わず「いらっしゃい!」と言いたくなるようなおはなしを
集めてみました。

例によって、推薦者の色が出ている選書です。


★未就園 ちびっこ向け

    『おもちぶとん』  

    『おしょうがつさん
  * 図書館には、ハード版もありました

   手遊び 『いっちゃんといっちゃん』
         
   
    『すべりだい』 おおの麻里
                  こどものとも0.1.2  200612月号

    『ベアベアくんのおかいもの

   紙芝居 『ぴょんぴょんむらのケーキやさん』
        すとうあさえ/アンヴィル奈宝子 童心社  
   
          


★園児 ちょっと大きい子向け

    『十二支のはじまり

   紙芝居 『くまたのねんがじょう』
         わたりむつこ/山本祐司 童心社

   手遊び 『おもちつき』
  
    『うえへまいりまぁす

    『あしたうちにねこがくるの

    『てんぱたんてんぱたん


   パネルシアター 『北風小僧の寒太郎』
    
    モノクロの歌パネル。雪はチュールにはってかぶせます。
    あのサブちゃんの歌ですよ~。

だいたいわたしの持ち寄った本がわかろうというものですが
今回、友人がパネルを引き受けてくれたので、わたしは
久しぶりにパネルシアター担当からはずれ、
「十二支のはじまり」と紙芝居「くまたのねんがじょう」と
おもちつきの手遊びをやりました。

おもちつきの手遊びは、いろんなバージョンがあるらしい
のですが、2人向かい合わせになってやります。
これ、かなり楽しいのです。こどもたちの目もキラ~ン

今回のおはなし会、年初だというのに、10組以上の
親子が来てくれる盛況ぶりで、とても楽しい会に
なりました。
プログラムにはさんだアンケートには、
家庭での絵本の選書のコツについての質問や、
ヒーローものに興味がいっている子どもに、
どんな絵本でひきつけたらいいのかわからない
といった悩みまで・・・
絵本との出会いや付き合いを、
おはなし会だけで終わらせないで、
家庭へつなげるためにはどうしたらいいかと、
ただ今模索中です。

今回、後半部はちょっと長めのプログラム。
前半からずっと聞いてくれる親子がほとんどで、
子どもには長いと思うけれど・・・、
お母さんがうれしそうに聞いてくれていたのが
印象的でした。

今回使った絵本の中で、図書館本はすべて陳列し
借りられることを伝えたら、ほとんど全部借りて
帰ってくれましたしね。 うれし~♪
うちでまた読んでもらえる幸せ・・・これこそ、
大事にしたいとこですよね。


    『ベアベアくんのおかいもの
この絵本シリーズ、ただ今、コハのはまり本ですが、
長くなってしまったので、また別途書きたいと思います。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セーターになりたかった毛糸玉 | トップ | いかりのギョーザ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇぇ。ほぉぉぉ。 (うっちゃん)
2007-01-15 00:14:02
っと、今の私は食い入るように見入ってしまう(^^;)
やっぱりフラニーさん自身の講座を(開いてもらって)聞きたいわ。
「ヒーローもの・・・」は身にしみてよく分かる悩みかも。
色んな絵本を読んでもらいたいっていう親心とは裏腹に子供ってハマリ物しか興味を持たないんだよね。
みんなどうしてるんだろう。
うちはヒーローものにしか興味の無い時は「へんしんトンネル」や「こんにちワニ」とか単純に笑えるもので惹き付けたけど・・・。
今回の選書は季節感たっぷりのいい絵本ですね。
うんうん。こうやって選ぶのか(笑)
読んだ絵本をみんな借りて帰ってくれたなんて嬉しい結果ですね。
いちどそのおはなし会に行ってみたいなぁ。
返信する
お話会! (ペンギンブルー)
2007-01-15 01:29:11
フラニーさん、こんばんわ。お話会、お疲れ様でした!
私も何回か、図書館のお話会を聞きにいくので、その時の雰囲気とかと照らし合わせながら、フラニーさんのお話会を想像しています。
あの雰囲気、すきです。お話会の人、憧れますよ。
絵本は、自前のものを持っていくのですか?
『すべりだい』、『あしたうちにねこがくるの』読んでみたいなぁ。
「プログラムにはさんだアンケート」って、なかなか難しいご相談が書いてあるんですね。
お答え考えるのも大変だなぁ..。
でも、読んだ絵本、全て貸りていってくださったってうれしい事ですね!!
返信する
深呼吸しにきました^^ (わかな)
2007-01-15 09:53:00
フラニーさん、おじゃましまぁす♪
毎日、駆け足駆け足で余裕のない日々です。
こんな時こそ、こちらでリフレッシュを~と思ってまいりました^0^
いつも、とっても心地よい刺激とホカホカな気持ちをありがとうございます!!
harryさんのところでコメントをお見かけし、とっても嬉しかったです♪
絵本の輪、広げたいです。
本当はね、私も(?)絵本をこれから好きになる!という人向けにブログを立ち上げたんですけど、そういう人のご訪問はなかなか難しいなーという現実と向き合っています。
一言で啓蒙っていっても、奥深い絵本の世界には分かれ道がたくさんあるんだなーって事も段々わかってきましたし^^;
でも、諦めませんよー!!
頑張っていきましょうねー☆楽しみながら。
返信する
●うっちゃんへ (フラニー)
2007-01-15 21:51:26
ひゃーー、見に来てほしいなぁ・・・なんて、飛行機代かけてくるほどのものじゃないわ。
講座なんて、とんでもございません。
なんというか、わたし人前で話すの苦手なのです(笑)
ついでに押しも非常に弱く・・・
勝手な、内なる思いだけは、ぐるぐるうずまいているって感じです。
ブログで出せるだけ、ありがたいですよー。

「ヒーローもの」への対処で「へんしんトンネル」「こんにちワニ」って、わたしこそメモメモです。
ビジュアル的におっって思うものや、ことば遊びのようなのって、好きだものね。
チヒロが年少・年中時、園で借りてくる絵本がほとんど「アンパンマン」か「ノンタン」だったの。
さすがに2年間きつかったけど、年長になったとき、もうお母さんは別のが読みたいって宣告しましたよー。
うちにないものを選びたかったのか、単に面倒だったのか、本人が主張するように、読みたいものはすでにとられてしまっていたからか(チビののんびりさんなので)いまだになぞだけど、その後もそれだけに固執することはなかったから、あきらめずにいろいろ一緒に読むことかな・・・と。
おぉ 長くて失礼しました。

新しい講座、わたしも楽しみにしていまーす。
返信する
●ペンギンブルーさんへ (フラニー)
2007-01-15 22:03:15
ペンギンブルーさん、ありがとうございます♪
ペンギンブルーさんの図書館で紙芝居を読んであげているの図(そして他の子を見つけてはりきる姿)を
想像して、ふふふ、いいなぁと思いますよ。
わたしは逆に、おはなし会でないところで、あんなふうにさらりと読んであげられなくて。
(↑なぜか、恥ずかしい・・・

絵本は、自前あり、図書館から借りたものありといろいろなんですよ。
テーマを決めて絵本を選ぶので、自前だけじゃまかなえないっていうところもあって・・・。
『すべりだい』12月号ですけど、まだ取り寄せ可です。(2年前までのものならOK)
Kちゃんもすべりだい、好きかな?
うちは大のすべりだい好きなので、これはまさにツボでした。

みんな借りて帰ってくれて、もう一度うちで読んでくれるのは、やっぱりうれしいですね。
アンケートでみえてくる絵本についての悩み、またいつか考えたいと思っています。
返信する
●わかなさんへ (フラニー)
2007-01-15 22:13:30
わかなさん、忙しい時期なんですよね。ありがとうございます♪
リフレッシュ~のためになんて、とても恐縮です。
わかなさんのところでharryさんのことを知って、また一つ偶然の出会いになりました!
ありがとうございます。

わたしは、趣味の範疇を出ていない人なので、わかなさんとは比べようもないですが、おはなし会のアンケートなどでも、時々出てくる、絵本を読んでいないとだめみたいな強迫観念をもったお母さんたちに、なんとか絵本を読む楽しい時間のことを伝えられたら・・・と思うんですよね。

今まで絵本を読んでこなかったけれど、手遅れですか・・・?とか。
たまにそんな感想が出るんですよ。そんなことないのにね。

わかなさんのところは、とても体系的で、絵本に関わっている人達にも大いに参考になるのです。
私もテーマごとに集められる絵本特集など、楽しみにしています!
絵本を楽しむ人の裾野が、じわじわと広がっていくといいですよね。
返信する

講座・おはなし会・企画展 他」カテゴリの最新記事