みどりの船

絵本と絵本まわりのこと、日々の雑感を少し。

ミシュカ

2007-12-03 | クリスマス絵本
ツリーとともに、たくさんクリスマス絵本を出してきました。
毎年読んでいるアドヴェント形式のお話は、今年お休みすることに。
できるだけ絵本を読むことに決めたのです。

 『ミシュカ
マリイ・コルモン/作 ジェラール・フランカン/絵
  末松氷海子・訳  セーラー出版

ミシュカは、くまのぬいぐるみ。
いばりやでおこりんぼうのご主人、エリザベットに大事に
されないのが悲しくて、家出をします。
「もうぜったい おもちゃのくまなんかに ならないぞ!」

雪をザクザク踏みしめ、後ろからついてくるミソサザイを
脅かしたり、落ちていたはちみつの瓶を割って食べたり、
木の上でお昼寝をしたり・・・
自由な身を満喫していたところ、
ガンの会話で、クリスマスがどんな日なのかを
知るのです。

 「・・・今夜は クリスマスだね!」
 「・・・そうね。今夜は みんな、なにかひとついいことを
    しなくちゃ いけないのよね。」

その言葉が頭に残ったミシュカは、トナカイとの出会いで、
プレゼントを配り歩くという自分の役割を見つけますが、
それだけでいいのかなという疑問も残ります。

最後のラストシーンでは、大きな大きな決断をすることに・・・。
文章にも、絵にも、胸が熱くなってじいんとします。

クリスマスってこういうことなんじゃないかな・・・。
クリスマスのメッセージがたくさんこめられたおはなし。
素直なミシュカの気持ちが、ストレートに響いてきます。
次の日の朝の、静かで豊かな喜びが想像できて、
とても幸せな気持ちになるのです。

            

おはなしと離れて、絵本について・・・。
この絵本は、あとがきにもあるように、フランスのペール・
カストール文庫の中の一冊です。

”ポール・フォーシェという人が 当時さかんになった
 新しい教育運動に共鳴し、子どもの自発性や感受性を大切に
 育む手段として創造的な子どもの本を作りだした・・・” 
その実現のために何人もの画家が集まった中でフォーシェを
魅了したのが、ロジャンコフスキーなのだそうです。
ロジャン(ロジャンコフスキー)の描いたカストール・
シリーズは30冊近く。
この絵本も、ロジャンが描いたものだったのに、
ハードで再販されたとき、なぜかロジャンの絵ではなく、
模写のような形で描かれたとか。その真相は?・・・わかりません。
 
再販版のもともとの色合いもわかりませんが
ロジャンの色合いとはまた全くイメージが違います。
ただこの絵を描いた方も、カストール学校の優等生だったそうで、
構図やデザイン、配置など、多くのイメージは同じように
表現されています。
もちろん、違いはあって、好みが分かれるとは思うのですが・・・
フフ、どちらがお好みでしょう・・・!?



左:ジェラール・フランカン/絵  右:ロジャンコフスキー/絵
コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ある日のコハ本 | トップ | とおい星からのおきゃくさま »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ペンギンブルー)
2007-12-03 22:40:05
フラニーさん、こんばんわ。
クリスマス絵本も、フラニーさんは本当にいろんなのご存知ですね。
フラニーさんの絵本通には、いつもいつも感心してしまいます。
(今さら改めて言うのもなんですが...)
今回のは、なんだかマニアックな解説もあって、ふむふむ...と読ませていただきました。
(マニアックな事書いてあるのって、妙に惹かれちゃう....)
ミシュカの大きな決断って、何だろう?
すごく気になります、ああ、図書館にあるかなぁ?
あっても、今、クリスマス絵本借りるの大変なんですよねぇ、時期的に。
ちなみに、私はロジャンコフスキーさんの絵が好みだな。
ロジャンコフスキーさん画に、一票(笑)
返信する
クリスマス (各務 史)
2007-12-04 09:23:12
>「・・・今夜は クリスマスだね!」
>「・・・そうね。今夜は みんな、なにかひとついいことを
>しなくちゃ いけないのよね。」

そっかぁ…。クリスマスって本来そうなのかもですね。
大騒ぎ、バカ騒ぎもいいのだけど、
どうも、器しか輸入しなかった日本のようで…。^^;
絵本とか読んで、そう言うことに気がついてくれたら、
素敵なんだけどな~。
(親が言ったら、単なる説教にしかならないから)

うちのぬいぐるみさんたちは、家出はないかな。
小姫がめっちゃ可愛がるから。^^;
娘たち曰く、うちのぬいぐるみさんたちは
生きているそうなんですよ。
私が触ると、そうなるんだって。
魔女かよ、私は。σ(^^;)
返信する
Unknown (ぱせり)
2007-12-04 22:13:56
どちらがって・・・両方お持ちだということがすごいです^^
ほんとに同じ構図なんですね。比べながら眺めたら楽しいだろうなあ。うーん、贅沢な楽しみ方ですね♪

フラニーさんのところ、見たことのない絵本や、そのこぼれ話もたくさん。読み逃げも多いのですが、しっかりチェックさせていただいています。
この絵本両方、今も手にできるのかしら。両方いっしょに贅沢に味わいたいですね~。
返信する
●ペンギンブルーさんへ (フラニー)
2007-12-04 23:15:44
クリスマス絵本、季節ものだけど、季節になると読みたいので、どうしても増えてしまうんですよね(汗)
図書館はこの時期、なかなか厳しい競争でしょう。
紙芝居なんかも、借りられていること、多いですもんね。

ミシュカ・・・マニアックすぎましたね(^^;
でもそれをひいても、お話はとても優しい気持ちになれる、すてきな展開が待っています。
ミシュカが決断したあととる行動と、最後のポーズがたまらないのですよ~。
ペンギンブルーさんもロジャンコフスキーさんの絵ですね♪
フフフ・・・わたしもなのです。 ロジャンコフスキーの動物絵って、どれも好きです!
返信する
●各務 史さんへ (フラニー)
2007-12-04 23:26:27
ほんとうですね~。今やなにも見ようとも聞こうともしない上の人には、はたしてクリスマスはどう響くのかしら・・・悩んでいます。
大騒ぎもきらびやかな電飾も、根っこにこういう気持ちがあればこそ、ですよね。
でも・・・今の世だから、もっと素朴でもいいのになとも思ってしまう。

史さんちもぬいぐるみたちは、幸せなんですね♪
うちもそれぞれに、好きなものがあって、きっと満足してもらえているかと・・・。
史さんのその魔法の手、すばらしいですね!
触るだけで命が吹きこまれるなんて・・・子たちがそう感じるなんて...素敵すぎますよぅ~。
返信する
●ぱせりさんへ (フラニー)
2007-12-04 23:31:40
あー、ぱせりさん、わたしは単なる絵本おたくなのですよ(笑)
ぱせりさんの森は、奥が深くてまだまだ他の道をたどれていないのですが、洋書も興味津々なのです!
好きな絵本だと、つい両方見たくなるのですよね。
こちら、邦訳版の「ミシュカ」は、たぶん今も手に入ると思いますが、洋書のペーパーバック版はもう古書の部類で、こちらはなかなかかもしれません。
ずいぶんとわたしも、出会いを待ったのでした(笑)
見比べ、たしかに贅沢な楽しみですね。
返信する
ミシュカ☆ (nao-yuuka-ayuchan5)
2007-12-04 23:50:10
わぁ、ミシュカの邦訳版があるなんて知りませんでした!
実は、ブログのお友達でフランス絵本のショップのオーナーの方がみえて
CD付き絵本のミシュカをネットで紹介されていて
とても気になっていたんです!
フラニーさんの記事を読んで、とても読んでみたくなりました。
クリスマスの絵本は、たくさんあるけれど、ジーンとくるようなお話の絵本を探してました。
是非、読んでみたいです。
邦訳版は図書館にあるかなあ。探してみます^^ありがとう。
返信する
Unknown (らぴ~♪)
2007-12-05 03:59:56
どっちの絵もステキだけどレトロな右のイラストになんだか惹かれますわ~私。
ミシュカのお話とってもひたむきでやさしい感じがしますね。私も読んでみたいです。
それにしてもフラニーさんちの絵本の蔵書ってどれくらいあるのだろう??なんて思いました。
うちはクリスマス絵本なんて5冊くらいしかないですもん^^;
返信する
そうですね。 (こもも)
2007-12-05 07:54:43
クリスマスって、こういうことなんじゃないかな。

そう思えるような絵本なんですか。いいですね。
サンタさんが出てきてワクワクも、みんなでパーティー・ウキウキも、もちろん、大切。
でも、クリスマスを前に、そうやって、じんわりと心を温める絵本を読むのも、大切ですねー。
返信する
読んでみました。 (jasumin)
2007-12-05 08:56:05
フラニーさんのこの記事を拝見して、早速図書館で借りて
みました。読んでからコメントしたくて・・・。

年内に、あと2回学校でのよみきかせがあります。つまり
クリスマス前に・・・ってことなのですが。
それで、もちろんクリスマス絵本を読みたくて、たくさん
借りてきてみました。
迷いっぱなしなのですが、この「ミシュカ」とてもよかっ
たです。
静かなお話ですが、古さゆえの根っこの部分の“クリスマス”
を感じられるような気がしました。
最後の決断・・・フラニーさんの「じいん」がよくわかりました。
フラニーさんは、いつ頃からこの絵本をお持ちなのですか?
ほんと、今更ですが、たくさんご存知ですね。
娘に贈りたくなりました。
返信する

クリスマス絵本」カテゴリの最新記事