
日野山で 萱谷?読めん! 宮谷も
ナンシー心の俳句
…ちなみに、萱谷(かやだん)、宮谷(みやだん)です。
さて、今日こそ疲労が抜けたかな?と、日野山へ。
萱谷コースは初トライです\(^o^)/
登山口で、いきなり美形のキツネが飛び出す Σ(・ω・ノ)ノ!
暫く見つめ合うが、恋は生まれませんでした…。
登り始めはいきなり急登。
心拍はねあがり、顔からも汗が吹き出し、足も重い…まだ復調ならず……(゜-゜)チーン

でかいきのこや小さいきのこがいろいろ生えてました。

50m置きに、子供たちが書いた看板があるのですが、最初は和むものの、中盤辺りから数字が減らず苦しくなる…せめて100m置きにしてほしい(笑)

途中景色を見て休憩。
霞んでて残念。

ふたたび急登、岩場と続きます。

日野山北峰登頂!

でも三角点は、南峰にあります\(^o^)/
このコースは、富士登山競走のよいトレーニングになります。
体調が復活したら、またチャレンジしよう!

ピンクの小花の道~♪
今が盛りのようです(*´∇`*)
登り(三角点まで) 62分
下り 46分
ナンシー心の俳句
…ちなみに、萱谷(かやだん)、宮谷(みやだん)です。
さて、今日こそ疲労が抜けたかな?と、日野山へ。
萱谷コースは初トライです\(^o^)/
登山口で、いきなり美形のキツネが飛び出す Σ(・ω・ノ)ノ!
暫く見つめ合うが、恋は生まれませんでした…。
登り始めはいきなり急登。
心拍はねあがり、顔からも汗が吹き出し、足も重い…まだ復調ならず……(゜-゜)チーン

でかいきのこや小さいきのこがいろいろ生えてました。

50m置きに、子供たちが書いた看板があるのですが、最初は和むものの、中盤辺りから数字が減らず苦しくなる…せめて100m置きにしてほしい(笑)


途中景色を見て休憩。
霞んでて残念。

ふたたび急登、岩場と続きます。

日野山北峰登頂!

でも三角点は、南峰にあります\(^o^)/
このコースは、富士登山競走のよいトレーニングになります。
体調が復活したら、またチャレンジしよう!

ピンクの小花の道~♪
今が盛りのようです(*´∇`*)
登り(三角点まで) 62分
下り 46分
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます