
初の2時間ライドで、まだお尻がサドルの形に窪んでいる気がする史臣です、こんにちは凹
さて、三国まで自転車で出かけました。
行きはのんびりテクノポート方面へ。
釣人や船を眺めながら、港をゆっくり走ります。
もちろん「立入り禁止」から先へは入らない、よゐこです
大事なことを思い出し、道の駅に寄りました。
この時サイクルコンピューターを見ると、20.6km AV16.5km/h でした。
さて、大事なこととはソフトクリーム
自転車乗りのブログを見ると、必ずといっていいほどソフトクリームを食べています。
どうやら自転車乗りの間では、
「自転車で出かけたら必ずソフトクリームを食べなければならない」
という鉄の掟があるようなのです(・ω・;)(;・ω・)オロオロ
初心者の史臣も一生懸命食べました。
これでローダー(ローディ?)の仲間入り♪
溶けない様にせっせと食べていると、クロスバイクに乗っているというおじいちゃんに話しかけられました。
「ロードバイク速いでしょ?30km/hくらい普通でしょ?」と言われましたが、すみません、まだ初心者なので下り坂しか無理ですf^_^;
そんなこんなで10分ほど休憩。
帰りはクルクル回してみようと思い、あまり休まず帰りました。
行きは平気だったお尻が、この頃じわ~っと痛くなってきました(-_-;)
帰宅後確認すると、
走行時間 1:55:24(休憩10分)
走行距離 35.6km
AV 18.5km/h
最高速度 34.3km/h
消費カロリー 429kcal(ソフトクリームでチャラ(-_-;))でした。
さて、帰り道のAVは何km/hだったでしょう?
それにしても、走り終わったら眠い…汗もかいたし、結構身体使ってるのかな?
ランより断然足は軽いけど、腹筋背筋肩回りが疲れています。
自転車楽しい
さて、三国まで自転車で出かけました。
行きはのんびりテクノポート方面へ。
釣人や船を眺めながら、港をゆっくり走ります。
もちろん「立入り禁止」から先へは入らない、よゐこです

大事なことを思い出し、道の駅に寄りました。
この時サイクルコンピューターを見ると、20.6km AV16.5km/h でした。
さて、大事なこととはソフトクリーム

自転車乗りのブログを見ると、必ずといっていいほどソフトクリームを食べています。
どうやら自転車乗りの間では、
「自転車で出かけたら必ずソフトクリームを食べなければならない」
という鉄の掟があるようなのです(・ω・;)(;・ω・)オロオロ
初心者の史臣も一生懸命食べました。
これでローダー(ローディ?)の仲間入り♪
溶けない様にせっせと食べていると、クロスバイクに乗っているというおじいちゃんに話しかけられました。
「ロードバイク速いでしょ?30km/hくらい普通でしょ?」と言われましたが、すみません、まだ初心者なので下り坂しか無理ですf^_^;
そんなこんなで10分ほど休憩。
帰りはクルクル回してみようと思い、あまり休まず帰りました。
行きは平気だったお尻が、この頃じわ~っと痛くなってきました(-_-;)
帰宅後確認すると、
走行時間 1:55:24(休憩10分)
走行距離 35.6km
AV 18.5km/h
最高速度 34.3km/h
消費カロリー 429kcal(ソフトクリームでチャラ(-_-;))でした。
さて、帰り道のAVは何km/hだったでしょう?
それにしても、走り終わったら眠い…汗もかいたし、結構身体使ってるのかな?
ランより断然足は軽いけど、腹筋背筋肩回りが疲れています。
自転車楽しい

ソフトクリームとの記念撮影も終えられて,
すっかり自転車ブロガーの仲間入りですね。
5月中にはご一緒しましょうね~
なんとか乗れることを確認してきました(*^_^*)
ご一緒できるよう、修行します。
明日から、お気をつけて行ってらっしゃいませ。
晴れることを祈っています。