これはナンテンです。

この赤いものは種子ですか?
果実ですか?
と問われれば
ほとんどの方が
「果実です。赤い果実の中に種子が入っています」
と答えるでしょう。
では
このドングリ(アラカシ)は
種子でしょうか?
果実でしょうか?


一般的に果実は
「子房が発達したもの」
とされています。
子房が発達したものであれば
子房につながる
雌しべの柱頭の
名残があるはずです。



ドングリのこの3つの突起物が
柱頭の跡なのです。
質問の答えは
ドングリは果実なのです。
いろいろな植物があり
そんなに単純な世界では
ないのですが
種子か果実かを考えるとき
雌しべの柱頭の跡が
残っているかどうかを
判断材料にすれば
ほぼ間違いがないと思います。
植物学者ではないので
いちいちこれは種子か
果実か考えながら
植物を見る人はいないと思います。
知っている方が
より興味がわくのではないでしょうか?
ちなみに
このナンテンにある
黒い点が柱頭の跡です。

この赤いものは種子ですか?
果実ですか?
と問われれば
ほとんどの方が
「果実です。赤い果実の中に種子が入っています」
と答えるでしょう。
では
このドングリ(アラカシ)は
種子でしょうか?
果実でしょうか?


一般的に果実は
「子房が発達したもの」
とされています。
子房が発達したものであれば
子房につながる
雌しべの柱頭の
名残があるはずです。



ドングリのこの3つの突起物が
柱頭の跡なのです。
質問の答えは
ドングリは果実なのです。
いろいろな植物があり
そんなに単純な世界では
ないのですが
種子か果実かを考えるとき
雌しべの柱頭の跡が
残っているかどうかを
判断材料にすれば
ほぼ間違いがないと思います。
植物学者ではないので
いちいちこれは種子か
果実か考えながら
植物を見る人はいないと思います。
知っている方が
より興味がわくのではないでしょうか?
ちなみに
このナンテンにある
黒い点が柱頭の跡です。
