気まぐれ銀輪好き(^o^)/

自転車好きオヤジの気まぐれ日記

デローザで新緑の青山高原

2018-04-22 10:50:35 | サイクリング
4月21日 土曜日

花粉も少なくなり新緑が鮮やかな季節になりましたね〜(^。^)
今日のコースだと日中最高気温は伊賀市で27℃、気持ち良い青空なので、今年初めての半袖に久々のマスク無しに気分も爽快です。^ - ^



9時に自宅を出発して旧東海道などからグリーンロードを走り、県道28〜512号で榊原温泉から青山高原公園線へ





何時も休憩する三角点公園へは13時頃の到着です。
昼食は途中のコンビニで買ったおにぎり🍙とデザートには豆大福をベンチで景色を眺めながらいただきます。(^-^)
前回来た時はここでキツネ🦊に🍙をあげたので、今日も会えるかと期待して来てみましたが、しばらく待っても現れないので全部美味しくいただきました。^_^

食後は三角点付近へ移動して芝生でしばらくのんびりと…1時間近く居ましたが結局キツネには会えず、残念ですが先を急ぎます。🚴‍♂️〜


青山高原公園線を初瀬街道を越えて県道755号へ、稜線からの景色が気持ち良い道をしばらく走ります。





県道670号に入ると状況は一変して路面は荒れて枝葉や落石も多いので注意しながら下ります。

奥鹿野の集落からは路面も良くなりコリドールロードに出たら反時計回りで上柘植IC方面へ…



上柘植IC近くのコンビニでのんびりとアイス休憩をして…
ここからは何時もの大和街道〜東海道で18時頃に帰宅して走行距離は120kmでした。




久しぶりにマスク無しでの新緑の山々は空気も良く春の香りが感じられて気持ち良いサイクリングが出来ました。🚵‍♂️

それと、先日のサイクリングで消えたと思っていたストラバの記録が最近になって残っていた事に気付きましたので、ルートマップと高度グラフはいつもの様に追記させていただきました。σ(^_^;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デローザのタイヤ 割れ目を補修

2018-04-15 22:33:49 | 整備 修理
4月15日 日曜日 のち

切れ目でもなく、裂け目でもない様な…


何というか…デローザのタイヤに割れ目の様なものが出来たので、それを補修します。

貼ってあるゴム層の粘着力が弱かったのか溝の部分のゴム層が薄かったのか、割れて下地が見えている状態で、このままだと異物が入り込んでパンクする事もあるかも知れないので予防的な感じですかね。(^_^)

以前に切れ目を補修した記事を書いたことが有りますが、やる事はそれと全く同じです。

先ずはパーツクリーナーを染み込ませた綿棒で患部付近を丁寧に清掃します。
その後患部にはゴムのりを塗っておきます。
次にゴムチューブをサンドペーパーに擦り付けて消しゴムで消しクズを作る様にゴムの粉を作ったら指にゴムのりをつけて、それを練りながら丸めて穴埋めに使うタネを作ります。
ちなみに指はパーツクリーナーで綺麗にして有ります。^_^
タネは適当な大きさにしてから割れ目に埋め込み指先で押さえつけながら整形していく感じで…
最後に患部全体にゴムのりを塗る様に表面を整えながら仕上げれば終わりです。
取り敢えずこれで様子見ですかね。^ - ^

このタイヤは去年の7月に交換してから9カ月で1000km程度走行したミシュラン ダイナミック クラシック25Cですが、これまで使ってみた感じでは乗り心地は良いですが、耐久性はあまり良くない感じですかね。
ゴム質が比較的やわらかいのも乗り心地に貢献している感じですが、その割にはグリップがあまり良くないので これまでの物よりもブレーキをかけた時に早く滑り出す感じが有ります。
その結果タイヤを引きずる場面が多くタイヤが削れてこんな感じになります。ゴム質がやわらかいので溝のゴムの角が剥がれてますよね。
私のブレーキングにも問題が有るのかも知れませんが、今迄のタイヤではこの様な事は有りませんでした。
まぁ、安いタイヤなのでその辺りは仕方がない事なんですかね〜(´・ω・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デローザで伊勢奥津〜石奈原ミツマタ群生地〜三多気の桜〜比奈知湖

2018-04-11 22:11:41 | サイクリング
4月10日 火曜日

またまた珍しく平日の休みです。
日中最高は19℃、快晴の自転車日和なので150km程度は走ろうと8時に自宅を出発してグリーンロードを南下、JR名松線沿い走る何時ものコースで先ずは伊勢奥津駅を目指します。🚴‍♂️〜










美杉のコンビニでアイスとおにぎりを補給して…


伊勢奥津駅には12時前に到着しました。取り敢えずお気に入りの給水塔前で記念撮影を終えたら先日新聞で紹介されていた近くの石奈原のミツマタ群生地に寄ってみたいと思います。


伊勢本街道から1.5km程山奥へと激坂を坦々と登ると新聞記事で見たミツマタ群生地が見えて来ました。ヽ(^o^)






しばらく散策した後は ここから三多気の桜🌸も近いので、散ってしまっているだろうと思いながらも少し期待して、取り敢えず行ってみます。



頑張って裏山側からのルートで登りましたが、完全に終わっていました。(ー ー;)
まぁ良いトレーニングにはなりましたかね。^_^;

ここからは国道368号 伊勢本街道を比奈知ダム 方面へと走り、比奈知湖の赤岩大橋付近から激坂を登りコリドールロードへ…









国道165号 初瀬街道から県道2号を走り国道163号 伊賀街道を長野峠方面へ、トンネル手前の県道42号を安濃ダムへと走り何時もの貯水量のチェックはしておきます。(^_^)



田植えの時期を控えて水量バッチリ👍ですね〜
(^。^)

さて、日も暮れかかっているので急いで帰ります。

県道668〜648〜28号などから旧東海道で18時に帰宅して走行距離は148kmでした。

かなり登った感覚が有ったので帰ってからストラバを見るのが楽しみだったんですが、なぜか手違いでデータが消えてしまいました。orz
久しぶりの登り多目に年甲斐もなく張り切り過ぎたみたいでかなりの筋肉痛です。(-_-;)



〜追記〜

4月19日





一時は手違いで消えたと思っていたストラバのデータが残っていましたので、いつもの様にルートマップと高度グラフは追加しました。(^_^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海津大崎でお花見🌸

2018-04-09 20:30:23 | 観光
4月8日 日曜日 時々

地元の友人達と滋賀県の桜の名所 海津大崎へお花見に行きました。

鈴鹿市を8時に出発して高速を使えば2時間半程で到着します。
JRマキノ駅の無料駐車場に車を置いて駅からはシャトルバスで海津大崎へ向かいます。🚌



🌸は見頃で散り始めですかね〜(´∀`)

バスを降りたら県道557号を湖岸沿いに2km程歩き大崎寺へ



大崎寺で折り返したら来た道を戻ります。


帰りに長浜市の黒壁スクエアを1時間半程徘徊してから帰り自宅到着は20時頃でした。




琵琶湖岸に延々4kmにわたって桜のトンネルを作りだす海津大崎の桜は日本さくら名所100選にも選ばれているだけあって多くの人で賑わっていました。
自転車🚴‍♂️では2回程通り抜けた事は有りますが、2回とも桜の時期では無かったので、次は機会があれば是非ともお花見サイクリングで行ってみたい感じですね〜(^。^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デローザで鮎河千本桜🌸〜日野川ダム

2018-04-06 21:01:21 | サイクリング
4月5日 木曜日のち

今月から仕事の環境に変化があり、それに関係して珍しく今日は平日の休みとなりました。

そこで今迄の様な土日休みでは行く事がなかった土日の配布をしていない滋賀県の日野川ダムへダムカードをゲットするために走ります。🚴‍♂️〜

昨日の夏日からは打って変わって日中最高は16℃と気温的には走りやすく まずまずの自転車日和です。

9時に家を出て旧東海道を西へと走り鈴鹿峠を越えて滋賀県へ入り、県道187〜507〜9号で先ずは鮎河千本桜へ…
三重県では殆ど散ってしまいましたが、滋賀県は一週間ほど遅く今がちょうど満開で見頃な感じですね〜(´∀`*)

鯎川沿いに少しぶらぶらしてから県道9号〜国道477号で平子峠を越えると、取り敢えず蔵王ダムでいつもの🚾休憩と貯水量のチェックはしておきます。^_^






その後は国道477号と並行して走る旧道を走っていると東近江エコ・サイクルコースというのが有ったので一部を走ったりしながら目的地の日野川ダムへは12時過ぎの到着です。




長い間の念願だったダムカードもやっとゲット出来たのでそろそろ帰ります。

県道41号から広域農道、そして県道183号から広域農道、さらに県道24号から広域農道と県道4号などを走り大和街道へ…14時過ぎに名阪国道の伊賀サービスエリアに到着しましたが、ここまでコンビニなども全く無かったので、ここで遅めの昼食となりました。




景色の良い場所でジャンボチキン串カツと明太高菜の満腹おにぎりを美味しくいただき、デザートは忍者ソフトクリームです。
ご馳走さまでした。( ̄▽ ̄)


その後は何時もの大和街道を関宿まで、関宿からは旧東海道で16時過ぎに帰宅して走行距離は101kmでした。





ストラバはうっかり起動ミスで蔵王ダムまでの40km分のみになりました。囧rz
まぁライド自体は満足出来る内容で100km程度は走れたので良いんですけどね〜(´・ω・`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする